0001名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:34:41.24ID:Sny/6Anv00101名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:41:21.49ID:GYjhachf0凱旋門なんか賞金高くなかったらフランス以外の欧州馬だーれも向かわないんじゃね
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:37:02.20ID:RPuOKXZU0昭和か
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:37:43.34ID:mr89lQoz00004名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:41:34.87ID:bSAbSWxN0欧州ではもはや主流ではない12fのGIのひとつでしかない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:43:04.86ID:jeGhFWm/00014名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:49:36.09ID:VfvQwPEN0日本は相変わらずダービーの2400mが最大の華なのに、欧州で主流じゃなくなった凱旋門すら勝てないのはなぁぜなぁぜ?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:55:48.82ID:VfvQwPEN0欧州では2400なんて種牡馬価値ないから力入れてないって言ったのは>>5だけど
頭、大丈夫そ?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 04:21:24.97ID:KR8bK4zw0愛チャンはそこまで格は高くないでしょ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:46:44.02ID:1/j3qhI90欧州は2400mの王道路線の馬は生涯種牡馬行きになることが多いからな
成功種牡馬は短距離マイル型や早熟型ばかり
王道路線の馬が種牡馬としても活躍する日本競馬が面白過ぎるわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:43:23.07ID:Rs43bL0j0お前ら毎度毎度言う事変わるからな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:46:16.34ID:0s34nRFa00008名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:46:48.45ID:mnEs4vmd00013名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:48:12.70ID:gX0LdX0s0勝つわけねーだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:47:14.56ID:VfvQwPEN00010名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:47:37.60ID:zCFj5Vka00011名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:47:52.23ID:jeGhFWm/00012名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:47:58.91ID:9SSX/ffP0非ノーザンと非ミスプロはシスファハンとドリジャのアレだけか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:49:38.23ID:YbGU4W4h0向こうの馬場であの上がり出せるのは強くないと無理
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:51:27.29ID:Rs43bL0j0凱旋門賞に秋天、結果が怖いんだろ?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:51:31.06ID:0pi1eEG900019名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:53:15.16ID:VfvQwPEN0凱旋門から逃げたオワコン日本w
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:52:38.42ID:zvcfCOPz0ヨーロッパなんて低レベルのカスやん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:53:50.67ID:VfvQwPEN0本場のヨーロッパでオワコン競技扱いされたものを有難がってる日本人、悲しくならない・・・?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:19:04.40ID:TB+nPk4P0馬産やってるの日本しかないやん
頭悪いなお前
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:56:16.66ID:Rs43bL0j0ローマは1日にして成らず
早漏や結果がすぐに出ないと我慢できない奴は競馬に向いていない
良く考えてみな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:56:44.57ID:S7OaJrIg00027名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:57:41.94ID:JCoJYDkA00029名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:59:34.05ID:VfvQwPEN0本場の欧州ですらオワコン競技扱いされてるものに周回遅れで夢中になってるジャップが哀れになるじゃんww
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 20:58:43.71ID:SemK/as/00030名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:00:06.02ID:Iy00zDi400033名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:02:05.55ID:op0O/CXD00034名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:03:50.45ID:42Z39bKq0メンツ微妙の前評判だっただろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:05:30.10ID:4/RUVFDq00036名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:08:04.37ID:y2FuuuPD00037名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:09:30.32ID:VfvQwPEN0障害レースがメインなのに非主流の凱旋門にも勝てない日本馬さん・・・
どんだけ弱いんや😭
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:11:47.70ID:nDhnpueI0オーギュストだって馬場悪いし出ないって言ってるしもうそろそろ出走馬の7割くらいが日本馬の時代が来る
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:11:58.30ID:M7UyowvU00041名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:13:30.40ID:VfvQwPEN0凱旋門軽視されてるのに、まだ勝てない日本馬がピエロすぎるじゃん
日本競馬界批判やめてください?w
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:12:26.30ID:Rs43bL0j0伝統なのかこだわりなのかは知らんが、この辺全く変わってないよな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:13:33.52ID:Sny/6Anv00045名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:14:57.64ID:Rs43bL0j0バーイードは2000でも最後負けてたんたがら、2400回避の判断は間違っていなかっただろ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:17:06.26ID:Qzzx/8vU0>>45
