1名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:18:30.95ID:/rvJqQK40
最強世代
1998年
最弱世代
2020年
1998年
最弱世代
2020年
24名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:58:46.18ID:AvvUrXS30
>>1
最強世代
2004年
最弱世代
2020年
最強世代
2004年
最弱世代
2020年
2名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:28:22.07ID:xlISsKcb0
最弱2000
最強2012
最強2012
3名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:33:43.67ID:4J6H10CF0
最強は2012世代か2018年世代以外に無い
最弱は2008で文句無しに決定してる
最弱は2008で文句無しに決定してる
5名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:48:21.39ID:dXMG8S6O0
>>3
文句有り
理由:古馬混合G1を1つも勝てなかった世代が有る為
文句有り
理由:古馬混合G1を1つも勝てなかった世代が有る為
11名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:13:49.78ID:0vwCAaOk0
>>3
05世代が最弱に決まってるだろうが
インティライミやアドマイヤフジ相手ならオウケンやヤマキンでも無双する
マイル路線最強のコンゴーリキシがスマイルジャックやエーシンに先着できるか?
ダート路線も08の方が層が厚い、何を見たら05世代が08世代に勝ってんだよw
05世代が最弱に決まってるだろうが
インティライミやアドマイヤフジ相手ならオウケンやヤマキンでも無双する
マイル路線最強のコンゴーリキシがスマイルジャックやエーシンに先着できるか?
ダート路線も08の方が層が厚い、何を見たら05世代が08世代に勝ってんだよw
4名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:40:00.89ID:cg59I4KG0
1998は最強とかいってるが旧6歳時の2000年始めから下世代にボロ負けしてるのを無視するのは良くない
6名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:54:49.02ID:pyXZJ+Qu0
牡馬最弱は2009年で異論ないだろ
牝馬最弱は1998年、牡馬は強かったが牝馬がクソ過ぎた
牝馬最弱は1998年、牡馬は強かったが牝馬がクソ過ぎた
7名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 17:57:13.94ID:sNJEI3+i0
最弱 ロジャーバローズ世代
8名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:03:19.12ID:4J6H10CF0
古馬重賞の獲得賞金ランキング
3歳時 1位2018世代
4歳時 1位2018世代
5歳時 1位2018世代
G1勝利数 1位2018世代
3歳時 1位2018世代
4歳時 1位2018世代
5歳時 1位2018世代
G1勝利数 1位2018世代
9名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:06:04.26ID:upeBNvl30
>>8
賞金金額が上がってるんだから全く意味のない指標
賞金金額が上がってるんだから全く意味のない指標
34名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:18:51.28ID:Qa6naXBM0
>>8
GI勝利数ってドバイや香港やOG含めてよね?
GI勝利数ってドバイや香港やOG含めてよね?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:16:07.80ID:JONVoI840
客観的に判断するためにも各世代の古馬混合G1の勝利数出しとけ
13名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:20:38.69ID:0vwCAaOk0
>>12
インティライミやアドマイヤフジ相手ならどの世代でもG1無双できるから意味なし
インティライミやアドマイヤフジ相手ならどの世代でもG1無双できるから意味なし
14名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:21:29.89ID:jkxaUgUD0
04
10
12
このあたりは強い世代だったな
05
08
00
ここらは文句なしに弱い
08なんかマイネルチャールズがクラシック有力の筆頭だったもんな
10
12
このあたりは強い世代だったな
05
08
00
ここらは文句なしに弱い
08なんかマイネルチャールズがクラシック有力の筆頭だったもんな
16名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:22:46.88ID:jkxaUgUD0
>>14
間違えたわ
00→20だわ
まあ00も弱いけどね
間違えたわ
00→20だわ
まあ00も弱いけどね
18名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:29:41.67ID:0vwCAaOk0
>>14
マイネルチャールズのような早熟馬出すなよ
ダノンプレミアムがクラシック有力の筆頭だったから18世代が弱い言ってる様なもんだ
マイネルチャールズのような早熟馬出すなよ
ダノンプレミアムがクラシック有力の筆頭だったから18世代が弱い言ってる様なもんだ
26名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:00:31.02ID:AvvUrXS30
>>14
正解
正解
17名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:24:29.48ID:OynmUVvm0
2018年は上と下に恵まれすぎ
97、98、99、01、02、12世代がこの時代だったらもっといい成績残せてる
こんなに弱い世代に挟まれてるのに未だに全G1制覇できてないのはちょっと情けないかな
97、98、99、01、02、12世代がこの時代だったらもっといい成績残せてる
こんなに弱い世代に挟まれてるのに未だに全G1制覇できてないのはちょっと情けないかな
19名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:33:44.43ID:0vwCAaOk0
>>17
04、06世代が一番恵まれてる
04、06世代が一番恵まれてる
20名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:35:19.28ID:z63RQe2r0
98世代は世紀末覇王を止められなかったからなあ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:51:09.57ID:4J6H10CF0
賞金額で文句が出たので、
その年の古馬賞金の何%を獲得したか計算して、3~5歳まで積算してみた
1位2018世代 92%
2位2012世代 85%
3位1998世代 84%
4位1997世代 83%
5位2010世代 83%
ワースト
1位2008世代 49%
2位2000世代 55%
3位2016世代 58%
4位2013世代 61%
その年の古馬賞金の何%を獲得したか計算して、3~5歳まで積算してみた
1位2018世代 92%
2位2012世代 85%
3位1998世代 84%
4位1997世代 83%
5位2010世代 83%
ワースト
1位2008世代 49%
2位2000世代 55%
3位2016世代 58%
4位2013世代 61%
31名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:15:34.93ID:+Z2yAK1Z0
>>22
2020は何位なん?
