2023年新種牡馬現時点での成績

2023年新種牡馬現時点での成績

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:00:50.48ID:Gfo6n53A0
JRA7月中京福島函館開催終了まで JRA勝利新種牡馬5頭
賞金 着別 新種牡馬
4921万円 5-3-4-12/24 スワーヴリチャード(社台S/82頭/200万円)
1912万円 2-0-1-11/14 ブリックスアンドモルタル(社台S/107頭/600万円)
1317万円 0-2-3-7/12 ニューイヤーズデイ(社台S/102頭/300万円)
1190万円 1-1-1-8/11 レイデオロ(社台S/128頭/600万円)
*843万円 0-2-1-4/7 シュヴァルグラン(ブリーダーズS/89頭/80万円)
*840万円 1-0-1-6/8 ロジャーバローズ(イースト/61頭/120万円)
*830万円 1-0-0-7/8 アルアイン(ブリーダーズS/66頭/120万円)
*760万円 0-1-1-13/15 カリフォルニアクローム(アロースタッド/98頭/400万円)
*440万円 0-2-0-1/3 サトノアレス(ブリーダーズS/18頭/50万円)
*400万円 0-1-0-10/11 サンダースノー(ダーレージャパン/92頭/250万円)
*212万円 0-0-1-4/5 エピカリス(レックス/60頭/30万円)
*155万円 0-0-0-3/3 アニマルキングダム(JBBA/75頭/120万円)
**72万円 0-0-0-4/4 ホークビル(ダーレージャパン/63頭/100万円)
**55万円 0-0-0-2/2 ミッキーグローリー(レックス/29頭/30万円)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:03:43.72ID:4GC8U2xG0
ゴミ世代だな
3年後には半分は消えてそう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:03:47.22ID:qB5Im0jh0
新馬戦は序盤も序盤なんで何とも言えないけどブリモルとレイデオロは種付け料のわりにはちょっと厳しく見えるね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:07:53.83ID:EJ6DLwfx0
輸入種牡馬は軒並みダメそうだな
サンダースノーなんかは見るたび二桁着順
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:09:53.70ID:TPrIggMg0
クソスギワロタ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:11:32.36ID:wB1d55RU0
16億を投じた日高の救世主カリフォルニアクロームがここから巻き返す
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:11:41.07ID:GgXkUs040
スワーヴリチャード圧倒的じゃないか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:11:53.73ID:srrTN2C90
ここ数年の新種牡馬と比べればまだ大丈夫な水準なのかな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:11:56.19ID:sk4mxa3u0
スワーヴリチャードだけかまとも
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:11:56.96ID:5UJXJMo90
スワーヴリチャードひとり勝ちか
地方ではモーニン産駒が好調らしいが
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:15:47.11ID:YrlbuX0b0
カリフォルニアクロームは向こうで
ある程度の実績あったのかね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:20:03.23ID:U3tZGv9m0
>>11
向こうで失敗したから日本に売られてきたんだぞ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:21:02.87ID:qB5Im0jh0
社台系で最近連れてきた海外種牡馬だとブリモルよりマインドユアビスケッツの方が良さそうだな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:23:36.70ID:918mDrFs0
スワーヴだけだね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:24:56.95ID:3o5x0oL+0
カリフォルニアクロームの奇跡は起こりそうもないね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:27:46.31ID:ejZP6hPu0
やたらブリモル上げられてたが失速したのか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:28:09.22ID:s/FyaQfF0
カルフォルニアクロームてアメリカでは人気があった馬だよな
それでも種牡馬として日本に来たのはそういう事
キタサンブラックをどっかに売るようなもの
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:29:56.45ID:srrTN2C90
ブリックスアンドモルタルはあまり勝ってる印象はないけど2勝もしてるのか
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:32:08.16ID:kZK1JFMs0
この時点の成績がアテになるのか
過去も調べろよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:38:30.50ID:T96Z1BzO0
この時期に失敗だの成功だの言ってたらいくらなんでも早漏過ぎんだろw
この時期のリーチザクラウンなんて神種牡馬扱いされてたやろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:43:00.85ID:g8Hqcb990
>>20
それで社台一年目数頭からクラウンプライド、アーテルアストレア出たやん
当てになるじゃん
種牡馬の能力は一年毎に変わらないんだから当たりは当たり
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:45:17.18ID:6Gcs8nl10
亀谷が動画上げられないサンダースノーは
ほんとにヤバそう
2着一回あるが
母がアベレージヒッターすぎて参考外