代わりにバーイードの全兄フクムが勝つから大丈夫やろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:13:46.14ID:ywXIpRi+0みんな覚えとけよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:14:50.18ID:1zQPrwcC00049名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:17:37.72ID:VfvQwPEN0ホンマな
凱旋門なんて価値がない!って主張する度に、じゃあその価値がなくなった凱旋門すら勝てない日本馬がどんだけ雑魚なんやって話にしかならん😭
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:15:33.08ID:kcuaQcdx00047名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:16:18.68ID:Rs43bL0j0もうそっから間違い
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:17:44.33ID:y2FuuuPD0本気で勝ちたいなら日本馬10頭登録しろって
そうすれば外国馬抑えて勝てるって
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:19:06.68ID:Sny/6Anv0今年のサウジカップみたいに日本のペースにしちゃうのはアリやな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:23:51.73ID:fF5AJe5M0そこはジョークだよ
真面目に語ってた部分ではコース形態も別に普通なんだからちゃんと坂の登り降りで馬に負担かからないように注意して乗れば日本と変わらないと
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:18:08.84ID:Sny/6Anv00052名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:18:42.80ID:Rs43bL0j0くだらねえ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:20:25.43ID:TgvUePDW00056名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:22:44.86ロダンが尻尾巻いて逃げてんじゃん
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:25:21.34ID:Sny/6Anv0?今年英愛ダービー勝って愛チャン勝つほどのロダンが出走を拒否するくらいオワコン化してるレースってことじゃないの?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:25:52.97ID:hHRGTpmP0情けない乗り方してる日本の騎手どんだけいるのよ
ナカヤマフェスタの中団からの抜け出し方とか凄い良かったわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:29:15.16ID:6V3/EQBn0牝馬が勝ったらめちゃくちゃ価値が上がるけど、牡馬だとふーんみたいな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:30:26.88ID:Rs43bL0j0無茶苦茶だろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:31:06.32ID:TWs83UT500066名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:31:18.97ID:E1TgK/2s02400はオワコン
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:33:13.27ID:Rs43bL0j0さっきも言ったけど、シーザスターズは凱旋門賞馬で種牡馬としても活躍してるよ
極論バカは大概頭が悪い
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:36:15.27ID:RqGipbmO0日本以外の世界ガーとか言われましても肝心の日本でマイラー種牡馬が天下取れないし
無理やり目指して意味あるのそれ?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:33:12.93ID:3D9k+ho60自分の好きな馬が走らなければレベルが低い
いつもの光景
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:37:09.93ID:6V3/EQBn02歳戦のG1勝ちがあればさらに優
12ハロンばかり勝ってたら価値が低い
それだけの話だろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:42:09.91ID:Rs43bL0j0一つのカテゴリーだけより多くのカテゴリーで活躍した馬の方が評価が高い
凱旋門賞を目の敵にするが為に、都合の悪い事実は無視してるだけなんだよね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:41:16.69ID:b/KcT75d00072名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:42:48.08ID:TB+nPk4P00073名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:43:38.18ID:Vzqv0o5l0そんなデータあるのか?
お前のオナニ主観いらねーからデータで示せよ低脳
できねーならオナって寝ろ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:44:05.48ID:RpjHa+5R00075名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:44:35.98ID:Ej5qTfjr0あんな整備もされてないむちゃくちゃな芝なんかで日本のつえー馬を走らせれるかよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:49:12.12ID:6V3/EQBn0日本の馬に都合悪い事は支離滅裂に敵視するのがそっくり
やっぱりジャンルが違ってもオタクは発達障害なんだなw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:50:36.66ID:6naSbmJK0タイムだけで言うなら日本はダンチだぞ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 21:53:26.00ID:qjRCbZHB0去年良馬場だったらな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:03:45.56ID:JsKKBCYK00083名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:08:51.67ID:rDnjMwex0去年の勝馬もう覚えとらん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:09:57.32ID:VQ16AmO700086名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:11:08.80ID:VOlipOsG00087名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:11:16.81ID:9/7sZbx/00188名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 10:42:45.07ID:ZTfp/wsK0取れる確率よりビリの確率の方が高いよ。残念ながら。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:13:14.40ID:kICaeeUG00089名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:13:32.32ID:SNC17hfv00091名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:15:21.51ID:AIIIA9vZ0間違いなく勝てる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:18:25.95ID:cRPATxMz00093名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:20:12.04ID:lrSGCLrk0まあネット販売で日本競馬はギャンブルとしては最盛期ですけどね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:37:56.88ID:GvQgufOJ0じゃあそのオワコン競技に専門板に張り付くほど夢中になってるお前らが馬鹿みたいじゃないか!
