1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:27:07.10ID:BeuVtP2U0
ヒシイグアス2着だぞ?
7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:37:51.52ID:OWPcpdyY0
>>1が思うレベル高いレースって例えばどのレース?
8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:38:59.58ID:EeUgs5qV0
>>1
とりあえず君は競馬の基本から勉強するといい
(´・ω・`")
2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:28:55.13ID:cNs34MiP0
タイトルホルダーのレーティング116らしいね
38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:08:22.98ID:GnkFUhCR0
>>2
121だわ。すぐ嘘つくやん
3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:30:51.47ID:uKvXK5zB0
レートなんか基準馬と着差
目で見だものだけか本物だよ
かっけーwww
4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:31:40.23ID:19sj6PuY0
レーンいなくなった途端勝てなくなりそうだなヒシイグアス
5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:31:41.93ID:/DgB5E/A0
大阪杯より遥かにマシだからセーフ
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:35:55.07ID:hFC4HKcD0
レベルが低いのはお前の脳みそな。
あれが低レベルに思えるなら競馬の予想も特に考えずにやってんだろうな
15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:44:52.31ID:rV5vzHDW0
>>6
>>8
フワフワした事しか言い返せないじゃん。
9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:39:28.64ID:RlLIZ8AK0
レコード出てるのに何いってんだこいつ
13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:41:55.63ID:rV5vzHDW0
>>9
地方のハッピーグリンもアルカセットと同じタイムで走ったりするし、馬場でタイムがさは変わるよ
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:40:51.50ID:V8J/53AN0
中山金杯、中山記念勝って香港カップもアタマ差の2着 大阪杯は調整に不利がありながらも4着
中山記念は出世レース
グレード制以降中山記念勝利後にG1勝利した競走馬とそのレース
・クシロキング→天皇賞(春)
・スズパレード→宝塚記念
・サクラチトセオー→天皇賞(秋)
・サイレンススズカ→宝塚記念
・サクラローレル→天皇賞(春)・有馬記念
・キングヘイロー→高松宮記念
・トウカイポイント→マイルCS
・カンパニー→天皇賞(秋) マイルCS
・ヴィクトワールピサ→ドバイワールドカップ
(出走前には皐月賞と有馬記念)
・ジャスタウェイ→ドバイターフ、安田記念(出走前には天皇賞(秋))
・ネオリアリズム→クイーンエリザベス2世C
・ウインブライト→クイーンエリザベス2世C 香港C
・ダノンキングリー→安田記念
・パンサラッサ→ドバイターフ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:44:48.89ID:MfpgUbtg0
マイネルファンロン5着
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:45:03.59ID:YI7PYisL0
あのハイペースで残したタイトルホルダーがレベル低いとな?
マックイーンが同じことできるかって言われたら出来るかどうか
17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:48:58.92ID:rV5vzHDW0
ヒシイグアスってそこまで強く無いような。
24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:56:31.70ID:V8J/53AN0
>>17
中山金杯と中山記念勝ってる競走馬は信頼できる
グレード制以降ヒシイグアス除けば5頭いるが、
そのうち4頭がG1レースを制覇
中山金杯と中山記念を勝利した競走馬
クシロキング→4歳で春天優勝
スズパレード→6歳で宝塚記念優勝
サクラローレル→5歳で春天、有馬優勝 6歳で春天2着
フェデラリスト→以降、勝ち鞍なし
ウインブライト→5歳でクイーンエリザベス2世C 香港カップ優勝 6歳で香港カップ2着
ヒシイグアス→香港カップ2着、宝塚記念2着
19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:51:57.23ID:Ft/4OxP+0
ヒシイグアスとマイネルファンロンが掲示板の時点でゴミ
更に長期休養明けで早枯れの代表産駒や鈍足駄馬も掲示板
これはミッキーロケットの宝塚より酷い
20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:53:42.34ID:DXyG6wiX0
超高速馬場のレコードなんて全く価値無し
21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:54:41.36ID:oNQBn3PG0
だだのクソニワカのオナニー垂れ流しスレ
40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:09:43.21ID:tsS4V62b0
>>21
タイトルホルダーが1人気じゃないのがおかしいだけだろ
ファン投票1位だったし予想オッズも1人気だったのに誰が買ってたん?
