ハーツクライ産駒コンティニュアスがムーア騎乗で英GⅡ完勝 セントレジャーの1番人気に堂々浮上

ハーツクライ産駒コンティニュアスがムーア騎乗で英GⅡ完勝 セントレジャーの1番人気に堂々浮上

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 22:58:15.55ID:WO+FOCBK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03adec4c8394077e531974a3d30666b7a702407

ハーツクライ産駒コンティニュアスが英GⅡを完勝 セントレジャーの1番人気に堂々浮上

ハーツクライ産駒の日本産馬で、アイルランドのA・オブライエン厩舎に所属するコンティニュアス(牡3)が、23日にヨーク競馬場で行われた英GⅡグレートヴォルティジュールS(芝11ハロン188ヤード)を3馬身3/4差で完勝。9月16日の英GⅠセントレジャー(ドンカスター競馬場・芝14ハロン115ヤード=日本の菊花賞に当たる)の1番人気に浮上した。

コンティニュアスはアイルランドを拠点とする世界有数の馬主・生産者組織であるクールモアが、母であるフラッフを日本に送り込んだことで誕生。2歳時はGⅢトーマスブライアン賞(芝1600メートル)を含む2戦2勝。

今年は始動戦となった5月のGⅡダンテSで3着。6月のGⅠ仏ダービーとGⅡキングエドワードⅦ世Sはそれぞれ8、2着と3連敗していたが、2か月ぶりのレースとなったここで見違えるような走りを披露。R・ムーア騎手を背に最後方から突き抜けた。

グレートヴォルティジュールSの勝ち馬は直近では2019年にロジシャンが英セントレジャーに優勝。そのほか21年ユビアーはその後BCターフ、20年パイルドライヴァーはキングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS、18年オールドペルシアンはドバイシーマクラシック、17年クラックスマンは英チャンピオンSを制するなど活躍馬が続出。GⅠ馬への登竜門となっている。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 22:59:41.70ID:igpTtNWk0
強かったな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:02:16.07ID:OGKvQ9KL0
最近の海外の競馬って日本の種牡馬に頼りすぎだろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:22:56.69ID:/G17G3lh0
>>3
ただのガリデイン薄め液でいろいろ模索してるだけだろ
下にはロードカナロア産駒が居る
しかし日本に来てるのMaybeとその全妹ばっかだな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:02:57.02ID:ISoL2D6E0
ハーツもディープもラスト世代が凄いな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:03:49.97ID:3YvaLu4T0
ハーツ産駒は海外で安定して強い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:06:51.78ID:cQVBvDbr0
>>5
ドウデュースは?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:05:15.05ID:MKfjN6xa0
ふーん
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:05:53.48ID:Fjq9Alra0
オーギュストロダンより強いの?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:07:00.80ID:igpTtNWk0
>>7
そう思う
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:12:24.66ID:kiGpwcwM0
>>7
もうオーギュストロダン枯れた説あるよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:06:19.12ID:x8aoNsc90
海外である程度まとまった頭数の産駒がいてまるで通用してない日本の種牡馬っているの?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:06:23.56ID:pi33DZHM0
ムーア忙しそうだな
今年の秋は日本に来れないか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:07:48.93ID:dQ9MAqU+0
>>9
JC開催あたりからは暇だから来るでしょ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:11:28.16ID:gEvWfWxS0
ハーツ産駒は年齢重ねて強くなる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:14:38.91ID:UFIai7kZ0
障害種牡馬選定レースのセントレジャーにいくのか
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:22:56.64ID:DWjRdUVa0
>>15
奥手の馬のステップアップレースとしては健在だぞ
ハリケーンレーンとかも一時期はトップグループの評価になったやろ
そこからもう一つ積めないと障害種牡馬にしかならんけど
別にマイナスになっとるわけちゃうで
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:15:23.86ID:Yuhi3jsc0
知らんがな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:20:29.69ID:ic26Y7Ph0
ハーツクライ死んだの知らなかった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 01:12:11.47ID:a7tnRzqW0
>>17
死んでない。種牡馬引退しただけや
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:22:32.30ID:9ipjlDaM0
ヨーク競馬場かよ
そりゃハーツ産駒でも走るわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:23:24.87ID:F/Cctx0E0
コンティニュアス強くなってるんだけど、G1勝てたとしてもセントレジャーでは無い気がするわ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:25:41.48ID:dwEDefla0
アメリカのダートのトップ種牡馬じゃ
今の欧州持ってきて2400とかで勝てる馬だせそうもないもんなあ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:40:01.05ID:CdvXyJeA0
>>22
ジャスティファイ産駒が来年の英ダービー候補ってだぞ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:32:55.11ID:lvFQmc5i0
色々いんだな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:34:35.76ID:/yAzcEBm0
ハーツ産駒もディープ産駒も海外でようやっとる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:35:25.30ID:H9riasFK0
りゃいあん!
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:36:29.68ID:gQksF/JA0
ディープ産駒が英ダービー勝てるならどの馬の仔でも重賞位勝てるだろうな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:48:07.54ID:OQXTyelC0
遺伝が強すぎて母父にガリレオいればとりあえず欧州走れる説
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/24(木) 23:50:44.11ID:vT76Y5Gm0
ハーツは日本のセントレジャー勝った事ないがどうかな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:06:48.45ID:zkuJnS7N0
主力とはフランスダービーで格付けされてただろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:14:05.90ID:gXYBrWxv0
コンティもあっちの2番手グループぐらいで走って成績残せたら面白いな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:14:43.07ID:JsuWjMTL0
覚醒したか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:22:53.15ID:9m94q83u0
セントレジャーは勝っても未来が無いのが悲しいな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:25:14.33ID:htxEu4Ub0
2400mで勝ったからといってセントレジャーに直結するものかね
所詮GI馬が出てない少頭数のGIIだし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:25:56.57ID:9m94q83u0
>>36
セントレジャーはまともなメンツが出ない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 00:25:14.61ID:HPEnpYRb0
コンティニュアス香港行くみたいな話あったけどあれなんだったん
デマか?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 01:52:56.38ID:YvRsrT+20
向こうのレベルが低いのじゃないかな
より正確に言うと向こうの種牡馬のスピードが低い