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:26:42.89ID:FCeNfZbw0オーギュストロダンを忖度で勝たせるくらいだし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:27:46.75ID:+TuhxM2h0国際レースなのに外国馬に無視されるオワコンカップ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:35:00.42ID:ZWpVQe3l00097名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:36:01.39ID:AsuqQ/4z0レーベンスティールすげえ馬だわ、ダービーも凱旋門も出てたら勝てたw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:39:09.42ID:Vd+1HirE0適当に過去1年のG1勝馬から抽選でいいよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:49:01.71ID:uxqWQ70P00103名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:49:25.95ID:xjMDW2Wt00104名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:52:56.57ID:26LDE8Cj0英セントレジャーで歴史的な勝利を挙げたハーツクライ産駒コンティニュアス(牡3、A・オブライエン)が凱旋門賞(G1、芝2400メートル、10月1日=パリロンシャン)へ追加登録料を払って参戦する。
コンテに怯えるディープ基地w
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:57:30.57ID:WK3tyWID0欧州も米国も暗黒期
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 22:59:52.13ID:EMW/vmF100107名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:01:56.84ID:9BkP36jh0エースインパクトはいらない
キングジョージ組を買うだけでいい
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:14:49.90ID:4doO5Zsa00109名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:16:07.36ID:xESpvEY00英仏対抗戦の国際レースに愛国と独国が絡む場合あり
ここ10年のジャパンカップ優勝馬は日本国10勝
これのどこが国際レースw日本馬による3歳馬&古馬を含めた
府中2400m最強馬決定戦でしかない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:17:38.56ID:DZYmIjm700111名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:20:11.72ID:54IBXZgA0勝った馬が凱旋門賞馬なんだぜ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:22:36.13ID:KPuSEp/F0特に近年は雨季に直撃しまくってスピード自慢が全く出なくなって種牡馬価値が全くないし
普段からどろんこ遊びしてるドイツ馬くらいしか鼻息荒くしてないし
そのドイツ馬も雨季のロンシャン以外では国外で全く通用してない
日本で言う天皇賞春くらいの存在
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:35:23.31ID:TGEWPsk/0不良で勝ったモンジューが種牡馬成功してるんだが。
スピードある方が種牡馬価値があるって、根拠が全くないよね?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:23:05.41ID:PjWrtsD400114名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:24:08.27ID:DZYmIjm70フランスの3歳牡馬を勝たせるためのレースだったのに
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:25:16.90ID:tPOiQHjR00118名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:39:24.30ID:cnzplPDm0日本に輸入された馬だとトニービンとかいるけど
2000年代で凱旋門賞勝って種牡馬で活躍しているのはシーザスターズくらい
エネイブルやトレヴといった牝馬が勝ちまくってるのもあるが
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:33:06.95ID:xESpvEY00日本だって洋芝の札幌や函館では改良芝ほどスピードが出ないら
パワー系の馬が勝ちやすい
それと函館2000mなんて洋芝だから野芝時代のサッカーボーイ出した
コースレコードなんて更新不可能だよ
1980年代より明らかに現代の馬の方が速く走れるように品種改良されてるのに
洋芝だからサッカーボーイより速く走れない。それが洋芝!
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:37:29.75ID:rGRGQdtz0ウォームハートって出ないんだ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:43:40.29ID:cnzplPDm0種牡馬価値は低いだろうな
他にクラシックかグランプリ以外のG1を勝っていれば違ってくると思うけど
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/26(火) 23:46:21.65ID:6V3/EQBn0したら凱旋門賞に種牡馬価値というしょうもないあやふやな価値観がなくなる
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:07:45.03ID:vktH26ib0別に古馬の2000mG1でも単独じゃ全く評価されないし
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:09:01.23ID:OJiHKrPF00138名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:58:47.38ID:xi67T6uq0へえ、知らなかった
エルコンももっと生きてたらいい種牡馬になってただろうね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:20:03.21ID:X89ffUAd0権威はあるけど繁殖の価値としては誰も見てない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:23:51.63ID:wLg9E3L/00126名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:28:19.39ID:f1sCHe5P00140名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 02:02:52.16ID:6UytzpHX0サドラーガリレオのラインが
凱旋門あまり勝ててないんよね
ハイシャパラルなんか生涯3敗が
デビュー戦と2回の凱旋門だったし
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 10:09:14.80ID:jhxWBDGi0勝利数は少ないが、2016ファウンドの時に
自厩舎123を決めたことがある
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:28:25.60ID:lqT3+SEE0この2つ、特に2400mはハードル高いわな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:29:00.93ID:wLg9E3L/00129名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:37:40.50ID:tHsDDywx00130名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 00:55:57.01ID:XrJ2MBRR00132名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:07:23.68ID:9iSWUnmi0鈍足専用レースじゃん
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:16:45.48ID:FB0ggJJH00134名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:19:25.51ID:YDRKxacJ0そらディープ信者は貶すしかないだろう
去年は世界2位だったけど実際はほぼ毎年芝のレート世界一のレースなのにな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:13:10.24ID:HNagTKkI0キンカメ系もボロクソだろw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:35:00.03ID:6fAn28gj00137名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:46:46.89ID:9iSWUnmi0この板的にはトルカータータッソとか輸入したら大絶賛かなw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:48:09.36ID:gWaF38Ju0デインドリームは牝馬だがその産駒をよく見るってどこで見てんの
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 01:59:31.66ID:QCh4B3kc0ガリレオと比べられるのは可哀想なレベルだが
