1名無し募集中。。。2023/04/30(日) 18:53:20.93ID:1swikO5B0
語れ
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 18:54:02.83ID:Q9AOf5Xb0
タイホはペース乱れなきゃ強いよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 18:54:21.40ID:cC3CgRgL0
斤量生かしたF4
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 18:56:15.63ID:iViieiG60
シャフリヤール「・・・」
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 18:56:22.72ID:Zw7umHpj0
タイホだろ
エフフォに対して1勝4敗なのにG1を3勝(しかも全部阪神内回り)したラキ珍
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 18:58:06.23ID:IZ3DS9+g0
両方名馬
鞍上に恵まれませんでした(涙)
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:01:22.48ID:m+ufh7e00
宝塚は元から阪神だろ
どっちもラッキーじゃねぇわ
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:02:30.42ID:3wliGFHY0
別にどっちも違うだろ
早熟と阪神専なだけ
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:03:42.04ID:rXvl+xN00
エフフォーリアの方かな
タイホはペースが合えば強い
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:03:55.33ID:ES6J6vbG0
この世代大して強くないって言い続けた俺の勝ち
4歳は強い3歳は弱いから来年も今の4歳が勝ち続ける
ソールオリエンスしか勝負にならない
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:04:34.35ID:YA+pjTzO0
シャフリヤールはようやっとる
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:05:35.87ID:TMzBFk1u0
雑魚相手にG1勝ってきた阪神専用機とか大したことないな
エフフォーリアは相手含めてそこそこの結果出してきた
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:07:09.35ID:DUHFec+X0
ジャックドール>タイトルホルダー>エフフォーリア
まさかこうなるとはなぁ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:08:10.60ID:E60WU+Lx0
どう考えても関東で成績残してるエフフォーリアのほうが遥かにマシ
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:08:39.13ID:nXg8zDNZ0
エフフォーリアは一応三冠馬のコントや衰えたとはいえクロノを破って年度代表馬になったからな
タイホは弱い面子相手に派手な勝ち方してきただけだからラキ珍はこちら
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:13:42.65ID:QzHV7QhR0
>>15
ほんまこれ
タイホだわ
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:09:42.93ID:nDyqP7fG0
(評価が)下馬世代
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:11:14.72ID:YA+pjTzO0
去年ぐらいまではクラシック勝ち馬が全部古馬G1勝った!ってなってたのになぁ。悲しいわ
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:12:27.29ID:1Rvp1XmO0
京都競馬場改修のおかげでG1を2個も得したタイトルホルダーだろ
本来なら宝塚記念だけの馬だった
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:37:21.28ID:I7UO/Moa0
>>18
3つなんだよなぁ
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:38:22.85ID:K3tv7hlR0
>>18
宝塚も京都が改修中じゃなきゃあんな超高速先行天国になってないから本来無冠だよ
すべてのラキ珍を過去にする史上最ラキ珍
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:13:49.35ID:Zw7umHpj0
去年のクラシック世代もソール、リバティ登場で秋以降の直接対決で負かされて来年の今頃は微妙と言われてるよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:14:17.52ID:jw8ZrYYI0
エフフォは武史が大してへましないであれ
今回のタイホは100%和生が悪い
有馬記念みたいな負け方なら責任はなかったんだがな
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:15:44.75ID:m+ufh7e00
和生のレースは下手だがそもそも出走させた調教師が無能だろ
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:15:56.54ID:5QWyQRda0
どっちも大した事ないけどF4のがショボいかな
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:16:31.05ID:ZwsCixVv0
でもこの二頭ディープインパクトより強そう
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:18:35.11ID:D4jS6mbF0
>>24
そりゃ失格よりも下位になる方法があるなら教えて欲しい
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:17:09.62ID:ioDBlg8J0
ただのラッキーだと思うのなら同じ事をやってみればよい
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:17:41.20ID:Zw7umHpj0
ディープの頃はかなり谷間の時代でレベル低かったからね
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:25:02.17ID:sOMq01U00
さあ陣営がアホ過ぎて引退せざるを得なくなったタイトルホルダーの種付け料でも考えようぜ
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:25:17.56ID:veVqc9IT0
タイホが現役最強とか願望抱いてた奴お疲れ様だな
現実を見ろ長距離さえもジャスティンパレスに格付けされたぞ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:27:43.96ID:m+ufh7e00
仕上げが悪いのは馬じゃなくて調教師なんでノーカン
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:29:11.45ID:qH1XnEK/0
タイホが勝つ時は突き放すからインパクトあるけど楽逃げさせたレースばかりだもんな
去年の春天のスタートダッシュはすごかったけど空馬いたから参考にはしづらいし
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:33:31.02ID:tHAgVORY0
>>31
去年は最初のホームストレッチで楽逃げさせた番手のやつがバカ
最初ついていってるの確認して内に入れた和田が慌てて内に外に進路探してたくらいにはあれで勝負決まった。
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:34:40.99ID:AqVCYyOk0
>>31
そもそも楽逃げ言うけどついていく方が馬鹿だろ自滅するんだから
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:41:58.55ID:iFtHIQXo0
武史の糞騎乗でダービー落としてなければ菊行ってたろうし実質三冠馬
そうなると菊はタイホ田辺のままで無冠だった
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:48:28.61ID:ES6J6vbG0
阪神内回り高速なんて最低の競馬場だよなw
あんな馬場で勝って最強とかアホしか言わねえ
府中で勝てって言い続けてたけどその前に
馬脚を露わしちゃったわ
凱旋門も有馬もノーカンって言ってたから
今回もノーカンかも知れんがw
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 19:59:32.70ID:bQabf7IR0
結局阪神でしかG1勝ってないタイホの方が大分ラキ珍度は高いと思う
勝ったレースも春天、菊花賞、宝塚記念というなんとも微妙なレースだからな
古馬だけ見たらエフフォーもとんでもないラキ珍だが勝ったレースが皐月賞、有馬記念、秋天と格が違うからな
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:01:16.36ID:ep9fuDf50
この親子はもう追放しろよ 最後まで走れ!
