アイルランドさん、競馬中継廃止の可能性が浮上で終わる

アイルランドさん、競馬中継廃止の可能性が浮上で終わる

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:14:22.68ID:1NejEG7R0
 7月12日(水)からアイルランド競馬は存亡の危機に直面している。レーシングTV(Racing TV)とスカイスポーツレーシング(Sky Sports Racing)が「新しい賭事規制法案で提案されている厳しい広告禁止措置が執行された場合は放映を停止する」とちらつかせたのだ。

 アイルランドの全26競馬場の独占放映権は2029年までレーシングTVが確保している。その親会社のレーシングメディアグループ(RMG)は、11日(火)夕方に委員会審議を通過した法案がこのままの形で成立すれば"アイルランドでのサービスを存続できなくなる"可能性が高いと言う。一方、英国競馬を幅広く放映しておりアイルランドでも視聴が可能なスカイスポーツレーシングは、アイルランドでの放映事業は"経済的に成り立たなくなる"と注意喚起した。

 長らく待たれていた法案は新たな時間帯規制を提案し、午前5時30分から午後9時まで賭事広告を禁止する。それは事実上、日中の競馬中継で広告をすべて拒絶するものである。

https://www.jairs.jp/sp/contents/newsprot/2023/28/1.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:22:24.59ID:6lJulF3Z0
もしアイルランド競馬廃止されたらエイダイオブライエンが日本で免許取って年間20勝くらいしそうだな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:22:55.46ID:v4OXTaB10
本当に落ちぶれ産業やな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:23:08.12ID:HfW4jwbS0
26場の放映権がどんなもんでそれが無くなったら競馬運営に度の程度の影響が出るのか
日本は中央も地方も放映権で儲けるスタイルでは無いから全く想像ができない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:25:21.24ID:Bbz3ebQY0
アイルランドに26も競馬場があるのか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:29:35.25ID:LeZaWpMn0
広告って事はスポンサー=金って事でええんか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:30:09.20ID:QdLbKE5C0
クールモアがなんとかしてくれんのか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:33:14.66ID:/uR3y63C0
オワコンやんけ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:34:12.37ID:if7IfUXR0
主催者と賭博担当が別の法人なので色々大変そう
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:35:32.90ID:WpU3FPEK0
欧州はマジで斜陽だな
馬場もガラパゴスだしもう終わりです
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:38:09.30ID:7ZrtBiS/0
金をかけても日本はヨーロッパではビリばっかり
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:41:33.37ID:QdLbKE5C0
エイダン親子ごと日本来いや
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:43:57.96ID:Aq+/wQG60
だからこれからの競馬はアジアや言うとろうが
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:44:13.52ID:k6U4oFME0
イギリスも女王が逝ってオワコンになるしかないし何の上がり目無い
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:45:38.58ID:LeZaWpMn0
北米も地方競馬の寄り合い所帯みたいで、未だに薬濡れから脱却できてないし、日本が一番マシだったりして
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:46:10.52ID:5eofhHSu0
欧州の競馬はマジで終わりだな
残っ田としても賭け事として魅力ある障害くらいか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:47:27.86ID:vHsbRZy30
ほえー本場の競馬って凄いなあw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:48:19.52ID:jxNSBxsl0
F1と同じ流れだな
どうせ白人様の正義を有色人種にも押し付けてくるんだろうがガン無視でいいぞ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:58:26.78ID:WS3W0Gt/0
>>18
まあでもここらが発祥だからねぇ……
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:49:34.24ID:ZT5PKoZd0
動物虐待なんだから仕方ない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:49:46.15ID:wPxrVPuv0
北欧の方が競馬終わったら動物愛護団体が圧力掛けてきて
日本の競馬も終わるんじゃねえの?
どうせあいつら偽善だからジャパンマネー与えたら
圧力書けるのやめそうだけど
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:51:50.62ID:hvaGW2J10
最終的には日本とアメリカだけになるだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:04:11.74ID:7ffuZFoM0
>>21
アメリカの衰退スピードが一番やばいんだが
欧州は緩やかに死んでいってるがまだ数十年は大丈夫だろう
ようやってるのが豪新と日本
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:05:53.42ID:Zfcvu+N+0
>>21
香港と中東も生き残るでしょ
香港はシンガポールみたいに中国本土から変なのやらかさなければの話だが
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:56:25.76ID:WS3W0Gt/0
野球と競馬

日本しかもうガチでやってないの似てるわ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:56:46.96ID:3UK+SgWC0
外圧に弱い日本もいずれ存続議論が起きそうな気がする
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 21:59:34.83ID:WS3W0Gt/0
イングランドもエリザベス女王居なくなったらキツいよな