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 02:18:24.65ID:vktH26ib00142名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 02:51:54.11ID:+bOCGYoi0その年負けたのはガリレオ(1勝1敗)とステイゴールドのみ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 03:02:40.28ID:m/cCUMHC0ジャパンカップノコトデスカ?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 03:59:54.12ID:0iyeruw/0さらに鬼脚オプションでダンシングブレーヴみたいのが最高ってことだ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:01:29.26ID:ewojZbAx0なら1600、2000、2400の日本の頂点のレースを勝ったウオッカ最強って事か
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:00:24.66ID:UGqIeeIo0モスターダフとパディントンくらいやろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:30:49.98ID:1aevfbPG0パディントンはクイーンエリザベス
モスターダフは重馬場なら回避
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:15:18.42ID:hPK/v3+U00149名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:18:20.07ID:BxudvuCM0悪いのは勝てずに逃げた日本競馬だよw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:41:31.75ID:I8StPmsm00152名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 06:46:53.87ID:gWaF38Ju0凱旋門賞と比較したら他のレースはもっとメンバーレベル低い
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:00:01.68ID:gWaF38Ju0マイルとか2歳戦とかいうけどそれら10も20も含めて凱旋門賞1レースと比較してるからアホくさい
凱旋門賞の種牡馬価値で腐したいなら単独のレース同士で比較しろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:02:48.37ID:y1SE1V9500157名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:04:47.47ID:gWaF38Ju0そういう意味では基本牡馬のみの2000ギニーなどのレースより種牡馬ガチャも不利だわな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:05:20.69ID:KqRKjKcq0スルーセブンが勝ったらある意味しらけるわ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:08:34.87ID:lPHrORgv0てめぇがステゴアンチなだけだろバーカw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:08:03.84ID:oDiUocOC0めちゃくちゃ強いのに何故か評価低い謎
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:29:50.78ID:agpckzot0流石に前回のキングジョージでこいつやっぱすげぇ強いんじゃね?って感じにはなってると思う
まあ一番人気はエースインパクトだろうけど
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:14:17.05ID:HQEYUb9H00162名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:28:54.39ID:nKSVxM5z00164名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:31:23.07ID:JpZXhV/Z0フクムに58馬身差で惨敗した馬が出ても別に盛り上がらんやろw
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:33:58.76ID:gWaF38Ju00166名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:34:52.77ID:9kXmF55000168名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:38:21.05ID:KSbFE+xW0トップだして評価下げるより適当なの出して好走すればそれでいいと思うようになったのかな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:45:49.63ID:wXllWZqM0適当なのとは言うけどスルーセブンシーズって元々相当な期待馬だったから馬名からしてどこかで好走したら海外に行くって決めてたんじゃね?
クラブ馬だし海外に挑戦も中々難し中での挑戦だから相当期待してるんだと思う
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:51:29.02ID:EkcFFPbL0年数走とか強豪G1馬の使われ方よな
大事に育ててやっと本格化してきた感じだわ
これ一口買った人も楽しくて仕方ないだろうな
0216安倍晋三
2023/09/27(水) 15:47:30.13ID:SKi73uAS0キャロットはみんなそんくらいしか使わないよ
てか馬房の問題で基本続戦しない(出来ない)から
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 07:53:13.71ID:w/wopHx800173名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:25:51.57ID:9uL7QlMo0ついでにフクムもイクイノックスに千切られた雑魚に僅差の雑魚
程度にしか思わない奴がオワコンとか言ってるだけ
普通に実績馬と前哨戦の勝ち馬は揃ってる例年通り
足りないとすればモスターダフとパディントンくらい
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:27:17.54ID:3yTnqjX900175名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:30:52.31ID:2lEqLTDk08頭立て 愛チャンピオンS
6頭立て プリンスオブウェールズS
6頭立て タタソールズゴールドカップ
6頭立て イスパーン賞
4頭立て エクリプスS
4頭立て 英インターナショナルS
どこが主流路線なん?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:56:11.62ID:9uL7QlMo0それらレースで結果を出した馬が凱旋門賞で集結してるんだからどれも主流路線と言っていいと思うけど
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:36:55.59ID:FEJtLqoq0最後の砦である女王亡き今滅びへのカウントダウンは止まらんぞ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 09:31:08.94ID:8HuDYGP90実際馬券売上は散々オワコン呼ばわりされてるアメリカですら緩やかに右肩上がりだからなぁ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 08:57:23.49ID:t5lpt0DK00179名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 09:01:44.31ID:PXLXu6Mp00181名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 09:14:57.00ID:ILZznYvs00182名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 09:21:51.67ID:A0SrHBQS00183名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 09:28:56.66ID:1uXJBDNu0戦争に馬を使わないのに必死こいて馬を生産するなんて意味ないよな
競馬は文化云々言うけど年間生産した殆どの馬がお肉だからね
文化云々言いつつ実態はコンビーフ業の原材料生産かよというね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 12:55:14.00ID:Hi4Vso8A0そいつらはむしろ金儲けしか興味ない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 10:11:06.91ID:nP75qKP30ドイツ馬は大戦で(主にフランスの)良血馬の血を(無理矢理)入れたのにそれでもレベル低い雑魚馬しか出来なかったのに
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 10:15:26.95ID:OJiHKrPF0レベルでみたらアメリカのがガタガタなのにw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 10:44:03.68ID:yInbFPB400190名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 10:49:47.80ID:RRqXog0M0別に挑戦しなくてもいいけどすっぱい葡萄は情けないからやめろ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:02:33.93ID:1uXJBDNu0人間のスポーツと違って競馬は欧州も米国も日本もガラパゴス化してるんだから他所の国のことなんか気にするなよ
他所の国が気になって口を出さないと気がすまないのかね?