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:02:11.33ID:KtNFD9/60
G1を3勝した馬がラキ珍って世の中変わったもんだな
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:05:58.48ID:Uof5W/5P0
>>40
こいつらがラキ珍かどうか聞かれてもラキ珍では無いって言えるけど
どっちも馬柱汚したくないから途中で止めたと思う人が多いからそういう意味でどっちがラキ珍かという2択だからな
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:07:14.09ID:rYXSsTvU0
>>40
最初にラキ珍の汚名を着せられたのはG1七勝馬だよキモ娘にわかのおじさん
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:07:17.31ID:nXg8zDNZ0
>>40
いやラキ珍の由来はそもそもGI7勝馬からなんだが...
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:12:06.16ID:nXg8zDNZ0
>>40
ラキ珍って大して強くもないのに弱い相手に恵まれてGIを勝ちまくったって意味合いだからGI複数勝利が条件なんだわ
一発屋をイメージしてるんだろうけど全く別物だから
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:08:49.86ID:LzM7uXaS0
タイホの場合は逃げられなかったり突かれたりしたら惨敗、楽に逃げられたら圧勝ていう馬だから特定の競馬場でしか能力発揮出来なかったって意味だと結構なラキ珍だな
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:10:21.01ID:yXyHYfM90
G2最下位とG1最下位
これだけが真実
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:12:18.44ID:79h1FgE80
これでもうタイホは最強馬論争から永遠に除外されるの確定したねw
タイホ基地がなにやらぐだぐだ言い訳すごいけどw
そもそも強い馬は言い訳なしで勝つんだよねw
タイホ基地が言い訳に必死になってる時点で、タイホは駄馬ってことw
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:14:59.25ID:1SeWLjw40
エフフォーリアはエピファタイマーがどんだけヤバいかってのを周知させた競馬界においての功績が大きいんでその功績を称えてラキ珍扱いにはしたくないな
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:44:53.31ID:HeqigsFE0
>>48
凄い皮肉だなw
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:15:19.74ID:zaoLch7w0
まあどっちが強い弱いというより両馬セットで歴史に残る恥を晒した下馬世代として語られることだろう
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:23:16.94ID:yXyHYfM90
>>49
ほんとクソみたいな世代
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:16:57.66ID:Y2G+YkNU0
ボンドを基準にしたらタイホのラキ珍度がかなり高いな
去年の天皇賞もシルバーブロックのせいで勝てただけだし
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:19:57.87ID:/+K2iVPi0
ラキ珍というか本当に故障の多い世代って印象だなあ
ピーク時の様子見た感じ結構強い感じするんだけどね
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:20:04.42ID:HsEcI0S20
ラキ珍はホープフル勝ったダノンザキッドじゃ
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:22:28.81ID:1U1Bk7o60
>>52
キッドは惨敗しようが下馬しないからキッドの方が偉い
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:23:08.74ID:YvoFdghC0
体質の良さが売りの馬が凱旋門行って虚弱になって帰ってくるの辛いわ
81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:24:22.22ID:nDyqP7fG0
>>54
ぐちゃぐちゃ馬場に戸惑うイクイノより
ドウデュースとロマンチックウォーリアーを秋天で迎え撃つイクイノが見たE
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:24:37.36ID:zaoLch7w0
タイホのG1って全部「京都が改修中だったから」で説明ついちゃうから相当価値低い
斤量差で掠め取って最強馬ヅラしてたエフフォも相当みっともないがタイホは別格
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:27:06.20ID:m+ufh7e00
みんな同じ場所走ってんだから
何で内前有利の他の馬は勝たなかったんですか?
