もう日本歴代最強ダート馬はウシュバテソーロでいいよな?

もう日本歴代最強ダート馬はウシュバテソーロでいいよな?

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:03:45.73ID:NWX0X0c90
BCクラシック勝ったら日本競馬史上最高傑作になるわけだけど
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:47:24.98ID:dKkZk4d+0
>>1
既に日本史上最強だよ
BC勝ったらすわ世界史上最強になるわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:04:57.94ID:7Esb6k330
>>1
ダート現役最強でも良いけど
いまのアメリカ競馬ってサンデー居た頃の
業界規模と全く違うし
今じゃold賭博は衰退して競馬場3つだけになるらしいし
ダビスタ流行ってた時代よりダート馬が強い訳じゃない気がする
(´・_・`)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:07:02.11ID:HN4sk6wQ0
なるわけねーだろバーカ
早漏野郎が
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:09:24.11ID:Oor4nzIE0
クロフネ
『ワシがいれば、10馬身差で勝てるわ』
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:31:09.68ID:0g2fv+CC0
>>3
無理無理w
そもそも平均的な馬のレベルが段違いだからな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:43:33.01ID:9HfAq2Uh0
>>3
マル外じゃん
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:12:34.51ID:gfVkdpfq0
中央G1勝ってからモノを言え
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:17:26.94ID:sgYdFUPJ0
>>4
フェブラリーとチャンピオンズカップ勝ったところでね…サッカーでいうJリーグで勝つみたいなもん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:24:19.54ID:3ktxaDKE0
>>4
中央バカ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:15:00.45ID:mFPbbiaE0
じゃあダート2000の中央G1作れよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:06:41.81ID:3cw+HZgO0
>>5
帝王賞と東京大賞典あれば十分やろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:15:45.74ID:h2zi3laz0
オルフェアメリカに売却しろよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:47:57.83ID:9HfAq2Uh0
>>6
アメリカの牝馬と合う可能性がわからないからいきなり売りに出しても無理
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:17:59.90ID:clWopCkI0
BCクラシック勝ったらダート最強馬でいいよ
現時点でも最上位ではあるけどDWCとBCC両方勝ったら伝説級だろ
0009死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:20:01.65ID:Bk4fXaUn0
オルフェーブルはファン馬主と種が落ちこぼれてるから勝負どうかな。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:20:37.05ID:WQYuy3S20
今のところ日本の歴史的名馬
BCクラシック勝てば世界の歴史的名馬
0011死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:20:40.41ID:Bk4fXaUn0
反省した方が力出しやすいだろうけどつぶれることもあるかと。
0012死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:21:34.50ID:Bk4fXaUn0
ドバイは競馬関係者も経験豊富だけどBCとなると噂が怖いな。
0013死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:22:22.04ID:Bk4fXaUn0
まあそういうわけで過剰な期待しないで気楽に。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:22:35.93ID:O03tSD3i0
BCC勝ったら文句なしでいーよ。BCC掲示板で中央ダートG1勝ったら暫定王者としてアリ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:50:49.34ID:Rc1yJUgK0
>>14
中央ダートG1が一番いらない実績だろ。結局ダートに関しては海外G1が一番でその次は交流でしょ
0015死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:23:47.49ID:Bk4fXaUn0
人間の過失やわがままで沈んでいってほしくないな。
0017死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:24:34.63ID:Bk4fXaUn0
東京ディズニーの馬なんじゃないの。もうあってないから面倒見れないけど。
0018死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/09/28(木) 13:25:01.81ID:Bk4fXaUn0
馬の力はどうなんだと。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:30:24.82ID:cEE6xc0g0
現状でもクロフネとの2択だよな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:35:54.25ID:qhetRNkj0
芝ダート含めて史上二番目に強い馬だよ
最強はそれを産んだ偉大な父オルフェーヴル