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:03:34.00ID:cqY8kg6w00196名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:40:54.14ID:q5kfMJo80どのレースの話?
凱旋門賞ならドイツ馬は最下位人気で勝ったこと無いぞ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:10:02.48ID:1uXJBDNu00194名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:16:05.04ID:Ycc5Vyhe00195名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:33:26.60ID:Kf5P5Eon0海外での評価はまた別だと思うけど
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 11:50:25.89ID:mdLe/3Mr00199名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 12:59:06.91ID:8yveuTBt00205名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 13:46:35.24ID:HNagTKkI0勝てるとでも思ってた馬鹿なタイトルホルダー基地だろw
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 13:14:21.21ID:9kXmF5500あんな馬アジアどころかドバイでも日本のそこそこ強い馬にも勝てん
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 13:16:45.11ID:Cm6Il6vO00202名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 13:22:08.25ID:ILZznYvs0凱旋門は欧州競馬の中では一番ましだぞ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 13:32:58.79ID:1uXJBDNu00204名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 13:43:18.38ID:X3NDU0J/0ドバイの芝に価値が無いから無理じゃないかな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:12:55.02ID:1Stb/up000207名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:31:10.46ID:jkEqvwDl0ドウデュースとかニエル賞すら惨敗する駄馬なのにそんな影響力あるわけねーだろ
勝手に話作るな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:32:18.08ID:E+M8moAi00212名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:28:45.10ID:S9VehhSz0村が各地に点在してるというオチ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 19:52:45.80ID:9kXmF5500おっしゃる通り
ワールドカップやオリンピックみたいに競技関係者皆が目指すレースとかないからな
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:35:01.31ID:Q3Ty5mww00219名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:17:48.65ID:XSQ+xSAz0フクムとウエストオーバーで決まったら128はつくでしょ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:27:23.98ID:7Z/b0Ggd0128 フクム、モスターダフ
127 ウエストオーヴァー
123 エースインパクト
持ちレート4位が飛んでも別に
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:19:34.82ID:8EfFi+GX0適性的にはフクムの方が怖い存在やろ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:24:35.57ID:7i7mfRRC00223名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 19:22:27.72ID:j2ukHDsy00230名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 01:30:10.10ID:a6W/I9i+0名前のせいだろw
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 20:12:41.21ID:qm190yez00227名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 00:03:09.45ID:Z2EHPiuH0オブライエンなんかがスピードを失わせず鍛えるのが最重要とか言うてるのもそうかもしれんけど
適性や本国を無視して真っ平らドバイなら公平に評価できるなんてことはないやろな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 00:17:28.37ID:XK79bL0h0ぶっちゃけ馬を軍事に使った時までならともかく、単なる娯楽になった時代の競馬のレースに坂とか不毛だよな
スピードはフラットな芝、パワーはフラットな深いダートで、スタミナは単純な巨利で能力の判定選別が可能だ
競馬ってギャンブルのランダム性ために非効率で非合理的な仕組みに囚われていてそれを元に生産にフィードバックするんだからランダム性まで取り込んでて頭イカれてるよね
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 00:26:19.16ID:Z2EHPiuH0ドバイが公平言うからそうとは限らないと返せばランダム性とかギャンブルとか何言ってんだろうね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 01:55:28.47ID:V19p7mpx00233名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:06:01.66ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ 東京競馬場2400M第2位オークス
え?????
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
『とにかく頭がよかった』
↑↑↑
『32頭のG1馬をやぶりました。その32頭が勝ったG1レースは全部で52レースあるハズです』こう口を開いたのはクリストフ・ルメール19日に引退式を控えるアーモンドアイの戦績について『自分がカウントしたので多少のまちがいがあるかも知れませんけど』と言う数字を披露した。改めてアーモンドアイのどこが優れて居たのかと問うと
『とにかく頭がよかった』』
↑↑↑
と言う『フランス時代の僕が乗った代表馬としてはディヴァインプロポーションズやプライドが居ました。彼女たちも素晴
らしい馬だけど、いずれも調教や競馬でコントロールするのが大変でした。常に全力で走ってしまおうとするのです。それに比べるとアーモンドアイはおとなしくて手を焼きませんでした。それがたとえ調教でも最後の直線で追えばエンジンをかけて一生懸命走ったけど、ゴールラインを過ぎて止めにかかるとすぐにまたリラックスしました。それはまるで『はい、終わりですね。オーケー、オーケー、と言って居るようでした。』
本当に頭のよい馬でした』
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:06:58.30ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 ソース JRA HERO IS COMING. 『脚質トーク編』30秒版 ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
1954年9月16日設立以来競馬の最高機関
マジで全敗する思うわオマえがな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬ジャパンカップ メモリアル基地一着競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモマジか!? くそオモロイ情報ありがとうございます! 笑帰宅してから、一旦ログアウトして掲示板見てみますわあいにく、複アカ君のID、昨年末に、ほぼほぼ非表示にしてるさかい、当方からはまったく閲覧出来てへんねんかただ、掲示板のコメントの番号が飛んでるさかい、逆に
ブメランビスタキチと当方からはまったく閲覧出来てへんねんか非表示コンビのコメントがあんねやろなあて予想が容易につくんやけどな 大笑しっかし、アレやなあ非表示にしても笑わかしよるコイツラ二人、
馬を見る目は絶望的やねんけど笑いの才能はあるみたいやなあ 大笑
↑↑↑
ぼくはジャガイモわかる!わかります!笑ちょいと補足すると公共の電波でルメールは「今まで乗ってきた馬」どころやのうてルメール自身がこれまで見てきた馬の中でも
「アーモンドアイが最強」って断言されてもうてますわ ^^
↑↑↑
ぼくはジャガイモルメールのコメント抜粋アーモンドアイ「絶対に日本で一番強い馬」ラッキーライラック「アーモンドアイがいなければレジェンド」他のルメール騎乗馬「・・・・(ノーコメント)」 来年以降は誰が最強馬になるんやろね?