22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:55:46.25ID:n6d9LeuN0
何をもってレベル高いとするか
ヒシイグアスは現役馬の中ではまあ2着でもまあおかしくない実力はあるし現役の中ではそこそこハイレベルなレースだろう
そりゃ歴代で見るならヒシイグアスが2着はうんこレースだけどな
26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:59:12.58ID:rV5vzHDW0
>>22
つまり今の世代のレベルが低いのか?
23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:56:01.92ID:ORthhFIb0
同日の3歳1勝クラスより4秒以上速いからなぁ
25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 21:56:48.33ID:FYWulC2R0
1人気が大コケのレースは低レベルってのは競馬界の常識
オルフェの天皇賞とかゴールドシップの宝塚とか酷かった
57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:19:54.76ID:GnkFUhCR0
>>25
そんな常識お前くらいしか知らんけど。オルフェゴルシあたりの世代が弱いっていうならどの世代ならいいんだよ。1998しか認めない過去しか見ないジジイか?
27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:00:52.34ID:W80Kowak0
何やかんや最近の中距離G1ってミドルまでしか無かったのに今回の宝塚は久々にハイペースになったから適性がズレた可能性はある
28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:01:43.23ID:TqwNCpkN0
レベルは置いといて異常に前が残る馬場ではあった
パンサラッサとか普通は殿負けレベルのペースなはず
あのラップで後ろが全く用無しなのは違和感があるな
33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:04:26.28ID:rV5vzHDW0
>>28
レコード見た瞬間に「JRやったな」って思った
42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:10:45.75ID:zg2VRfGl0
>>28
アフゴ「せやな」
29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:02:27.62ID:v/CFwUY60
低くはないと思うな
まあレベルの基準は各々違うだろうから完全否定は出来ないが
30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:04:15.76ID:75Nl3lNx0
ミッキーロケットの時は確かに低かった
2着がワーザーで3着に至っては…
その時と比べたらそこまで低くないのでは
去年もクロノジェネシスと2馬身差2着がユニコーンライオンで
むしろ今年の方が高いまである
34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:05:02.82ID:W80Kowak0
>>30
宝塚ってそもそも面子集まり辛いしね
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:04:25.31ID:4PTVdk8F0
大阪と宝塚は基本適性が問われてるだけやん
毎年。去年と今年特に天皇賞すら阪神だったし。
チャンピオン決めるコースじゃねーわ
糞コース
32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:04:25.79ID:DtnBI1VB0
ヒシイグアナは強いがタイトルホルダーは展開に恵まれただけのラキ珍なのは分かる
52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:15:20.91ID:GnkFUhCR0
>>32
G1三勝でレコード勝ち、今年一応負けなしの馬がラキ珍だって?
35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:05:50.43ID:4PTVdk8F0
エフは馬鹿なんだよ
素直にドバイ使えよ天栄馬は
別に輸送でガレる馬でもねーんだし
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:08:22.26ID:dieA6u3j0
馬場は去年の方が速いイメージなんだが気のせいか?
45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:12:20.67ID:W80Kowak0
>>37
1勝クラスの2200比べると一応去年の方が秒早いね
ただレース展開もあるからなあ
39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:08:58.14ID:+PqcqkOl0
前走見たら買えるだろ。池添全然やる気無い追い方
43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:11:25.14ID:v/CFwUY60
展開は前にきついが馬場状態は内先行有利にも思える
つかパンサが更にもう一皮向けてるって可能性も有るかも?
44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:11:37.36ID:ikl3P0ak0
G1勝ってレーティング下がることあるんか…?