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:35:42.07ID:ES6J6vbG0
>>57
だから有馬でイクイがぶっ千切ったろ
阪神で強いのは別に否定しないわ
阪神しか勝ってねえのに最強とか
アホしか言わないと言っている
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:28:34.73ID:35YWz+0O0
下馬世代から競馬始めた人は可哀想だよね
タイホという紛い物を「これが強い馬というものなんだ」と間違った知識を刷り込まれてしまった
そういう人はイクイノックスという【本物】の走りを見て、目覚めてほしい
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:29:05.82ID:tIplSIV50
まさか下馬世代になるとはなあ
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:29:27.65ID:ImfLpKuP0
どちらもラキ珍ではない
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:33:47.61ID:0iyEjREH0
タイホって京都改修で開催が阪神だったという運で勝てただけだろう
本来なら宝塚記念しか勝ってないんでは?
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:38:54.61ID:nIHvZCsn0
タイトルホルダーだろ
楽逃げ出来なかったら死んだふりだしカスみたいな馬だわ
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:40:41.15ID:X0TLG+Cl0
>>63
エフフォーリアも1m手前で飛び降りだから情けなさは同じだろ
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:40:03.64ID:HeqigsFE0
タイホはピーク時にG1が阪神開催だったというラッキーは確かだな
これを珍とするのもまあ納得
という事でタイホの方がラキ珍
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:40:18.33ID:MhmHe8qt0
もし今年の宝塚も負けたら京都の改修で開催負荷のかかった特殊な阪神でしか勝てない本来G1ゼロ勝の馬ということが証明されるタイホの方が不利ではある
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:40:58.08ID:kFGOYpSh0
コント世代ってコントが弱いだけで2番手以降はエフフォ世代より強いよな
まぁ両世代ともイクイノ世代と比べたらドングリの背比べだからどうでもいいか
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:16:52.00ID:1isBOS2g0
>>67
コン基地はすぐどさくさまぎれに持ち上げようとしてくるけどGI馬ゼロは擁護しようがないレベルで最弱
二番手がサリオスだからな
まさかクラシック出てないパンサあたりを世代に含めるようなウマ娘オタクでもしない低脳なムーブかまさないよな?
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:43:28.92ID:rkcZx45K0
下馬世代は草生える
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:46:46.39ID:m+ufh7e00
暴れる基地がタイホ基地からイクイノ基地に変わるだけかぁ
イクイノも怪我しそう
72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:48:20.85ID:tIplSIV50
ラストクロップまでにマシな後継が出てくることを祈らんとな
このままじゃどっちも下馬が後継やぞ
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:50:21.58ID:VnrQ3hGb0
赤寸前の奴が相手に対して暴れてる扱いって…
あっごめん自己紹介だったか
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 20:51:15.21ID:StnAeMSW0
勘違いしてほしくないのは、ボクはタイホ基地を嫌いではないのです
ただ単にタイホ基地には目覚めてほしい、
タイトルホルダーという紛い物を崇拝するのをやめて、本当の競馬を楽しんでほしい、
イクイノックスという【本物】と真正面から直視してほしい
そういう純粋な願いしかないのです
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:15:27.87ID:TJk/mLKm0
タイホ信者
凱旋門賞→適性外だからノーカン!
有馬記念→凱旋門賞帰りだからノーカン!
日経賞→やっぱり強い!!(相手や異常な馬場状態はスルー)
春天→こんな状態で出すなよ……ノーカン!ノーカン!
半年で4戦しかしてないのに状態が悪いからノーカンが2回あって草
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:17:27.89ID:z2CImdMu0
F4の秋天と有馬は強かったろ
能力衰えた原因は蹄の怪我らしいし
タイトルホルダーは着差ほど強いパフォーマンスしてない
宝塚は見た目強かったけど相手が弱かった
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:17:46.64ID:DQepdo9g0
追走すらまともにできなかったにもかかわらず超ハイペースで前が潰れてマグレで勝ってしまった「世界最高峰のラキ珍馬」なのにもかかわらずダート史上最強馬などと宣ってしまう、頭オルフェなオルフェ真理教徒wwwwwwwww
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:21:59.09ID:m+ufh7e00
実際状態悪いなら馬じゃなくて陣営の責任やろ
82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:25:25.91ID:nDyqP7fG0
>>80
100億もの払い戻しをJRA様が許すと思うか?
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:33:37.59ID:TJk/mLKm0
>>80
きついローテでもないのに状態悪くしてるならただの虚弱だろ
凱旋門賞帰り(笑)だって好走例何個もあるしなw
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/30(日) 21:35:32.19ID:QjBCkpsm0
立て直しの下手くそな陣営なんだろ
ラキ珍どころか不幸馬じゃん