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:07:49.97ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06~'10
7枠 15番 エアグルーヴ '95~'98
8枠 16番 ブエナビスタ '08~'11 ソース JRA HERO IS COMING.『脚質トーク編』編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06~'08 ソース JRA HERO IS COMING.『HEROが待って居る編』30秒版華麗なHERO ダイワスカーレット
馬券の損害はコイツ コイツは頭一着固定だから2着 3着でもアウト 中山有馬記念での損害はコイツ 1番弱い牝馬に負けたのもコイツ 東京競馬場で牝馬に2回負けたのもコイツ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破
VS
引退式東京競馬場コントレイル 以下 引退式中山競馬場中山有馬記念のあとクロノジェネシス以下 引退式中山競馬場朝日杯前日の土曜日
↑↑↑
秋華賞映す価値無しヴィクトリアマイルヴィルシーナに負けて映す価値無し
↑↑↑
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモ「非表示」となっています。 [ 表示 ]2018年のアーモンドアイやったら凱旋門賞、相手や馬場関係なく間違いなくオモロイことになっとったやろなぁおまけに斤量も軽いし微塵も負ける気せえへんで~
少なくとも2着止まりの歴代JRA馬3頭よりは遥かに期待できるわまあでも、ファンとしては歴史的最強馬として怪我無く無事に引退出来て良かったと思うようにしてんねんか ^^
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:08:45.69ID:xLHERs0I0「非表示」となっています。 [ 表示 ]
有馬の負けが実力負けだとは全く思わないし、おそらくもう一度走れば楽勝していただろうな。
それはともかく「有馬で負けたから凱旋門では通用しない」という理屈は、俺には全く意味不明。
有馬と凱旋門ではコース形態があまりにも違いすぎ、はっきり言って共通点は何一つない。
中山2500mはコーナーを6回もグルグル回る小回りコースで、何よりも器用さが要求されるコース。
ゴール前に急坂があるので、ハイペースになると前が総崩れになりやすい(19年がその典型)が、決してタフなコースではない。
一方ロンシャン2400mは広大な外回りコースで、最後の直線はフォルスストレートを含めると783mもある。
末脚自慢の馬が全能力を発揮できる紛れのないコースだ。
つまり、ロンシャン2400mは東京2400mと同じく、アーモンドアイが全能力を発揮するのに最適なコース形態だと言える。
あとは、欧州特有の深い芝に対応できるかどうかだが、こればかりは走ってみなければ分からないし、それはアーモンドアイに限らずどの馬にも同じことだろう。
だから俺としては、日本競馬史上最強の能力を持つアーモンドアイには、ぜひ凱旋門に挑戦してもらいたかったというのが本音。
あのエルコンドルパサーにしても、血統や体型から見れば明らかにマイラーだし、日本での実績は東京コースのみだった。
いずれにしても、有馬と凱旋門を同列に扱い、「有馬で負けたから凱旋門なんてとても無理」という理屈は、あまりにもナンセンスで底が浅すぎる。
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:09:39.00ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING.『脚質トーク篇』30秒版オークスブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
1発顕彰馬失敗71.3%
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。
↑↑↑
中央競馬の発展に貢献したと認められず顕彰馬になれないのでCM(笑)にしか頼る事ができず女王(爆笑)などという訳の分からない称号で顕彰馬アーモンドアイ相手にマウントを取ってるのは滑稽ですなあwwwwww JRA競馬博物館では企画展「アーモンドアイ号 顕彰馬選定記念展」を開催いたします。 中央競馬の発展に貢献のあった馬の功績を称える制度として、JRAは顕彰馬制度を1984年(昭和59)に制定しました。報道関係者による2023年度の投票の結果、アーモンドアイ号が35頭目の顕彰馬に選定されました。 本展では牝馬三冠、芝のGⅠ9勝など、輝かしい戦績を残した同馬の功績を改めて振り返ります。 〈概要〉 展覧会名 企画展「アーモンドアイ号 顕彰馬選定記念展」 会 期 10月7日(土)~2024年4月14日(日) 会 場JRA競馬博物館1階 競馬の殿堂
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:10:32.23ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06~'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97~'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95~'98 ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08~'11 ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06~'08 ソース JRA HERO IS COMING. HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ほるん素直に勝者をたたえる心をもった方がいい。G1を勝つコツだとか、化けの皮だとか、見ていて恥ずかしい。ブエナビスタが好きなのか知らないが、他馬を貶めるのは間違っている