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:40:58.11ID:3ec5J9q30
最強でいいと思うけどね
故障しなけりゃクロフネだったけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:43:48.59ID:EnSQUugL0
JCD出来たての頃ならともかく未だにクロフネって言ってるヤツは筋金入りなんだろうな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:51:05.32ID:9HfAq2Uh0
今もなお伝説を作り続けてるなんてオルフェらしいな
日本競馬界オルフェ至上主義の世界線を見てみたかったわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:52:28.71ID:MHKHG18O0
クロフネも一応レコード塗り替えられたんだから大人しくタキオンと同じようにロマン枠に収まれよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 13:57:04.79ID:cygOde3X0
前見たアンケートだとクロフネがダントツだったけどやっと出てきた感じはある
0066名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:54:05.87ID:6OwqzAvD0
>>29
いつまでクロフネの幻想に囚われてるんだって感じだよな
ダートに関しては確実にウシュバの方が上だし倒した相手って所でも桁違いだし
0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:05:11.37ID:F7umcRqQ0
舞台は違えど実績的にはオルフェーヴルを越えたと言って良い
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:05:51.81ID:p1ATZqmZ0
オルゴールはダート種牡馬ではないからアメリカに行ってもダメ
走らせて成長しきるまで距離も芝ダートかも不明だから
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:06:20.90ID:p1ATZqmZ0
オルフェーヴル
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:06:27.28ID:oJby/Ug20
国内G1勝たないと最強を名乗ってはいけない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:07:32.81ID:3cw+HZgO0
たしか同年のドバイWCとBCクラシック勝った馬はいないんだっけな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:13:52.15ID:n7ER+POF0
歴代と言われると・・
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:31:56.57ID:33Sy8AVA0
>>38
誰がいるの?
ロマン込みでもホクトベガくらいだろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:30:47.61ID:TFoEkhSi0
勝った競馬場が
東京、阪神、大井、川崎、船橋、メイダン
これに勝てばサンタアニタが加わるんだから最強でいいよ
クロフネさんの場所限定最強なんてやってる事はカフェファラオと変わらないし
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:33:53.63ID:0O+6Ou1+0
普段は元気のないチョコボなのに、ダートでキックバック食らうとやる気を出すのがよく分からん
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:36:09.66ID:HN4sk6wQ0
両方勝ったの今まで2頭しかいないから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:40:00.29ID:GBJWga4x0
>>42
ダブル制覇した馬はいるけど、同年制覇したら初だからな
これで最強を認められない奴なら何を言っても無駄だ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:39:11.82ID:KXQImxEv0
ドバイ勝ってるとはいえまだG1は3勝しかしてないのね
ダートへの路線変更が遅すぎたな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:42:51.87ID:/WxRibgt0
クロフネは別格にしてもスマートファルコンとは相性悪そう
テンに全く行けない馬だからハイペース逃げが得意な馬をマークできないし
ただドバイやブリーダーズカップで勝ち目ありそうなのは間違いなくスマートではなくウシュバテソーロ
テンに行けないけど3角あたりからのエンジンが桁違いの馬だからこそブリーダーズカップではチャンスがある
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:47:24.78ID:jNYGzTtb0
>>45
それ、ディープやオルフェが逃げ馬とは相性が悪いって言ってるようなもんだぞw
当時レースを見てて逃げ馬なんて関係なかったろ?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:50:06.47ID:sgYdFUPJ0
そもそもダートのクラシックディスタンスは2000mなんだからマイルの時点でかなり格落ちなんだよね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 14:51:01.25ID:EnSQUugL0
逆にスマートファルコンと相性がいい馬ってなんだよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:12:44.12ID:KgCwcdZ00
実績として反論の余地はない
ただ個人的にはクロフネだし、芝だとサイレンススズカ
あの2頭には絶対に勝てないって今でも感じる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:14:51.22ID:jxd6NlZo0
JRA所属馬である以上中央G1勝たなければケチは付けられる

アグネスワールドみたいに海外G1勝ちまくってるだけじゃ実績を評価されない馬もいるわけで
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:23:06.87ID:qhetRNkj0