2020は何位なん?
23名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:57:09.13ID:fszngTRK0
96世代って弱いよな
25名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 18:59:09.83ID:pyXZJ+Qu0
>>23
確かに
確かに
27名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:00:40.60ID:R0OWPOJV0
98は5歳時に一つ下のオペにグラスラやられてるからな
28名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:01:32.22ID:AvvUrXS30
04世代が突き抜けてる
29名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:05:44.55ID:pyXZJ+Qu0
最強1998年牡馬
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
グラスワンダー
エアジハード
キングヘイロー
セイウンスカイ
アグネスワールド
ウイングアロー
マイネルラヴ
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
グラスワンダー
エアジハード
キングヘイロー
セイウンスカイ
アグネスワールド
ウイングアロー
マイネルラヴ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:11:46.39ID:fszngTRK0
リアルタイムでは見てないから
01世代が強い世代扱いされてるのもよく分からない
01世代が強い世代扱いされてるのもよく分からない
32名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:16:53.65ID:USAtDTUW0
>>30
わかる
おれは10世代が強い扱いされてるのも全くわからない
わかる
おれは10世代が強い扱いされてるのも全くわからない
33名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:16:54.39ID:pfa2gi9w0
真の最弱世代は1989
35名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:21:07.40ID:38+Bo5050
一軍
キングカメハメハ
ハーツクライ
ダイワメジャー
スイープトウショウ
ダンスインザムード
カンパニー
ハットトリック
デルタブルース
コスモバルク
二軍
メイショウボーラー
スズカマンボ
ポップロック
エアシェイディ
ダイワエルシエーロ
コスモサンビーム
ブラックタイド
ヤマニンシュクル
シーキングザダイヤ
この層の厚さに勝てる世代ないやろ
キングカメハメハ
ハーツクライ
ダイワメジャー
スイープトウショウ
ダンスインザムード
カンパニー
ハットトリック
デルタブルース
コスモバルク
二軍
メイショウボーラー
スズカマンボ
ポップロック
エアシェイディ
ダイワエルシエーロ
コスモサンビーム
ブラックタイド
ヤマニンシュクル
シーキングザダイヤ
この層の厚さに勝てる世代ないやろ
36名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:22:13.89ID:pyXZJ+Qu0
>>35
牡馬は98のが上
牡馬は98のが上
40名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:23:29.38ID:Qa6naXBM0
>>35
種牡馬成績ならそうかもね
種牡馬成績ならそうかもね
41名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:24:29.17ID:8UxNT/Ik0
>>35
殆どが怪物すぎ
殆どが怪物すぎ
54名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:37:58.67ID:AhsgIoNG0
>>35
歴史的な怪物が大量だからな
歴史的な怪物が大量だからな
58名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:42:15.15ID:AhsgIoNG0
>>35
現役時も世界トップレベル
種牡馬に成っても世界レベル
今も尚歴史を動かす世界的な世代
現役時も世界トップレベル
種牡馬に成っても世界レベル
今も尚歴史を動かす世界的な世代
60名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:43:50.99ID:Y4QdoE2gO
>>35
世界一の層
世界一の層
61名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 20:03:35.11ID:fFRgPkxN0
>>35
殆どがG1馬を誕生させてる?
殆どがG1馬を誕生させてる?