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:11:29.43ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06~'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97~'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95~'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編 30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08~'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編 30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06~'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編 30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット イイかげんにしろよてめえよ
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ほるん素直に勝者をたたえる心をもった方がいい。G1を勝つコツだとか、化けの皮だとか、見ていて恥ずかしい。ブエナビスタが好きなのか知らないが、他馬を貶めるのは間違っている
↑↑↑
デイズ
スペシャルウィークとブエナビスタは悪いがそもそも議論のスタートラインにすら立ってないわ。
↑↑↑
挑戦を受けるものってアーモンドアイに挑戦したいならどこ使うか合わせて向かっていけば良い話でしょ。例えばボクシングで日本人がアメリカのチャンピオンと世界戦やる時に挑戦する立場なのにアメリカは行きたくないから日本に来てよなんて言わないでしょ?それと同じで挑戦者側がチャンピオンに合わせるものだよ
↑↑↑
このコピペ野郎を責めるのはやめよう だってこいつは脳障害者なんだから 悪いのはこんな障害者を産み落とした愚かな母親だよ
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:12:16.76ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
VS
saraまだいるんですか?ブエナパパとかいう異常粘着アンチw ブエナビスタよりはジェンティルドンナやダイワスカーレットのほうが強かった
アーモンドはその上をいくんだから、ブエナビスタでは勝ち目はない
↑↑↑
saraまだいるんですか?ブエナとかいう異常粘着アンチw 私はその人の書き込みをミュートにしたので見えなくなってスッキリしています(^^)非表示・ミュート機能は便利で助かります。
↑↑↑
あゆたんブエナパパって史上最大級に性格悪いと思う。自分の好きなブエナビスタを引き合いに出さず、自分の嫌いなドンナやジャスタやウオッカを引き合いに出してドンナファンやウオッカファンとアイファンを喧嘩させようとしてんだよね。ブエナビスタが叩かれるのが怖いから引き合いに出さない卑怯さ(笑)
↑↑↑
あゆたんブエナビスタのファンってガチの精神的患者だと思う。
↑↑↑
あゆたん歴史的な強さだからアンチが湧くんだよ(笑)アンチの多さは強さの証。
↑↑↑
あゆたん東京専門ねぇ・・アンチが紛れの少ない力勝負(東京競馬場の淀みのないペース)でアーモンドアイが世界一強いと言ってるようなもの(笑)どんどんちょうだい(笑)
↑↑↑
haku女どうでもいいし
↑↑↑
ゲスト女
誰がJRAから愛されているんですか?ポエム過ぎて何が云いたいのかよく分からないんですけど。
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:13:15.97ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
VS
ミニチュアダックス 大丈夫?wならウオッカやオルフェにキタサンはもっと恥ずかしいね、アーモンドに対して謝ってもらう!?wwところでJC売れたね、
JRAさんよかったじゃない、アーモンド参戦の効果が大きいと思うよ。JC40年の歴史で9位、2000年代で最高額!
↑↑↑
ミニチュアダックス 今年顕彰馬選出ゼロでしたね、記者投票になってからゼロって多くなった気がします。 アーモンドアイは来年有資格、ジェンティル以来の一発当選は当確でしょう。パパのカナロアより即、ダンナのエピファは遠く及ばず、
改めて女王の貫録ですね。
↑↑↑
ミニチュアダックス まだやってんの!?笑 来年は満票レベルで当確でしょうよ。 今回のそんな記者さんはきっと5番目評価だったんでしょ、この1年で推敲し直してくれればいいんじゃない。 キンカメも道連れ?にした感じだし、肩身も狭くなるでしょうし笑矛盾なんてないよ、時間は何かを変えるもの、理詰めで縛られる必要なんてないでしょ。正解固定の試験問題じゃないんだし、ね。
私は「今年で選ばれて当然派」、ですけどね。そんなことよりアーモンドアイがモーリスの仔を無事に産んでくれることが第一。
↑↑↑
ミニチュアダックス 国枝さんの1000勝お祝いコラムで、特別な1勝はアーモンドアイのドバイっておっしゃってた。 海外に連れて来てくれたって当時も感謝してたものね。 でも
JRA勝利じゃないので結局3歳時のJCが一番とか、三冠馬対決より思い出深いみたい。 顕彰馬はもうしょーがないね、人の世なんてこういうこともあるしさ笑
入れなかった記者さんは何を理由に言おうと、ただの逆張りでしかないって思ってるけどね。
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:14:25.28ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ 東京競馬場2400M第2位オークス
終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。頭ツルッ ツルッの坊主にして土下座して1言ごめんなさいと言ってあやまるのもオ・マ・エ。
全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬競走成績 実績厨メモリアル基地 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
ぼくはジャガイモ 2021/5/17 7:18
GI勝利数も少ない、タイムも遅い、三冠ですらない、年度代表馬に満票で選出されない、世界のホースマンに微塵も知られてすらない、その程度の馬と比較対象にすらならへんことを学習しようや
ぼくはジャガイモ 2021/5/16 18:40
終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。あ、そもそも日本語通じるんかいな?
