1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:10:58.63ID:gwnbxeNl0
ゴールドシップ
AEI 1.40
CPI 1.05(JBIS)
AEI/CPI 1.33
勝馬率 0.155
種付け料 200万円
キズナ
AEI 1.35
CPI 1.33(JBIS)
AEI/CPI 1.02
勝馬率 0.163
種付け料 1200万円
2022/3/7現在

AEI 1.40
CPI 1.05(JBIS)
AEI/CPI 1.33
勝馬率 0.155
種付け料 200万円
キズナ
AEI 1.35
CPI 1.33(JBIS)
AEI/CPI 1.02
勝馬率 0.163
種付け料 1200万円
2022/3/7現在

2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:14:19.84ID:6PT6LpMy0
>>1
ゴールドシップじゃなくてマイネルシップね
ゴールドシップじゃなくてマイネルシップね
76名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:55:17.51ID:iJHNL+030
>>1
エイシンフラッシュ
AEI 1.40
CPI 1.05(JBIS)
AEI/CPI 1.33
勝馬率 0.134
種付け料 80万
これ見てエイシンフラッシュ付けようとか思うアホいる?w
エイシンフラッシュ
AEI 1.40
CPI 1.05(JBIS)
AEI/CPI 1.33
勝馬率 0.134
種付け料 80万
これ見てエイシンフラッシュ付けようとか思うアホいる?w
3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:15:50.14ID:gwnbxeNl0
ゴールドシップが活躍してる印象あまりなかったんだけどどこで稼いでるんだろ
低CPIでしっかりAEI出せるなら日高にとってありがたいやん
低CPIでしっかりAEI出せるなら日高にとってありがたいやん
13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:29:44.90ID:pRLt3NY+0
>>3
今年のゴルシ産駒は12勝。
内訳は障害含めた未勝利4勝、それ以上のクラス8勝(万葉S勝ちのマカオンドール含む)
あと、馬券内によく入る産駒が多い(エドノフェリーチェ、マイネルメサイア、キントリヒ、アオイゴールドなど)
そういうところでちょくちょく稼いでる
今年のゴルシ産駒は12勝。
内訳は障害含めた未勝利4勝、それ以上のクラス8勝(万葉S勝ちのマカオンドール含む)
あと、馬券内によく入る産駒が多い(エドノフェリーチェ、マイネルメサイア、キントリヒ、アオイゴールドなど)
そういうところでちょくちょく稼いでる
80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:57:02.77ID:xvtasEYl0
>>3
今年は小倉で結構勝ってたよ
今年は小倉で結構勝ってたよ
4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:19:11.28ID:wW+oHsI30
まぁ総帥繁殖でようやってるな
5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:23:04.88ID:CjM+Uvn+0
岡田系の良血は全部こいつに突っ込んでるからな
クラブを使ってゴルシガチャやってる
クラブを使ってゴルシガチャやってる
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:23:59.46ID:gwnbxeNl0
岡田の良血でCPIが低いってどういう事や...