46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:12:37.09ID:W80Kowak0
1秒早いね
47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:14:12.54ID:QGkyVV6j0
L2からL1の落としが0.5以下の頭数、derbyroomより
22年8頭(タイトルホルダー)
19年0頭(リスグラシュー)
L1落とさず踏ん張ってる馬多すぎだし、単なるコンクリクソレースなだけだな
落としまくってる年に2分10秒8で走ったリスグラシューのが遥かに強いね
50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:15:07.54ID:W80Kowak0
>>47
これはなる程
61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:21:25.01ID:GnkFUhCR0
>>47
リスグラは化け物だからな。タイホはこれから阪神専じゃないことを証明しないといけない。
86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:44:46.53ID:C1fbtBDp0
>>47
この馬場ほんとおかしいことだらけだよな
89名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:47:28.99ID:Emy/82em0
>>47
分かりやすい解説だな
48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:14:32.03ID:7U4ux4FX0
未勝利がレコード更新する今の異常な馬場のレコードに価値はないよ
でもハイペースを番手からそのまま押し切るタイトルホルダーは強いだろ
阪神専の可能性もあるけど・・・
49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:14:52.83ID:z0QKjSNl0
煽り抜きで今の古馬世代はレベルが低い
アーモンドアイレベルがいないからな
レコードじゃんっていうけどタイトルホルダーみたいな逃げ馬は後ろの足を使わせるような走りを求められるから自然と余裕残しのレースが出来ない
逃げ馬の旬が短いと言われる理由がこれ
51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:15:16.92ID:mJK0on3q0
タイトルホルダーは強い
それを除けば低レベルだから全体としては低レベルだな
53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:15:55.34ID:bZmi7aNi0
宝塚の日の阪神の芝のレースで後ろから差して馬券内に入ってるのデアリングタクト一頭だけだって
前残りすぎでしょ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:25:31.59ID:zg2VRfGl0
>>53
9Rで後方から差してきた馬 8,13,16人気で5,6,9着
むしろ人気以上に走ってる
8R 11頭立てで勝馬は4番手、2着は5番手追走 ちなみに4着は6番手から
7R ノリがハナ奪って1000m1:02.5 のドスロー
5R 12頭立てで6番手追走が2着、それより後方にいたのは7~12番人気が全頭
4R 18頭立てで10番手から3着
テキトー語るのやめような
74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:30:16.13ID:zg2VRfGl0
>>71
>>53に言えよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:16:51.62ID:LGZ62hju0
それよりも一応年度代表でコントレイル倒してるエフフォーさんが居たのに?w
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:20:42.91ID:z0QKjSNl0
>>55
アーモンドアイ>>>>>>エフフォーリア(斤量-2)>コントレイル
斤量差がなかったら負けてる目くそ鼻くそ
58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:19:55.23ID:7U4ux4FX0
タイトルホルダーは中山専のゴールドアクターに似てるかもな
府中で勝たないと強さは半信半疑のまま
秋は凱旋門よりジャパンCだと思うぞ
63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:22:48.29ID:hr+SCHe00
>>58
府中で勝ち負けするイメージは出来ないな
キセキみたいな大逃げでどうか
60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:21:00.69ID:Emy/82em0
62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:22:37.55ID:W80Kowak0
リスグラも府中で勝って欲しかった
65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:24:49.54ID:z0QKjSNl0
もう凱旋門にピクニックに行かずに秋に3歳含めて最強決定戦やれよ
三歳が無双するなら先が楽しみだし互角ならこの世代も目くそ鼻くそ
68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:26:03.98ID:z0QKjSNl0
タイトルホルダーは府中が一番強いと思う
ドゥラ産駒は府中での成績いいし重い馬場が得意なイメージもない
72名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:28:10.40ID:3uuULZsF0
>>68
タイトルホルダーは府中で2戦2敗
77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:33:32.90ID:C1fbtBDp0
>>68
宝塚見る前はもう馬券になるG1はないと思っていたけど、終わって見れば府中2400敵なしじゃね。って思う
来年の春の盾も大丈夫そう
83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:38:42.51ID:Emy/82em0
