【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる

【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:40:44.88ID:Od7Fd69p0
3番人気の馬が追走出来ずに画面から消えた模様
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:50:44.91ID:/y9mlrKR0
>>1
全体的に人気通りの感じじゃね?
人気集まりがちな新種牡馬であるの考えるとまぁボチボチな滑り出しかと
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:07:51.95ID:Ni2Yxeqo0
>>1
画面外に消えたっていってるからどんなんかと思ったら、上がり2位タイで追い込んできてるじゃん
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:41:58.45ID:b2Fi/3ce0
現役時強いと思ったことないし藤沢の馬って種牡馬コケるし予想通りだな
ディープ肌馬どうするんだろな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:42:45.87ID:g+uRRQzc0
そもそも
あの現役の成績で期待されてるのが
わけがわからん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:43:53.60ID:xADFXK6q0
>>3
キングカメハメハ信者はレイデオロに縋るぐらい追い詰められてる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:44:37.94ID:Bt890luQ0
>>3
現役の成績(笑)知的障害ワロタ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:46:04.49ID:xYn0ss6R0
>>3
ディープ系にも言ってやった方が良い
リアルスティールとかわけわからん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:50:49.81ID:OV01Xpea0
>>3
G1勝鞍はエイシンフラッシュと似たようなもんだし