>>51
なんとしてもオルフェ産駒認めたくないってやつだけだろウシュバテソーロ認めないやつは
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:24:02.44ID:clWopCkI0
>>51
DWC+BCCで評価されないのならもう海外に行く意味無いな
ダート馬としてはこれ以上の偉業なんて存在しないし
0077名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:03:41.85ID:6OwqzAvD0
>>51
何でより大きな実績を上げてるのにケチがつくんだ?そもそも中央ダートG1は距離と時期がよろしく無い
そりゃ海外か交流に行くだろってなる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:14:16.60ID:sgYdFUPJ0
>>51
大谷に日本でホームラン王取ってないから認めないって言ってるようなもんだぞw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:15:00.20ID:va+IJE8i0
>>51
まずアベイドロンシャンとジュライカップはDWC以下だし、アグネスワールドは国内G1を6戦全敗だろ
ウシュバテソーロは時期的に中央G1を走っていないだけでダート8戦7勝の時点で同列視は無理あるわ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:23:13.65ID:JQXPtVY60
ドバイ惨敗、日テレ盃にも負けてるスマファルごときに負ける訳がないだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:34:45.40ID:va+IJE8i0
クロフネは草
こういうの見てると本当に早期引退って得よなぁ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:35:31.94ID:qhetRNkj0
>>58
長く現役を続ける馬こそ本当に強い馬だからな
だから晩成はみんなに愛され、早熟は徹底的に嫌われる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:36:49.84ID:Y5HQYcvr0
ダート最強でもいいけど、芝だとえらい凡庸なんだな
ここまで適性に差があると驚くわ
何が違うんだろうなぁ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:59:46.77ID:6OwqzAvD0
>>60
両方走れるほうが珍しいだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:40:32.35ID:Q/6q9VXC0
サイレンススズカもタイムもパフォーマンスも勝利数もどれも大したことがないのに
常に最強論争に信者がシュバッて来るからな。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:44:40.03ID:HN4sk6wQ0
カジノドライブは、ベルモントS(取消)、BCクラシック(12着)
JCダート(6着)、フェブラリーS(2着)、ドバイWC(8着)
だが出ているだけでも結構すごいな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:51:20.15ID:ooNJ1xjx0
勝つと思うけど3着以内なら確定でいい
0070名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:59:06.65ID:kFDypFbv0
BCクラシックと、あとサウジカップも勝てば顕彰馬になれるかな、ダート冷遇が空気としてあるわけだが、いくら前半の馬柱汚くても流石にこの辺り制覇して殿堂入り出来ないとなるとダート馬は絶対無理ってことになってしまう
まあ全ては皮算用だが
0079名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:07:41.63ID:6OwqzAvD0
>>70
BCC今年勝てば確定でしょ
いくら国内でダートが芝の下に見られても世界最高峰レースまでは下げられないし
まぁそのBCC勝つのがクソ難しい訳で今はまだとやかく言う時じゃ無いかもしれんが
11月4日だっけ?頑張って欲しいなぁ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 15:59:14.63ID:IbSG2+za0
BC勝ったら最強で良いやろ
勝てばの話だが
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:00:33.03ID:FICOJPk40
せめてレーティング130越えないとな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:00:36.45ID:duUEYE1t0
スマファルはタフだったから認めてもいいけどクロフネなんて虚弱馬は比較にも値しない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:02:29.04ID:qYAsVPgc0
厩舎がいいよな
確実に勝てないフェブラリーとかチャンピオンズカップをちゃんと捨ててる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:04:05.79ID:clWopCkI0
>>75
フェブラリーは距離短すぎるけどチャンピオンズカップは普通に勝てるだろ
優先度が低いから出ないだけ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:02:28.26ID:2HBfBn/f0
アンドレアモン
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:13:28.82ID:mgypaeFf0
クロフネがドバイ出たらぶっちぎる可能性は?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:18:44.55ID:TFoEkhSi0
>>82
もしも~の話はいらんのよ
2戦で終わって幻想抱く奴ら大量発生したんだからちゃんと走って引退しろって話
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 16:22:51.74ID:0iykLBsn0
クロフネは結局種馬でもダートの大物だしてねえしな
たられば言う資格すらない
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