37名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:22:45.81ID:vZ61ecyA0
2018は他世代があまりに弱すぎる
98は97も99もめちゃくちゃ強すぎた
2012は2011はまあまあ強い2013もまあまあでやはり98かな
最弱は2008か2020かな
98は97も99もめちゃくちゃ強すぎた
2012は2011はまあまあ強い2013もまあまあでやはり98かな
最弱は2008か2020かな
42名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:25:03.78ID:vZ61ecyA0
2008はなんだかんだG1で馬券に絡んでる
2020か2019牡じゃないか
2020か2019牡じゃないか
45名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:28:18.25ID:Qa6naXBM0
>>42
俺も2019牡 古馬混合GIで馬券に絡んだのが今の所サートゥル ワープレ マーズ クリソ モズベッロ (クリノ)しかいないってヤバい
俺も2019牡 古馬混合GIで馬券に絡んだのが今の所サートゥル ワープレ マーズ クリソ モズベッロ (クリノ)しかいないってヤバい
44名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:25:48.89ID:Rw3rI2sr0
こういうのは古馬のG1をいくつ勝ったかで決めたらいいよ
46名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:28:22.83ID:FTo1v9zn0
>>44
これだと芝は2008世代が最弱だな
https://leisurely1.blog.jp/archives/34046805.html
これだと芝は2008世代が最弱だな
https://leisurely1.blog.jp/archives/34046805.html
50名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:33:05.76ID:38+Bo5050
キンカメ世代の凄いとこはキンカメ抜きで他世代のナンバー1馬をボコッた回数の多さ。
ハーツはディープ
スイープはロブロイ
カンパニーはウオッカ
二軍のポップロックでさえサムソン、ムーンと互角に渡り合ってた。
ハーツはディープ
スイープはロブロイ
カンパニーはウオッカ
二軍のポップロックでさえサムソン、ムーンと互角に渡り合ってた。
55名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:38:41.80ID:0vwCAaOk0
>>50
10回対戦したら負け越すだろうがな
10回対戦したら負け越すだろうがな
51名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:35:15.57ID:d0RIJtSI0
古馬最多g1勝ちの世代でいいでしょ
まあ新しいほうが有利だけど
まあ新しいほうが有利だけど
56名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:40:20.46ID:T6AsVBjc0
数字的なもんで比較すると
トータルで2012世代
5歳末までだと2018世代が抜けてるっぽいな
トータルで2012世代
5歳末までだと2018世代が抜けてるっぽいな
59名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 19:42:21.66ID:L7IlWezT0
98て弱面世代の94エビ上がり爺オフサイドごときが勝てるレースで必死こいてポキる97の駄馬にトップ2すら完敗の超絶弱面世代だろ
62名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 20:08:47.73ID:Nc+AAYC10
同一G1を違う馬で4連覇した12世代が最強だろ
連覇や3連覇も多数あったしな
連覇や3連覇も多数あったしな
63名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 20:13:55.49ID:38+Bo5050
一軍
エイシンフラッシュ
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
アパパネ
カレンチャン
レインボーダリア
ヒルノダムール
ダノンシャンティ
ルーラーシップ
二軍
トゥザグローリー
ペルーサ
エイシンアポロン
ダークシャドウ
アリゼオ
パドトロワ
ガルボ
ビッグウィーク
ダッシャーゴーゴー
層は厚いが小粒
エイシンフラッシュ
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
アパパネ
カレンチャン
レインボーダリア
ヒルノダムール
ダノンシャンティ
ルーラーシップ
二軍
トゥザグローリー
ペルーサ
エイシンアポロン
ダークシャドウ
アリゼオ
パドトロワ
ガルボ
ビッグウィーク
ダッシャーゴーゴー
層は厚いが小粒
64名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 20:18:15.63ID:p4FH0DjY0
89世代の古馬G1勝利数一覧
宝塚記念
以上!
ぶっちぎりの最弱
宝塚記念
以上!
ぶっちぎりの最弱
65名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/08(金) 20:28:42.30ID:38+Bo5050
一軍
ジェンティルドンナ
ゴールドシップ
ジャスタウェイ
フェノーメノ
ヴィルシーナ
ディープブリランテ
ホッコータルマエ
スピルバーグ
カレンブラックヒル
二軍
ジョワドヴィーヴル
サンビスタ
ワールドエース
トウケイヘイロー
クラレント
アルフレード
アイムユアーズ
エピセアローム
グランデッツァ
強い。
ジェンティルドンナ
ゴールドシップ
ジャスタウェイ
フェノーメノ
ヴィルシーナ
ディープブリランテ
ホッコータルマエ
スピルバーグ
カレンブラックヒル
二軍
ジョワドヴィーヴル
サンビスタ
ワールドエース
トウケイヘイロー
クラレント
アルフレード
アイムユアーズ
エピセアローム
グランデッツァ
強い。