血統と種付け料バブルでやたら高く買われてるようだが
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:43:26.04ID:jGoZYABh0
ルメールの好騎乗でダービー勝っただけの馬
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:43:49.99ID:UE55bnmA0
産まれた時から種牡馬として期待されたらレイデオロさん
ノーザンの期待通りに走ってます!
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:45:02.18ID:auKQh9LS0
ダート向きかもな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:45:03.04ID:g+uRRQzc0
天皇賞秋のパフォーマンスだけは評価できるが
あれもスワーヴがスタートでやらかしてるからな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:45:15.05ID:WFqJKkcS0
血統の割にむしろ人気してなかったな
調教クソだった?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:45:17.22ID:lOshqFrg0
そんな現役の時から特別な馬じゃなかったし
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:45:18.30ID:8PpsNtjs0
調教的にはそこまで悪くないし、馬がわかってないんだろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:46:26.66ID:ogLY0uPc0
ラケダイモーンも調教あかんみたいだしちょっと苦しいな
なんとかセール前に1勝を
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:46:40.78ID:57AcIjcC0
エイシンフラッシュと同じようなレベルだからそのくらいの期待度でいいよね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:46:46.86ID:4Ed9srg90
去年700万で170頭とかつけてんぞ…
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:47:26.72ID:NvGncOpD0
亀谷のYouTubeみたらスピードがない距離持つカナロアみたいな感じって言ってた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:47:44.03ID:SGVqXeLO0
チンカス駄馬モーリスより遥かにマシ
比肩するものなど存在しないレベルの
競馬史上ぶっちぎり最高繁殖計3000頭与えての惨憺たる失敗で今日も惨敗
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:47:56.02ID:DDcmwgcf0
1頭キリッとした産駒が出てきてくれたら
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:49:08.08ID:b17nNwlK0
エピカリス産駒に負けてて草
0089名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:32:05.26ID:5LY3X43u0
>>20
エピカリス産駒って零細牧場の繁殖にしか付けられてないから種牡馬として明確に
エピカリス>>レイデオロ
ってことだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:50:15.48ID:ytHJvH1a0
ハーヘア3×4クロスが売りだったけどそれが走らなかったら何の魅力もないからな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:51:05.02ID:ndwwlP+o0
新馬始まって2週しか経ってないのに失敗とかお前ら何回掌クルクルさせるつもりなんや?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:53:53.77ID:UE55bnmA0
>>24
クルクル変わるかな?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:51:48.71ID:Q2BGXL3T0
掌は返すためにある
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:52:08.54ID:SgfS1PJR0
これでダートだめなら😨
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:52:24.72ID:NvGncOpD0
なんか去年のリアルスティールっぽい
気性が悪くてレース理解してなくて新馬走らない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:52:46.04ID:PnILL0Ns0
こと日本においては現役時代は大したことないけど血統はいいから期待できるってタイプが種牡馬成功することはほぼないと思ってる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:59:58.82ID:yv6c1H5h0
>>28
なぜか日本だとそうなんだよな
血統だけじゃダメで現役時代に圧倒的なパフォーマンスを見せてなかった馬は種牡馬で成功しにくい
海外だと血統だけの馬で成功してるのいるのに
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:01:54.75ID:w6kTklov0
>>28
G12勝もしてる馬を大したことないとか言ってる時点でお前は病気
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:53:41.60ID:wON5rImo0
産駒が日本の高速馬場に合ってるかどうか次第だな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:54:01.79ID:YAYf6sAp0
サートゥルと並んで能力低いのにやたら人気有った謎種牡馬だからな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:54:46.99ID:g+uRRQzc0
>>31
ほんまにそう
現役時の成績から200万くらいかな?
って思ってたら600万でひっくりかえったわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:54:14.62ID:ytHJvH1a0
府中、阪神より中山向きかもしれん
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:55:27.15ID:ytHJvH1a0
レイデオロは世代のレベルが低い時にダービー勝っちゃった馬で今年のタスティエーラみたいなもん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:57:53.52ID:/Eq0/b2z0
>>34
少なくとも世代のレベルは低くない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:56:28.56ID:ogLY0uPc0
気性悪い産駒が多いみたいだからそこが1番心配や
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:56:34.02ID:UfcMwKd40
ウインドインハーヘアのクロスが~って騒いでた連中どこいったんだろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:57:00.27ID:ytHJvH1a0
キャロットはレイデオロとかサートゥルに力入れるんじゃなくてエフフォーリアだろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:33:58.56ID:5LY3X43u0
>>39
キャロットは牧場ではないし種牡馬も所有してないぞ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:57:24.61ID:+5cvbjDj0
本命サイドの馬が出てこない事にはなんもわからん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:57:34.20ID:JIcJEZU40
現役時代もアルアインと大差無いレベルやし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:57:54.84ID:Bt890luQ0
新馬戦始まったばっかで失敗失敗喚く毎年の恒例行事だな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:38:36.13ID:UF5vpxmd0
>>43
7月ですらまだ早いのに6月でこれだからなw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 12:58:36.00ID:YAYf6sAp0
種村料200万から300万くらいが適正に感じる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:02:25.63ID:ThrY7CH/0
業界ではサートゥルナーリアまでの繋ぎと言われてるくらいだからな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:02:51.49ID:LxTNH4690
藤沢ルメール天栄という最強の環境で勝ってた馬だからな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:02:52.66ID:g+uRRQzc0
いやいや
競走能力ではサートゥルのほうがレイデオロより弱かった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:02:57.83ID:KfmgxpXL0
父の能力を継承した仔が出てくるまで待機かな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:03:21.85ID:jGoZYABh0
スワーヴもシュヴァルもダメそうだしやべえよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:04:26.66ID:g44obBK60
相変わらず成功失敗の判断が早すぎる競馬板
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:04:56.81ID:ytHJvH1a0
サートゥルもヤバくないか?
兄のエピファのJCみたいな圧倒的な強さ見せたレースがないし現在父のカナロアが評価ガタ落ち中
0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:09:24.70ID:fmUTKazo0
>>54
怪しいけどシーザリオの血でなんとかしそうな気もするわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:05:10.49ID:vk3CCHph0
藤沢馬だぞ
何を期待しているんだ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:05:53.83ID:g+uRRQzc0
牝馬がクッソ強い時代の牡馬は全部アカン感じ

アーモンドアイ、リスグラシュー、クロノロジスト、
グランアレグリア、ラッキーライラックあたりに負け続けた連中
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:07:32.39ID:DMulbSxU0
>>56
ラッキーライラック?
そいつは牝馬限定で稼いでただけだろそこに混ぜるなよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:12:39.24ID:ytHJvH1a0
>>56
コントレイルのことか
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:07:23.13ID:ThrY7CH/0
https://db.netkeiba.com/horse/mare/000a014389/
この海外で買ってきた繁殖なんかも正にそう
ダノントルネード(ハーツ)→サトダイ→リアステ→サートゥル