7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:25:39.58ID:bwZQmyij0
今年は小倉でブーストしたからね
8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:26:50.76ID:4i4iHbp50
クラシック取ったのに全然値が上がらない理由はなに?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:29:41.06ID:R8Z0Ebov0
>>8
オルフェが安いから
オルフェが安いから
20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:32:47.38ID:F6ia9fRj0
>>8
芝専だからそこまで
ただ日高の繁殖オンリーでこれは相当強い
社台グループもその内手のひら返しそう
芝専だからそこまで
ただ日高の繁殖オンリーでこれは相当強い
社台グループもその内手のひら返しそう
9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:28:33.76ID:5lVVGudi0
ルーラーとジャスタウェイがひどすぎる
10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:29:28.02ID:gwnbxeNl0
数少ないノーザン産のマカオンドールが結果出してるのは良いね
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:29:34.10ID:3wczHsrH0
ノーザンが全く付けてないのにようやっとる
14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:30:10.08ID:jTgfc6g80
繁殖の質入れ替えれば完全にゴルシのが上の子ダストお思う
15馬神2022/03/08(火) 17:30:52.60ID:4JeXek8W0
カナロアa/c1割ってるのか酷すぎるワロタ
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:30:58.13ID:I76EaoKW0
キズナ1200万ボッタクリすぎ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:31:40.08ID:YV4PPh8q0
ゴルシが社台に言って肌馬集められてたらハーツクライくらいやれてそう
18馬神2022/03/08(火) 17:31:53.85ID:4JeXek8W0
カナロア1500万の大事件がいるからセーフ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:40:49.98ID:brFlxeP90
>>18
アーモンドアイが出て来るかもしれないからな
サートゥルナーリアですら全てのキズナ産駒より実績上だし
アーモンドアイが出て来るかもしれないからな
サートゥルナーリアですら全てのキズナ産駒より実績上だし
19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:32:25.12ID:R8Z0Ebov0
逆にマイネで頑張るのがゴルシっぽいかも
でもたまに良血つけてほしい
マカオンドールの母親とか
でもたまに良血つけてほしい
マカオンドールの母親とか
21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:33:11.85ID:ThzsOqsA0
クロムホイホイスレ
22馬神2022/03/08(火) 17:33:25.35ID:4JeXek8W0
キンカメ系は完全に死滅したからな
ルーラーカナロアドゥラ失敗で産地にみきられた
ルーラーカナロアドゥラ失敗で産地にみきられた
23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:33:42.25ID:og79Sn/y0
小倉ゴルシ丹内がうまいこと噛み合ってた
25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:34:10.46ID:pND3Kwgn0
社台に入れば天下取れるのに
今からでも移籍しようぜ
今からでも移籍しようぜ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:36:09.00ID:ThzsOqsA0
>>25
天下は取れないよ
適性の広さがないから最終的に食い合って伸び悩む
天下は取れないよ
適性の広さがないから最終的に食い合って伸び悩む
26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:34:39.48ID:xN/r3JsH0
この馬に限らずステゴ産駒で種牡馬やってるのは父系の血統良くないから怪物クラスの馬出さないと種牡馬需要低いのが厳しいな
27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:34:55.39ID:R8Z0Ebov0
え?カスなのにドバイいくの?
あまりにも酷いわ、その言い方は
あまりにも酷いわ、その言い方は
28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:35:20.29ID:F5ITUrNX0
クラシック狙うならゴルシつけろよ
ほぼ芝の中長距離になるぞ
ほぼ芝の中長距離になるぞ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:37:04.65ID:RdOoUNo70
善戦マンが地味に稼いでくれてるな
>>28
マイル走れんし牡馬は4歳からっぽいのがな
>>28
マイル走れんし牡馬は4歳からっぽいのがな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:37:43.50ID:uPMXaoXw0
>>28
展開利で勝ったユーバーレーベン以外クラシックで馬券にかすりもしてないイメージなんだが…
展開利で勝ったユーバーレーベン以外クラシックで馬券にかすりもしてないイメージなんだが…
70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:51:17.06ID:ym/HJFSy0
>>28
クラシックに間に合う馬が中々出てこない。
出脚が鈍い傾向があるので中々競馬が難しい。
あとは騎手が馬の特性分かってなくて脚余したり、喧嘩してやる気無くしたりと簡単では無いのでね
クラシックに間に合う馬が中々出てこない。
出脚が鈍い傾向があるので中々競馬が難しい。
あとは騎手が馬の特性分かってなくて脚余したり、喧嘩してやる気無くしたりと簡単では無いのでね
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:36:18.27ID:Uv3wBnmX0
何かと思ったら2022年のAEIとか
そんな勝ち上がった馬限定の数字に何の意味もない
そんな勝ち上がった馬限定の数字に何の意味もない
38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:38:35.64ID:ThzsOqsA0
>>31
2022年の3歳勝ち上がりは現時点で3頭しかいない
このAEIは古馬が稼いだものだよ
2022年の3歳勝ち上がりは現時点で3頭しかいない
このAEIは古馬が稼いだものだよ
32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:36:42.85ID:j6+ZCESQ0
父として成功するのか母父として成功するのかゴルシはどっちだ
34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:37:20.65ID:DIHYw7fW0
良い牝馬が集まってないのに頑張ってる
35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:37:41.95ID:I76EaoKW0
G I6勝してるゴルシ200万はお買い得だと思うけど
1勝のキズナが1200万はギャグだろ
1勝のキズナが1200万はギャグだろ
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:38:28.64ID:xN/r3JsH0
ステゴ好きって世代別じゃなく総合リーディングのAEI使うの好きだよな
45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:42:12.54ID:ThzsOqsA0
>>37
世代別のAEIなら
2017産1.25
2018産1.45
勝ち馬率も勝率も決して高くない中でこの数字になるのが割と特殊
世代別のAEIなら
2017産1.25
2018産1.45
勝ち馬率も勝率も決して高くない中でこの数字になるのが割と特殊
41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:40:20.95ID:sVYLlvsu0
産駒がもれなく鈍足
出てくるレースは小倉の2000m以上とかばっか
どこに付ける価値があるの?現に産駒もセリで全く高値で売れない
基地は現実見ろや
出てくるレースは小倉の2000m以上とかばっか
どこに付ける価値があるの?現に産駒もセリで全く高値で売れない
基地は現実見ろや
44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:42:11.58ID:TL5q1rZB0
>>41
キズナ?