>>68
府中では勝ちレースがないが、苦手なコースを克服するのがタイトルホルダーへの課題となる
ジャパンカップ→有馬記念が理想かなと
70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:27:25.32ID:W80Kowak0
タイトルホルダーはそもそも府中走る機会が訪れるのかすら怪しいよね
79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:36:20.66ID:mJK0on3q0
タイトルホルダーを疑ってレベルが低いというのはナンセンス
タイトルホルダー以外が低いから低いんだよ
タイムも開催の都合で出やすくなってるし早いから高いでもない
81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:37:50.55ID:XcVl95RD0
まあヒシイグアスに2馬身で最強馬はないよな
85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:44:41.22ID:Emy/82em0
>>81
確かにタイトルホルダーの強さは疑うよな~
天皇賞春でカラ馬に着差がそんなにない
有馬記念は古馬斤量よりも2Kg減での5着
タイトルホルダーは絶対的な強さとは言えないわ
82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:37:53.70ID:CzsJVpN00
道中シンガリのアリーヴォが去年のユニコーンライオンより早く1000m通過したんだぞ
そんなペースで後ろからの馬がまともに走れる分けない
84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:41:02.03ID:W80Kowak0
>>82
マジで考え方よね
タイトルホルダーを評価してる人はこの論法
まあまあ扱いの人は前残り馬場に原因を求めてる
87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:46:14.95ID:1W151TTn0
ヒシイグアスは他の騎手だったら5馬身後ろなんだよ。
88名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:46:28.08ID:rnSYJlzE0
まあどうやっても認めたくない勢には長く辛い日々が続くと思うよ
「これからどんどん成長していく馬」らしいし
90名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:48:59.29ID:W80Kowak0
てかタイトルホルダーがダメだったらいよいよディープキンカメロスで日本競馬のレベル下がり始めたのか
91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:52:38.25ID:UBlHul1v0
タイトルホルダーはステイヤーだから高速馬場は厳しいって言われてなかったか?
勝ったら高速馬場だからインチキとは
97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 23:00:38.80ID:C1fbtBDp0
>>91
>タイトルホルダーはステイヤーだから高速馬場は厳しいって言われてなかったか?
言われていない
>勝ったら高速馬場だからインチキとは
言っていない
92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:53:36.06ID:u1iQLCxP0
タイトルホルダーは騒がれすぎた感はある
前残りの超変な馬場でたまたま勝てただけで言うほど大したことない
93名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:53:53.35ID:ex3B4LhD0
なんか○を馬、●をパンパラッサ、□をタイトルだとすると
○○○○○○○○○ □ ●
の感じでみんなついていったから一番後ろのアりーヴォですら60秒で
後ろの馬が最後足なくなったんでしょ
↓のようにパンパとタイトルだけ行かせてれば後ろの馬は足ためれたんじゃないの?
○○○○○○○○○ □ ●
多分和田とかが、タイトルにぜってー勝つって感じで
みんなついていったからかなと思うんだが。
大逃げとかの場合実際↑みたいになって、直線でかわされるじゃん。
なんで後ろの騎手はみんなついていったの?明らかに早いのが分からんのか?
95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:56:57.66ID:fYD0dkVd0
>>93
今年のダービーのハイペースのときみたいに
前列組と後列組を切り離したようにレースを進めれば直線の長い府中では後続からでも差せる
阪神内回りでは物理的に届かない
98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 23:00:44.17ID:UBlHul1v0
>>93
そんなんたとえ足が溜まったとしてもパンサラッサとタイトルホルダーが物理的に届かない距離でいったいったになるだけやん
勝つには垂れるのを信じてついてくしかないでしょ
それでパンサラッサは垂れてきたわけだし
94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:55:17.25ID:uPafQExh0
仮に凱旋門勝っても絶対同じこと言われるだろうな
96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 22:59:52.22ID:SjPLqJJl0
タイトルホルダーって勝ったどのレースも散々不安視されてきたことを覆してるしケチ付くこと自体がフラグかな?って
99名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 23:01:26.63ID:W80Kowak0
高速馬場がと言うか距離不安上げてた人は多かったイメージ
100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 23:02:20.68ID:XO0n9he60
府中の成績が悪いから高速馬場適性がないも言われてたぞ
101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/06/29(水) 23:02:29.14ID:W80Kowak0
つまり長距離での落としての逃げしか出来ないだろうって話ね