完全なハズレじゃなくて
地方ダート中距離晩成とかあればいいな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:46:17.08ID:1R2pnPCN0
ブリモル最初だけだったな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:47:07.24ID:VfJEXagp0
クラウンプライドはまだしもアーテルアストレアは当たりなのか?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:49:32.80ID:kYVs81hP0
ブリモルにはそこそこ期待してるけど、結局ダメなんやろうな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:52:29.52ID:g8Hqcb990
オルフェも一年目当たり→ダメ→結局当たりだしな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:30:04.41ID:RuvriWKY0
>>28
ウシュバテソーロ、マルシュロレーヌは十分にあたりな気がするが。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 21:59:58.82ID:kPnT/7ja0
カリクロはやっぱ駄目そうだな
現役時の実績が凄いのにすぐに売ってくれた時点で察してたけど
0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:04:10.04ID:do0TDizh0
リーチザクラウン2019のノーザン社台産駒5頭
クラウンプライド 省略
アーテルアストレア 中央5勝オープン
コルベイユ 中央2勝
ウィズアウトリーチ 地方
ナウヴィクトリア 地方

80万の繁殖考えてこれでハズレ認定とかたまげるわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:06:03.13ID:TYP89lpx0
>>31
誰もハズレ認定なんてしてないのに誰と戦ってんだお前
0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:09:50.17ID:IV1FKzI50
>>31
当たりのハードル低くね?って話なのにお前の中ではハズレ認定されたの?
統失か何かなの?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:06:39.49ID:6Gcs8nl10
希望の星
府中1600→福島1800最下位

タガノエクレール(13着)石橋脩騎手 1、2角で後ろの馬に反応してしまいました。その後は落ち着いて冷静に走れましたが、4角では既に手応えがなくなっていました。敗因はよく分からないです。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:09:46.96ID:C5XSPZqj0
最初の話に戻り
一年目の成績は大いに参考になるということ、種牡馬能力は変わらないから
スワーヴリチャードは成功する
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:14:33.04ID:AToFkbXD0
>>34
種牡馬は老いとともに成績を落としやすい
ディープやキンカメですら重賞馬数のキャリアハイは2年目
基本的に繁殖強化しても成績の低下を緩やかにするのが関の山
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:17:07.66ID:XSd8JyCY0
California Chrome
年 種付け数 種付け料
2017年 145頭 40000㌦ TaylorMadeFarm
2018年 133頭 40000㌦ TaylorMadeFarm
2019年 143頭 35000㌦ TaylorMadeFarm
2020年 ***頭 30000㌦ TaylorMadeFarm →アロースタッド 400万円 既に満口→143頭