キズナ?
42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:40:43.36ID:CAbjtuxx0
3/7 総合リーディング
1位 ロードカナロア911,711,000円
2位 ディープインパクト827,487,000円
3位 ハーツクライ 654,062,000円
4位 キングカメハメハ 528,659,000円
5位 キズナ 455,404,000円
6位 ドゥラメンテ 429,956,000円
7位 ルーラーシップ365,094,000円
8位 ヘニーヒューズ 348,550,000円
9位 オルフェーヴル344,524,000円
10位 ダイワメジャー 333,003,000円
1位 ロードカナロア911,711,000円
2位 ディープインパクト827,487,000円
3位 ハーツクライ 654,062,000円
4位 キングカメハメハ 528,659,000円
5位 キズナ 455,404,000円
6位 ドゥラメンテ 429,956,000円
7位 ルーラーシップ365,094,000円
8位 ヘニーヒューズ 348,550,000円
9位 オルフェーヴル344,524,000円
10位 ダイワメジャー 333,003,000円
57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:45:46.19ID:CAbjtuxx0
>>42
13位 ゴールドシップ 227,920,000円
13位 ゴールドシップ 227,920,000円
46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:42:37.96ID:TL5q1rZB0
鈍足=ディープ孫だろ?
47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:42:50.55ID:iJHNL+030
今年のAEI/中央のCPIとかいう糞みたいな指標使ってて草
まだ3月の頭だぞw
まだ3月の頭だぞw
48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:42:57.70ID:t/M4Hpov0
キズナはそもそもコスパ最悪
ゴールドシップの倍登録して何で
ゴールドシップと同じG11勝なんだよ
しかもクラシックじゃないし
ゴールドシップの倍登録して何で
ゴールドシップと同じG11勝なんだよ
しかもクラシックじゃないし
50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:43:59.38ID:garCXzNK0
ゴルシは潰しが効かんのがなダート短距離走れんのは日高は要らんしキタサンが満口になったのはダート短距離走れるからだろうな
61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:47:12.27ID:cT82vBnD0
>>50
そんなのおる?
そんなのおる?
54馬神2022/03/08(火) 17:44:49.00ID:4JeXek8W0
カナロア失敗が痛かったな
キンカメ系は完全に終わりを迎えた
キンカメ系は完全に終わりを迎えた
55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:45:33.82ID:xN/r3JsH0
ユーバーレーベン出した世代でもAEI 1.45、勝馬率.338だからな
キズナ4歳世代はAEI 1.81、勝馬率.463
キズナ4歳世代はAEI 1.81、勝馬率.463
60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:46:43.19ID:unQvPXQf0
>>55
ユーバーレーベン出した世代のノーザンは1頭だけだからなぁ
ノーザンが10頭もいれば突き抜けたやろなぁ
ユーバーレーベン出した世代のノーザンは1頭だけだからなぁ
ノーザンが10頭もいれば突き抜けたやろなぁ
58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:46:02.01ID:EEo9LS9a0
ゴルシ用の繁殖としてランドネやロータスランド買ったってのは
産駒デビュー前からどんな繁殖が合いそうなのかが
わかってたってことだよなあ
産駒デビュー前からどんな繁殖が合いそうなのかが
わかってたってことだよなあ
62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:47:12.25ID:t/M4Hpov0
>>58
ステゴ系の区分なら
オルフェとか前例あるしな
そっち参考に買ったんじゃないの?