おかしいと思ったんだよね
サクソンにスノーフォールにオーギュストロダン
サクソンの時にはまさかのガチャでのSSR一発引き説が信憑性あったけど
少ない生産頭数でこれだけ続くとね
ただのSRぐらいだと思う
日本で毎年何頭も生まれるディープ産駒を向こう仕様に生産して調教しただけでしょう?

大量にデータのある日本ではディープの種は欧州向きでないとされている
あくまでもグランプリの成績からだけど

欧州向きとされる一流種牡馬ならより良い成績を挙げられる予想はできた
この馬が古馬戦線で無双しても驚かないね
ただしハーツ産駒はワンピークとも言われるけれども
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 01:57:04.28ID:9m94q83u0
セントレジャー路線行くようなのは向こうの三軍クラスだからそりゃレベル低いだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 02:00:01.32ID:AmEgfaTp0
ディープ産駒唯一の勲章が・・・
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 02:12:28.83ID:y7JmiJFI0
ギ、ギニーやダービーじゃないからセーフ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 02:20:24.26ID:T9MEMGLY0
英セントレジャー馬でマシなのってコンデュイットとハリケーンレーンくらいだな。

てか、今回勝ったG2の歴代勝ち馬の方がいい馬多い。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 02:30:36.77ID:xxawjywL0
割と出世レースなんだな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 03:35:07.37ID:cCnbiE7d0
>>46
伝統的にセントレジャーのステップレースなので
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 05:57:33.34ID:qggzTgcO0
>>46
過去勝ち馬に後の古馬G1勝ち馬多数
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 04:30:23.92ID:uo0ih/MQ0
万が一オーギュストロダンと走ったとしてもこの程度で
しかも枯れた馬倒しても名誉にならん
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 04:47:28.34ID:7KphahUd0
〇〇に先着しました!は内容であって結果ではないからな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 06:49:36.38ID:hift2s9R0
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人に紹介する側になり加えて4000円分×人数をGET!
ハーツクライ産駒コンティニュアスがムーア騎乗で英GⅡ完勝 セントレジャーの1番人気に堂々浮上_0
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 08:34:11.19ID:+/INIv+b0
>>51
やる価値ありそうな気がする
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 11:04:26.02ID:Ksnwxts00
>>51
Amazonギフトに交換できるって
0052名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 07:13:28.09ID:qggzTgcO0
Postponed, Cracksman, Pyledriver等の大物が勝ち上がったG2なんだよな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 08:53:03.38ID:0/HkrifA0
ハーツクライ産駒 → これまでの経緯無視で海外GII勝利したとたん大はしゃぎ
ディープインパクト産駒 → 海外クラシック勝利してもあれこれ理由をつけて認めず、大敗したレースをやり玉に挙げて大はしゃぎ

やっぱり期待値の差だよな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 16:06:08.28ID:YvRsrT+20
>>54
馬神やクロムもこういう見方しているのだろうね

今のこのスレのレス数確認している?
まだ70にも達していない
たしかサクソンとロダンはGⅡ勝った時点で数倍の書き込み数があったよ
特にサクソンの時はマスコミも結構報道していた

前提がおかしいんだよ
ディープ以外の産駒が向こうで活躍してもまったく注目されるべきでないというのが本心なのでは?
そんなことは現実には不可能
だからこういう人の本当の敵は現実なんだよね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 09:09:33.48ID:TAde+0W60
オーギュストロダンは?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 09:39:23.65ID:1UOlxyAw0
ディープ基地ビビリすぎワロタ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 09:46:28.50ID:EOJaxuCN0
平坦ドンカスター2900とか、アスコット2400よりよほどディープ産駒に向いてる気もするw
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 09:52:36.72ID:M8X/Xwqs0
ディープ基地ニワカすぎワロタ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 12:03:21.35ID:1msVpY/U0
元々前走でダービー2着のキングオブスティールと3馬身差2着だった馬
右回り山登りアスコット2400から左回り平坦パンパン馬場の2400と条件が好転してたのも含めこれくらいは走れる

ドンカスターも直線平坦の左回りなのでチャンスはある
あとは馬場がどうなだなあ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 12:07:05.69ID:xGfrnCG50
結局サンデー系で残るのはキタサンの系統とハーツの系統か
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 12:35:17.19ID:R11kt0yo0
障害種牡馬の産駒って障害にしか出ないの?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 12:46:34.71ID:cWZ1wM5g0
フランスダービーでディープ産駒が勝ったのに見せ場なくボロ負けしてたやつだろ?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 17:09:13.85ID:9RIlmFXf0
上の2頭のディープ産駒が駄馬でハーツ付けたら重賞勝ちか
結局クールモアが日本に連れて来てた繁殖のレベルが異次元だったんだろう
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/08/25(金) 17:47:09.00ID:iUmLDXPt0
>>67
つうかこれもディープ付けに来たのがディープ不調で付けれなくなったから代わりに付けたんじゃねえの
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