1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 15:54:49.76ID:Fs++yj4P0
ない
2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 15:56:09.91ID:E0PWtXUK0
武蔵野ステークスの方が
レベル高いな
3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 15:57:24.63ID:OSYV76/i0
外国にもクソみたいなGIあるし
4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 15:58:32.91ID:rHSwKTkD0
そもそも日本のダートに国際GⅠの資格あるレースなんてない
チュウワウィザードのおかげでようやくあってもいいかな程度のもんだ
5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 15:59:10.93ID:cHJI6S5G0
ヴィクトリアマイル、NHKマイル、ホープレスSの方がやばない
9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:04:13.54ID:rHSwKTkD0
>>5
ヴィクトリアマイル→アーモンドアイ
NHKマイル→アドマイヤマーズ
ホープフルステークス→コントレイル

過去の東京大賞典勝ち馬にこれらよりマシな馬いるの?
14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:08:28.07ID:CFRIU2uU0
>>5
お前が一番やばい
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:00:29.85ID:MK2JCWuJ0
芝のジャパンカップ
ダートの東京大賞典
7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:02:14.48ID:UH8BCH2U0
ウシュバテソーロの今後で決まるのに現時点でないとかほざいてる塵
8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:02:26.03ID:dxuQAj330
クロム悔しいぽんね
10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:05:00.57ID:7LfZcyIv0
海外馬の参戦なんか時期的にこれからもありえ無いダービーごときでも国際G1名乗ってるからいんじゃね
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:05:59.61ID:g22mynnX0
チャンピオンズカップだけでいいな
フェブラリーもいらん
12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:07:45.34ID:lc+FskEJ0
幸のダンスが見れるだけで価値がある
13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:07:49.24ID:SOA4lWhF0
まあ本当にG1の価値が無くなればアメリカみたいに
G2格下げされるだけだし
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:12:01.43ID:rYFz5lJs0
またクーロムけ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:12:52.74ID:pqeKuCNu0
今はサウジが有るからな
19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:15:34.22ID:nJ7kMbqZ0
帝王賞馬3着JDD馬2着、下から駆け上がってきた馬が一気に登り詰めて1着で今後に期待と面目は保ってる。それより南関なんとかしろ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:29:42.90ID:4X/FRXew0
重賞50連敗中の駄馬の心配でもしてればいいのにw
24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:30:54.20ID:LiznJOAt0
チュウワがずっと海外で頑張ってたじゃん
25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:31:34.35ID:iQYkb1og0
俺等が決めることじゃない

今、それを決めるのはアジアパターン会議(APC)
26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:33:11.15ID:ExiunpNx0
>>25
それなら価値はあるだろ
帝王賞勝ちの馬がしっかり3着に来てるからレート115前後は付くだろうし
27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:38:46.15ID:P8cXzbTf0
クロム定期
28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:38:55.40ID:OU64w8YK0
価値どうこうはわからんけどチャンピオンズカップの空き巣扱いは早急に手を打たないと。
右と左の違いだけじゃちょっとな
そう言った意味も含めてウシュバテソーロの今後は重要になるな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:39:53.94ID:iQYkb1og0
レースレーディングによる昇格・降格基準とかガチガチだから価値はあるのかってことも自動的に判断されて

3年連続で111以下になって国際G1としての価値が疑われたらAPCにおいて日本抜きで降格の採決がされる。

俺等は心配無用

もしもJRAのG1がそんなことになったら、他所様に降格決められる前にG2に自主降格しそう。
30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:42:25.86ID:n4u7gYpm0
海外と比べたらマシなG1だろ
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:46:08.29ID:Py3Ya+qs0
新たにスター候補が現れて何より
32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 16:54:42.83ID:7z0XWA2f0
東京大賞典に国際G1の価値はあるのか_0


NARもjpn1扱いしてるから
35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:19:19.37
>>32
これクレーム入れないとな
33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:13:27.58ID:cFbebAj80
去年のジャパンカップは条件戦以下だったしそんなもんじゃね
34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:14:12.59ID:C5egsvKx0
クーロ、ムは本当にしょうがないな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:33:28.42ID:H9psP7bG0
中央でGIはおろか重賞すら勝ってない馬が勝てるGIて…
41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:15:03.58ID:7WG/t43/0
>>36
頭悪いなコイツwww
44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:33:08.06ID:iQYkb1og0
>>36
今年の重賞未勝利馬のG1制覇
高松宮記念 ナランフレグ
//www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/03/27/kiji/20220326s00004048761000c.html

大阪杯 ポタジェ
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/04/03/kiji/20220402s00004048677000c.html

で、今日の東京大賞典が今年3例目
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:34:37.04ID:E77XhFz30
サウジカップの影響ってこっちにもある?
38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:47:01.49ID:Lpwa+lHB0
帝王賞1着馬が負けんなよ…
39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:47:15.04ID:tURgHT9R0
むしろ少なすぎ
今の倍はあっていい
40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 17:51:29.82ID:wYAIzZ7M0
インチキ格付けなんてどーでもいいじゃん
43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:28:12.51ID:MEkDpjkk0
シンガポール……
45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:33:28.47ID:Py3Ya+qs0
ウシュバテソーロこりゃつええ
まるで俺つええ状態
46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:37:07.99
ナムラフレグやポタジェと違って重賞勝てなかったというより初重賞が初G1だったからね
横浜S見てる人は重賞でも通用するって気づいたよ
てか2人気だし
48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:46:19.63ID:6I5Hw0qR0
酷いメンバーだったね
49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:46:55.83ID:tQ8Bzt/L0
強い馬達は中東に備えて休んでます
50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:01:29.07ID:Py3Ya+qs0
51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:03:21.30ID:Py3Ya+qs0
>>50
1日の総売上が
58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:14:09.87ID:c6xIR7H90
同じような所からライトウォーリア相手に0.3秒しか上まわれない馬が勝った帝王賞が昇格するんですね、レーティングとか言う精度の低い数字は笑わせてくれます
俺が片手間で出してる指数以下w
クイーン賞の数字、帝王賞の数字より20程上です
覚えておいて損はないです
62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:32:37.19ID:iQYkb1og0
>>58
お前の妄想ひけらかさなくていいよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:16:24.54ID:RkX0DlU90
海外の小頭数のGIよりは価値があるよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:17:40.32ID:zlQw1U+M0
南関は近年最大のチャンスだったのに碌な面子用意できてないのがなぁ。中央よりもヤバいと思う
64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 19:57:42.58ID:c6xIR7H90
インチキ指数でお馴染みのレーティング出してる南関競馬に関して全くの素人は
例の排水追い付かなかった9/1の浦和の最終と良で行われたメイン馬場差もまともに答えられないんだろな、楽な仕事だわ
俺と替われよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 20:00:35.93ID:vNs4I6400
マルシュロレーヌがBC勝った直後に
北米ダートってレベル低くね?ってスレが立ってたなw
66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 20:00:37.30ID:dwLplCbM0
おまそうな意見とかほんとどうでもいいよな
67名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 20:06:47.42ID:sL61hpLh0
マーチSレベル
68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 20:09:58.62ID:pqeKuCNu0
今後もメンバー揃わない事多くなりそうだからな