ステゴ系の区分なら
オルフェとか前例あるしな
そっち参考に買ったんじゃないの?
63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:47:18.21ID:GmL/RbZR0
クラシック勝ったけどそのクラシック勝った馬の実績が無さすぎて完全にフロックな件
69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:50:55.28ID:ThzsOqsA0
>>63
オークス勝ちの馬なんて通常なら古馬混合戦の中長距離じゃ掲示板レベルでしょ
ここ数年はそうじゃない馬ばかりで感覚おかしくなってるけどさ
オークス勝ちの馬なんて通常なら古馬混合戦の中長距離じゃ掲示板レベルでしょ
ここ数年はそうじゃない馬ばかりで感覚おかしくなってるけどさ
65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:48:50.66ID:xN/r3JsH0
正直リーディング上位にいるような種牡馬と比較してどうこう言われるような数字じゃない
不人気グループの中でなら頑張ってるねって程度
不人気グループの中でなら頑張ってるねって程度
68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:50:20.65ID:unQvPXQf0
>>65
非ノーザン系種牡馬ってダートや短距離で稼ぐ馬しかおらんけど
ノーザンの主戦場で産駒が走っててこの成績は傑出してるよ
非ノーザン系種牡馬ってダートや短距離で稼ぐ馬しかおらんけど
ノーザンの主戦場で産駒が走っててこの成績は傑出してるよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:49:54.75ID:/tHonHl/0
オルフェーヴルが日高でゴールドシップが社台ssならみんな幸せだった
74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:54:24.71ID:af5rSVy30
どんな計算だよ
通算だと
キズナ AEI/CPI=1.3
ゴールドシップ 1.18
圧倒的にキズナ>ゴールドシップじゃねえか
通算だと
キズナ AEI/CPI=1.3
ゴールドシップ 1.18
圧倒的にキズナ>ゴールドシップじゃねえか
87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:58:51.59ID:iJHNL+030
>>74
数字的に今年のAEI/中央での通算CPIのようだ
勿論こんなバカな計算法を大真面目に使ってるのはスレ主だけだ
数字的に今年のAEI/中央での通算CPIのようだ
勿論こんなバカな計算法を大真面目に使ってるのはスレ主だけだ
78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:56:07.49ID:Uv3wBnmX0
キズナ CPI1.33 AEI1.93
https://www.jbis.or.jp/sp/horse/0001120570/sire/generation/thorough_c/
ゴールドシップ CPI1.05 AEI1.30
https://www.jbis.or.jp/sp/horse/0001104811/sire/generation/thorough_c/
https://www.jbis.or.jp/sp/horse/0001120570/sire/generation/thorough_c/
ゴールドシップ CPI1.05 AEI1.30
https://www.jbis.or.jp/sp/horse/0001104811/sire/generation/thorough_c/
81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:57:12.45ID:Uv3wBnmX0
>>77
今年に出走した馬な
2022年のAEIは去年勝ち上がれなかった馬は足きりされてる実際の数字は>>78だよ
今年に出走した馬な
2022年のAEIは去年勝ち上がれなかった馬は足きりされてる実際の数字は>>78だよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:57:14.25ID:jr1TI7T/0
>>78
圧倒的にキズナが優秀じゃん…
圧倒的にキズナが優秀じゃん…
85馬神2022/03/08(火) 17:57:59.89ID:4JeXek8W0
キズナ>>カナロア
86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 17:58:35.65ID:ccoWEMkq0
ユーバーレーベン含めゴルシって超早熟じゃん
それにも関わらず目立たないから地味すぎる
それにも関わらず目立たないから地味すぎる
91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/08(火) 18:00:07.22ID:R8Z0Ebov0
>>86
早熟?
早熟?