New Year's Day 
年 種付け数 種付け料
2014年 77頭 12500㌦ HillNDaleFarm
2015年 98頭 7500㌦ HillNDaleFarm
2016年 92頭 5000㌦ HillNDaleFarm
2017年 32頭 3500㌦ HillNDaleFarm
2018年 25頭 5000㌦ HillNDaleFarm
2019年 ブラジル
2020年 150頭 300万円 社台SS 
0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:22:35.68ID:C7I6HszP0
カリフォルニアクローム、サンダースノー、ニューイヤーデイ「この世代のダートは俺らに任せろ!」
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:41:42.57ID:LEs2TKsX0
スワーヴ以外の他の馬達の成績酷すぎ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:43:49.74ID:gm2PFX4d0
うんこがブリックスアンド漏れたる酷過ぎる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:46:29.08ID:1sHv75b10
レイデオロは晩成なのかただの駄馬製造機なのか困るな。ノーザンの期待値考えたら大失敗の良いこと
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:52:51.61ID:fC1MzIZ40
>>41
ただの駄馬製造機ならまだしもキチガイ製造機だと引退後困る
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:49:53.88ID:U3tZGv9m0
最初2頭勝ってサンデーの再来とか言ってその後駄目なブリモルあまりにも詐欺的だろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:52:35.05ID:qB5Im0jh0
マイユアとブリモルと買ってきてマイユアがそこそこやれそうだからまあ社台的にはOKて言って良いのかなこれ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:58:14.10ID:vgdbcF1V0
スワーヴがジャスタ化するかもしれないしレイデオロがドゥラメンテキタサン化するかもしれない
今の時期にギャーギャー言うもんじゃないな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 22:59:31.89ID:t7oyR2XN0
スワーヴリチャードは競馬に行って素直なのがいいね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:02:53.18ID:QZ90gsQK0
何かこの世代の海外種牡馬はとりあえずサンデーが不正解なんじゃと思えて来た
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:09:44.54ID:CvycDWOO0
サトノアレス地味に凄いな
まだ勝ててはいないみたいだけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:13:08.34ID:sbKC+xRn0
スワーヴリチャードは繁殖レベル上がればハーツの後継になれる可能性ある
サリオスに取られなければ
シュヴァルグランはアカンな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:13:12.13ID:odCQJmKm0
お前らって結局最後はG1馬出さなきゃゴミクズ扱いすんだから現時点での評価なんて全く意味ないじゃん
当初キタサンもドゥラも平然と失敗扱いしてただろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:13:19.42ID:pSViLUep0
ブリモルなんてパラダイスクリークみたいなもんだろ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:25:38.57ID:/kGhYljh0
>>52
その時代と比べるとアメリカの芝馬なんて世界的に見てクソザコになってのではないか…
パラクリ以下
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:14:53.90ID:XSd8JyCY0
日本で3世代付けて今年からトルコに行ったサトノアレス
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:28:13.28ID:lNFE/Vek0
カリフォルニアクロームはアメリカでも南米でもだめだったんだからまあそうなるよね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:44:30.14ID:Dpx/G2a20
スワーヴは母父のアンブライドルズソングが効いてて産駒がめちゃくちゃ早熟なんかもな
最高のスタートなのは確かだから今後どうなるかによっては人気種牡馬になれる
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:44:50.71ID:Vbz0gj6T0
カリクロって16億で買ってきて種付け料400万で年間150頭に種付けしてるのか
失敗したらシャレにならんな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:34:26.32ID:+iAWsS7j0
>>57
16億で引っ張ってきたって情報が出た時も「ラムタラの二の舞」って言われてたし400万も高すぎって言われてたのに、なぜ毎年150頭も集まってしまったのかが寧ろ謎すぎる
周囲を置いて盛り上がっちゃうくらい実物はかっこいいのかね。

血統如何では重賞未勝利でも持て囃すのが馬産なのにさ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 02:05:11.37ID:Upu/DEyy0
>>57
いや待て、16億で買ってきたなら去年までに400万で150頭ずつ付けてるからもう元取ってるぞw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/23(日) 23:47:50.88ID:RRXPU1tc0
米産種牡馬転けまくりだな
日本のダート種牡馬のが安定してる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:17:34.66ID:DDc2zlLL0
地方
1位 4510万 モーニン
2位 1061万 ホークビル
3位 1041万 エピカリス
4位 0974万 ニューイヤーズデイ
5位 0706万 アニマルキングダム
6位 0639万 アポロケンタッキー
7位 0599万 ロジャーバローズ
8位 0587万 サンダースノー
9位 0555万 スワーヴリチャード
10位 500万 ヘンリーバローズ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 01:13:06.65ID:fR/WDAxj0
>>60
アジアエクスプレスは微妙だっだが、ヘニーヒューズ後継はモーニンでいけるか
マジェスティックウォリアーは早く後継出さんと
ベストウォーリアなんて知らない子w
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 01:17:32.63ID:ZYPFC2DX0
>>60
モーニンすご
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:31:18.51ID:y92RuuH80
こんなの最後までわからんわ
ドゥラメンテが最後にモーリス捲ったの忘れたか?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:44:29.43ID:sfciwk2P0
近年海外からつれてきた種牡馬で大成功してるのっている?
いつまでサンデーサイレンスの夢見てるんだ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:47:50.08ID:Gt9RYFs60
スワーブは現役時にそんなに早仕上がりのイメージなかったんだけどな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 00:54:45.95ID:Upu/DEyy0
カリクロ、サンダー、ニューイヤー、芝がほとんどでの成績だからまだ全然分からん
ダートもまだ1200とかしか番組ないしね
芝でも好走してるニューイヤーは成功するんじゃないか?
てかサンダースノーとエピカリスってUAEでいい勝負した2頭が同年種牡馬デビューなんだな
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