ノーザンが力を入れてる種牡馬がわかりやすい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:08:47.39ID:NvGncOpD0
ノーザンってその馬の能力を限界まで引き出してるからな種牡馬だと割り引き
種牡馬はそういうノーザンの馬を倒した日高の馬の方が成功する
0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:12:31.35ID:Bt890luQ0
>>60
そうだねードゥラメンテもディープインパクトも割引きだねー

池沼草
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:12:07.04ID:prDVMSoo0
役割はサンデー系牝馬のお相手
ディープ牝馬だとクロスも狙えるよ的な
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:13:33.59ID:3ujztQar0
>>64
このままだとお役御免だな
SS系牝馬の相手は十分いてディープインパクト牝馬は血統のわりにショボいって分かってきたし
残す意味が今のままじゃ無い
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:15:00.88ID:/BK5lrCN0
母系がハーヘアなだけで「血統が良い種牡馬」は違うだろう
種牡馬としてのレイデオロはハーヘア牝系であること以上にミスプロがクロスしていることと母父がボリクリであることのほうが特徴だと思う。そこが強調されるとどちらかといえばダートや短距離型になることが想定されるし、そうなればハーヘアとか逆に足かせにすらなる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:17:08.00ID:bIwfXGRs0
そもそも名前がダサい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:18:17.70ID:xADFXK6q0
屠殺処分でいい
0072名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:19:40.60ID:ThrY7CH/0
コントレイル産駒はまだ当歳しかいないけどセレクトセールに出てる馬がみんな小さいんだわ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:20:20.24ID:g+uRRQzc0
いまのところノーザンが出走してないからまだまだこれからも
レイデオロは初年度から種付け料600だったから
日高の生産者もそれなりの血統を選んでるはずなんだよね
そこが気になる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:31:58.21ID:UE55bnmA0
>>73
一応今日阪神で勝己の馬走ってブービー
0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:23:01.59ID:EOz7Sjhl0
現役時も強かったか?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:23:17.16ID:R96Yvs3s0
忘れた頃にヴェラアズールを出したエイシンフラッシュみたいなパターンか
0077名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:23:50.63ID:g+uRRQzc0
出走した馬が全て1秒以上離されてるのはやばいねえ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:24:52.71ID:/NWO92C40
藤沢の種牡馬に成功無しという格言
0081名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:26:03.16ID:/NWO92C40
藤沢は重い血統の馬を日本向きにするのが得意
つまり種牡馬としては重いんだよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:26:04.89ID:6d/A1zjM0
本場開催が合ってないだけの可能性はある
0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:26:39.19ID:g+uRRQzc0
>>82
それ絶望的
0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:29:10.64ID:SGVqXeLO0
歴史上最高繁殖で
歴代最悪最低の失敗に終わった
史上最悪のゴミ駄馬鈍足モーリス
0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:29:16.29ID:ylNsM6qb0
なんだレイデオロスレ立ってたのか
こっちに書き込めばよかった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:30:36.73ID:ylNsM6qb0
新馬戦最初の5頭の結果

レイデオロ
7 10 6 13 10

1頭も掲示板内いないのはかなり危険
0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:32:01.25ID:uFtai2Sd0
現状一番前評判がいいのはどの馬なん?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:33:12.41ID:/NWO92C40
また騙されたのか
0092名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:33:33.14ID:v1ORIj9t0
確実に母父ディープが悪さしてるわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:33:37.97ID:ylNsM6qb0
モーリス
9 5 2 9 2