賭け事なら色々あるしな今は
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:06:46.68ID:aitzjBpO0
海外はブックメーカーが牛耳りすぎてるんだよね。
そしてアメリカは馬生産するより牛生産したほうがずっと儲かるって言う。SDGsとか動物愛護にまったく合わんからね、競馬は。
アメリカの若者はスポーツ賭博ばかりで競馬なんてやりません。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:08:08.59ID:wPxrVPuv0
ホンコンは金持ってるし
オージーも賞金高いから大丈夫じゃねえの
0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:08:47.55ID:49N9ugSN0
ドバイサウジに来るメリケン馬クソ弱くなってるだろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:11:11.60ID:/zN+vN9y0
第一段階としてイタリアみたいになるやろうな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:12:13.91ID:aGmRsmm40
日本競馬が最高やな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:15:40.97ID:WpU3FPEK0
>>33
ほんとそう思う
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:15:18.51ID:dI4821PW0
イギリスなんて賭け事天国やん
なんで今さら賭事規制やねん
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:16:59.86ID:5eofhHSu0
日本競馬(香港もそうかな)は1社独占で馬券売ってるからいいんだよな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:20:03.74ID:q8kCSMdH0
日本で競馬が盛んなのは日本の事なかれ主義によるもんだからなー
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:20:19.51ID:7paYVdCI0
欧州はブックメーカーが諸悪の根源だな
まぁ若者はそのブックメーカーでサッカー賭博とか他の賭事してるし。
ぶっちゃけ競馬って馬が走るだけだし強い馬も年に何回も走らないからエンタメ性もスター性もなさすぎるんだよね。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:23:48.15ID:/zN+vN9y0
ブックメーカーって日本人からするとようわからん存在だわ
許されてる事がようわからん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:29:35.16ID:XXJiFPxs0
中継ならどうでもええわ
愛護の観点ならこっちも拙いが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:29:51.60ID:WLB15VQ10
平場の賞金トップ3がJRA香港韓国だからな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:34:40.48ID:OrpQU+2Y0
競馬なくなったらお馬さんの食い扶持なくならんか?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:41:43.26ID:l8D7hOkT0
世界中が競馬廃止、衰退の流れの中
お構いなしに動物虐待を続けるのが日本競馬
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:42:11.80ID:RLUxsQB+0
日本も担い手不足でどっちみち終わるけどな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:42:29.52ID:gzyCJG/d0
欧州は平地より障害とトロッターだからなあ
フランスは障害専門やトロッター専門競馬場も多数あるしトロッターは売上も生産頭数もサラより上だ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:43:32.79ID:0DAZjQQ60
イギリスはブックメーカーに厳しくなってるらしいな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:43:42.47ID:k6U4oFME0
日本も人手不足で安泰とも言い難いぞ
今でも外人頼みなのに
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:46:31.84ID:C0lIEulR0
日本だけでは血統もすぐ行き詰まるな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:48:29.63ID:dtRPpnMg0
欧州の競馬は終わり
ドバイ、サウジ、オーストラリア、香港、日本、アメリカだけで良いしな
馬場も大した違いないし
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:49:20.91ID:hY/l0v1N0
一気に衰退が顕在化したな
20年間見て見ぬふりを決め込んでいたけど
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 22:54:35.56ID:LeZaWpMn0
ギャンブル依存症が社会問題化してるとかかもね
法規制に踏み切るってのはそういう事
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:18:05.16ID:MXo9FNUU0
ジャップランドは人権後進国ゆえに当分大丈夫だろ
終わるのは下級チョッパリ民全てが干からびた時
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:21:39.52ID:k6U4oFME0
>>54
安心しろ干からびるのは時間の問題だマジで
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:33:56.07ID:k0BdVxJL0
>>54
ゴキブリは祖国に帰れよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:32:41.50ID:XXJiFPxs0
アメリカは大昔のケンタッキーダービーは全国民あげてのお祭りレベルだったんだよな
今はどんどん祭りの規模が縮小されてるからなあ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:37:04.14ID:yXvC9z8r0
アメリカ「生産はしたいが
お花畑左翼に叩かれるから
処分事業はメキシコとカナダにおしつける」

メキシコカナダ「処分はしてやるが
高い金払って食うのは日本人にまかせる」
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:52:46.49ID:Q9UOmpsZ0
日本の異常なまでの
ギャンブル依存症連中が
世界競馬を支えていくんだろうな

日本最高 日本最強 日本人・・・バカばっかり
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:23:09.16ID:LgS4N4VC0
>>60
競馬板に来てそれを書き込むお前は世界一の馬鹿
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/27(木) 23:58:10.95ID:e30luNRh0
日本の仕組みを輸出しろよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:01:05.38ID:f9DFhBL90
酒類OUT
タバコOUT
ネットベッティングサイトOUT←NEW!