ぼくはジャガイモ 2021/5/5 22:21
安定して日本語通じひんなぁ。
JRAに顕彰馬決めさせてもそのJRAに何度も降着処分されてる馬が顕彰馬になる思てんのかいな? 何度も負けてる馬が功績を称えられる本気で思てんのかいな。笑
ぼくはジャガイモ 2021/5/5 17:34
無い脳ミソで少しは考えようや!顕彰馬と連続落選馬との決定的な違いをな! 笑。あと世界から「も」注目される名馬さんと「その他の大勢の馬」との差もな! 笑
ぼくはジャガイモ 2021/4/18 8:15
じぶん、おもろいなぁ 笑
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:18:35.18ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R1発顕彰馬 ディープインパクト
JRA 夢の第11Rシンボリルドルフ
JRA 夢の第11Rミスターシービー
JRA 夢の第11Rナリタブライアン
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬オルフェーヴル
JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬ウオッカ
JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ
JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット
1発顕彰馬 ジェンティルドンナ
国内史上最強牝馬ランキング5位以下 海外ランキング国内G1ゼロ勝エイシンヒカリ 女王レベル顕彰馬じゃ無いエアグルーヴ以下
顕彰馬ランキングウオッカ ジェンティルドンナ以下 実際は1番評価され無かった馬なのになに考えてんだこのクソ外人 だからこう言うかんちがいクソ野郎がでてくんだよ
正当な評価 競馬界史上最強 2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破される
正当な評価 顕彰馬史上最強 1発顕彰馬 71.3%落選する
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモ顕彰馬、おめでとうございます!現役時代の圧倒的なパフォーマンスは海外ホースマンすらも魅了し、・アーモンドアイは21世紀の中で驚異的な牝馬・「少なくとも」エネイブル、トレヴと同等の馬と評価されてんねんから、顕彰馬は当然やし必然!年度代表馬の時と同じく満票での選出が相応しいねんけどな。今年アーモンドアイに投票せえへんかった7人の記者はもう潮時やさかい、お仕事お辞めにならはった方がええわ。
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:18:48.70ID:G1U3XkXE00245名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:19:17.22ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R1発顕彰馬 ディープインパクト
JRA 夢の第11Rシンボリルドルフ
JRA 夢の第11Rミスターシービー
JRA 夢の第11Rナリタブライアン
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬オルフェーヴル
JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬ウオッカ
JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ
JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット
1発顕彰馬 ジェンティルドンナ
国内史上最強牝馬ランキング5位以下 海外ランキング国内G1ゼロ勝エイシンヒカリ 女王レベル顕彰馬じゃ無いエアグルーヴ以下
顕彰馬ランキングウオッカ ジェンティルドンナ以下 実際は1番評価され無かった馬なのになに考えてんだこのクソ外人 だからこう言うかんちがいクソ野郎がでてくるんだよ
正当な評価 競馬界史上最強 2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破される
正当な評価 顕彰馬史上最強 1発顕彰馬 71.3%落選する
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
6勝だと顕彰馬にもなれんな 何だかんだアモアイ以来の最強馬の系譜だと思ったんだけどこれじゃ厳しいか
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 05:19:41.78ID:xLHERs0I0JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ 東京競馬場2400M第2位オークス
終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。頭ツルッ ツルッの坊主にして土下座して1言ごめんなさいと言ってあやまるのもオ・マ・エ。
全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬競走成績 実績厨メモリアル基地 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
ぼくはジャガイモ 2021/5/17 7:18
GI勝利数も少ない、タイムも遅い、三冠ですらない、年度代表馬に満票で選出されない、世界のホースマンに微塵も知られてすらない、その程度の馬と比較対象にすらならへんことを学習しようや
ぼくはジャガイモ 2021/5/16 18:40
終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。あ、そもそも日本語通じるんかいな?
ぼくはジャガイモ 2021/5/5 22:21
安定して日本語通じひんなぁ。
JRAに顕彰馬決めさせてもそのJRAに何度も降着処分されてる馬が顕彰馬になる思てんのかいな? 何度も負けてる馬が功績を称えられる本気で思てんのかいな。笑
ぼくはジャガイモ 2021/5/5 17:34
無い脳ミソで少しは考えようや!顕彰馬と連続落選馬との決定的な違いをな! 笑。あと世界から「も」注目される名馬さんと「その他の大勢の馬」との差もな! 笑
ぼくはジャガイモ 2021/4/18 8:15
じぶん、おもろいなぁ 笑
↑↑↑
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬
三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード
(・。・)