モーリスでも5頭中3頭が掲示板&馬券内入ってたからな
ちなみにこれは合格点
0111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:00:07.63ID:xADFXK6q0
>>93
ノーザン軍団でこれはゴミだな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:34:20.51ID:b17nNwlK0
今日6着のマウリノは下河辺の一番馬でドルチェモアに乗ったスタッフも褒めてた非社台トップクラスの馬
それが掲示板外だからクラシック無理そう
0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:36:17.23ID:ylNsM6qb0
デビュー前の牧場の評判って外れることが多いけどこれはそのままになりそうね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:37:05.30ID:q01J7xpN0
クラシックが全てではないだろうし
来月あたり急に走ってくれば評価変わるかな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:39:16.31ID:b17nNwlK0
>>97
厳しい
ドゥラメンテの初年度はそもそもモーリスと被って事前評判も良くなかったけど
新種牡馬初新馬勝ちで6月既に結果を出していた
残り連続で勝ったりできれば持ち直せそうだけど
0100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:38:36.39ID:7HzcXtHk0
瞬発力遺伝子は代を経るごとに遺伝しなくなるよな
オルフェから糞みたいな鈍足牡馬しかでないのはある意味衝撃的だったわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:40:48.17ID:CU0UJLEd0
>>100
鈍足牡馬と言えばディープインパクト系
0105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:41:59.00ID:v1ORIj9t0
>>100
豚足と言えばディープ孫
0102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:40:16.23ID:Rkhr5qDB0
https://twitter.com/superpro9999?t=4NOA1q3CUWBhJBQrZaUlyg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:43:51.94ID:8gR+bOOf0
可動域が狭くてゴキブリみたいな走り方になるのはレイデオロ感あったな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:51:03.96ID:Z+ykaWCE0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:58:56.86ID:Kj/mIlam0
うんこみたいなメンツのジャパンカップ空き巣してたよな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 13:59:33.12ID:Y96PDaFT0
隔世遺伝とか血統因子とか色々あるけど
自身の身体能力の遺伝率が1番高いわけだから
現役時の競走成績が1番確度が高い指標なのは間違いないんだけどな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:00:10.86ID:f178inPe0
元々鈍足駄馬やったからキレが無いのは想定通りだろwダートで潰し効くことを祈れw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:00:41.73ID:jKo3Xcku0
2017年だっけ?
キタサン引退からの競馬暗黒期
0114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:00:58.10ID:Kj/mIlam0
すまんめちゃくちゃ負けてたわ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:02:59.68ID:oJqPb6J70
最近の重賞はキレがあまりなくても突き抜けた追走スピードがあれば好勝負そうだけどな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:03:55.69ID:xADFXK6q0
レイデオロモーリスともにゴミ種牡馬
0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:06:17.90ID:ylNsM6qb0
レイデオロ自体はそれなりに強かったよ
失敗するとしたら藤澤のせい
藤澤調教師が凄すぎたんだ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:06:52.63ID:uRRQSA420
古馬になって牝馬にボコボコにされた世代の牡馬最強馬
0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:07:25.71ID:pQrLgPpT0
ルメの神騎乗でまくりがハマってダービー勝っただけの馬だからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:08:42.35ID:+mAeAx1I0
まあそのうち何だかんだ数の暴力で走る馬は出ては来るだろうよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:09:19.88ID:5LY3X43u0
良血に付けまくって大牧場の施設でトレーニングしたレイデオロ産駒が、ゴミ繁殖にしか付けられてない零細牧場のエピカリス産駒に負けるとかwww
能力がエピカリス>>>レイデオロだったのは明白だな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:10:45.32ID:g4BYD5Mm0
何でモーリスアンチ出張してんだよ
正直ウザいw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:11:54.66ID:xADFXK6q0
レイデオロなんてノーザンじゃなけりゃG1勝ててない馬
種牡馬失敗して当然
0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:15:53.67ID:U2j7rqaL0
カナロアも初年度産駒デビューしてすぐに大失敗扱いされてたな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:19:46.73ID:UE55bnmA0
>>127
ロードカナロアのデビュー5頭の成績
1 3 4 8 3

レイデオロのデビュー5頭の成績

7 10 6 13 10
0128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:16:54.28ID:0BsFyZY80
牧雄が自分とことノーザンの産駒全然出来が違うってこぼしてたけどセール用に必死に馬作ってたんだろな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:21:02.04ID:RioFjDhz0
>>128
牧雄はモーリスよりドゥラメンテ産駒の方が好きってデビュー前に言ってたんだよな
今年は同じPOG本で「うちのレイデオロ産駒はクソなのにノーザン産は馬体良いな!?(意訳)」ってぶっちゃけてた
セール終わる8月になってもノーザン産レイデオロ産駒がまともに勝ち上がれてなかったら大失敗確定だろうな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/18(日) 14:17:19.62ID:ThMLvr/b0
少なくとも早い時期からって感じではなさそう
主に気性面で
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