これは流石にキツい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:06:58.81ID:er5k771y0
>>62
大麻Safe
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:04:05.95ID:PUxTcSPH0
欧州競馬なんて放映権料がなくなったら冗談抜きで終わる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:06:43.01ID:PUxTcSPH0
日本も国営カジノが始まったら競馬もどうなるかわからない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:08:40.25ID:fjErVZx/0
日本や香港のように国が仕切ってる所はうまく行ってる。韓国もか。生き残るのはブックメーカーに荒らされてない所
0066名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:11:29.49ID:mLXea8810
北米も欧州ももうダメだな
日本豪州香港ぐらいしか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:20:17.85ID:PUxTcSPH0
欧米の競馬がなくなったら動物愛護団体が大騒ぎしだすから日本も辞めるしかなくなる
というより海外の血統に頼り切ってる日本はどうせ配合で行き詰まる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:23:57.63ID:E0aAPij40
クールモアの本拠地じゃないのかよ
オブライエンどうすんの?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:24:17.03ID:Y0UJR9ZL0
馬の面倒見れる人が減ってくから肉になるG1馬が増えるよ!やったね!
0072名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:30:03.63ID:abM+MJVD0
イギリスはギャンブル依存症患者が増えていて規制が強化される流れになっている
サッカーとかもブックメーカーがよくスポンサーしてるけどユニフォームに入れるの禁止(自主規制)になった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:33:35.58ID:rZ18IKcp0
このスピードで衰退すると競馬なんか数百年後には無くなってるだろうな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:37:08.84ID:563GAmTt0
北海道とほぼ同じ大きさの島に26の競馬場があるのか
北海道も昔は10場くらいあったけど
0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:38:16.84ID:srayZtAF0
欧州も日本みたいにネット競馬の時代にならんのか?
笠松競馬なんて殆どネット売上だろうに
0076名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:39:30.54ID:h9mW6sN+0
JRAが救済するしかない
IRA アイルランド中央競馬会を設立
0077名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:39:38.09ID:JvHyEkL70
もともとアイルランドなんて
ド田舎で日本で言えば北海道みたいな位置づけだったから
生産地には適してるけど大したレースはやっていなかった

一般人にヨーロッパの国を聞いても
イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン…
アイルランドなんてアイスランドかグリーンランドと区別がつかない存在だから

気候が良くて土地が安くて
馬の生産には適してるって存在でいいんじゃないの
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:40:09.35ID:hyi/WtVH0
レースシーンをウマ娘で再現して放送すれば
0079名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:42:08.21ID:fjErVZx/0
てか欧州の競馬って広告だらけだよな。看板広告とか騎手の服とか。ああいうのも全部禁止されんのかな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:54:18.40ID:JvHyEkL70
>>79

広告に頼らずともやっていけるのが
日本競馬の強さなんよ

名勝負のゴールのシーンで
コカ・〇ーラとかの看板が写ってたら
興覚めやろ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:51:58.27ID:nDhlnp/I0
まあ 時間の問題だろうね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 00:58:04.77ID:KS1Tk9A20
日本競馬は欧州競馬と違って運営が資金潤沢なのが大きい
いざとなれば愛護団体に金掴ませて静かにすることだってできる
欧州は金ないから愛護団体を黙らせることが出来ないからな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:09:55.39ID:JvHyEkL70
>>83

すでに金を掴まされてますよ

牛や豚を食うな
犬や猫を無駄に生産して処分するな

えっウマ,競馬?
それは私たちの管轄外なもんで・・・
0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:01:03.73ID:wWGIPTXf0
エリザベス女王かいなくなった影響デカ過ぎ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:11:25.27ID:f9DFhBL90
TV放送消滅は日本も結構他人事ではない
資金云々じゃなくてJRAの払いが安いからFNNが降りたいって方向性だけど
0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:16:57.61ID:Y0UJR9ZL0
>>87
日曜15時は競馬で固定されるんだから番組編成の自由度を奪ってるのもよくないわ
今年の27時間テレビの競馬中継は嫌々やってたようにしか見えなかった
0089名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:29:16.98ID:WOn9Txwz0
アイルランドは馬産で保ってるような国じゃね?w
0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:37:41.60ID:DhZbA2er0
割とマジでフジ降りないかな
BS11で通しでやってくれたほうがまだいい
0092名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:37:56.47ID:563GAmTt0
アイルランドは金融大国で一人当たりのGDPは世界三位です
0093名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:46:11.82ID:OpdsO5f60
パート1国の一人当たりGDPランキング
3 アイルランド
7 アメリカ
10 オーストラリア
13 カナダ
16 UAE
20 香港
21 ドイツ
22 ニュージーランド
23 イギリス
24 フランス
30 日本
62 チリ
63 アルゼンチン
0094名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 01:50:34.23ID:51wJ34CP0
アメリカではドーピング調教師が懲役四年だってさ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 02:00:50.96ID:HZFogLdb0
イギリスが競馬辞めればサウジやドバイ、香港もやめる
0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/28(金) 02:04:21.44ID:f+SI3z5Q0
農水省が守るし馬券は売れまくってるから国内は問題ない
国内だけになったら海外に馬券を売ってもええんちゃう
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