1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:22:15.46ID:XDoI3p1n0
【フェブラリーS】カナダのシャールズスパイトが正式に出走 外国馬として初参戦

 19日のGⅠフェブラリーS(東京ダート1600メートル)に予備登録を行っていたカナダのシャールズスパイト(牡6=父スペイツタウン・Rアトフィールド厩舎)の出走が決定した。JRAが2日、発表した。

 同馬は通算14戦5勝の成績で、昨年の米GⅠメーカーズマークマイル優勝。GⅠ・BCマイルでも2着に入っている芝のトップマイラー。来日は9日で成田空港に到着後、東京競馬場の検疫厩舎へ移動する予定。なお、これが外国馬として初のフェブラリーS出走となる。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/27179
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:25:18.78ID:QNTjddpl0
みんなサウジに行ってスカスカだしいいんじゃね
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:25:34.22ID:G+bxduUW0
ドバイの叩きだろうけどここで勝ったら面白いわ
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:25:44.07ID:2hbMphrJ0
普通に安田記念に来てくれよ
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:25:50.05ID:jzut4zI+0
砂の王者ウシュバテソーロが相手だが…
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:27:06.75ID:6IfEgatz0
ウシュバは距離足らん
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:27:52.40ID:/rb3huUo0
芝のトップマイラーが何故?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:31:03.44ID:6IfEgatz0
>>7
出るレースないから
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:29:13.17ID:nOYyKcvy0
芝馬かよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:29:19.50ID:M5E3xDfX0
コイツじゃ人気も吸わなさそうだな
意味ねえよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:29:59.55ID:O1OjyC1U0
ここから辞退は流石にない?
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:30:53.29ID:I/jjKq7W0
カナダのシンザンか!
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:32:05.89ID:I/jjKq7W0
モレイラこれが最後の日本騎乗になるかもしれんな
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:32:31.93ID:YNBQf5lO0
馬主が日本好きだから
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:32:56.17ID:LIrSCbDO0
. 
毎回公開予想で簡単に当ててますね
回収率180%超えは何気に凄いわ

http://topyos.mynikki.jp/
 
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:34:19.23ID:reRLjHlb0
スパイツタウンだけが期待のしどころ
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:35:44.11ID:ODE78roB0
ジャパンカップ以外でも国際厩舎使えるなら安田とか秋天も参戦増えないかな
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:38:40.91ID:Qv6IbFmE0
>>18
安田記念に香港勢こないかな
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:40:06.17ID:6IfEgatz0
>>18
本国とレースが被ってる時期は基本来ないよ
安田だって前は香港馬とかそこそこきてたけどオフに入るからだし
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:35:56.48ID:PGOKrskC0
招待でもないのにわざわざ出走してくるのが不気味だから一応抑える
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:37:41.57ID:x8I411060
スパイツタウンだし
日本ならダートの方が良さそう
スパイツタウンの子って
牡馬はダート、牝馬は芝の傾向あるよね
牡馬はマテラスカイ、牝馬はモズスーパーフレアが代表格だし
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:38:13.36ID:MmJwgJMi0
本当に来るんか?
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:40:18.17ID:v1ykhYUZ0
フェブラリーステークス

マイラーズカップ

安田記念

これでいこう!
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:50:02.81ID:plRJYRt90
マジかよシャールズスパイト来てくれるのか
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 12:52:04.38ID:VMF6MS7T0
馬主がJRA馬主免許も持ってるしな
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:09:12.39ID:8pZkjnCX0
海外馬に勝って貰って毎年2頭くらい来てもらおう
ゴミJRAはサウジみたいに遠征費は全額払えよ儲かってんだろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:12:39.69ID:voHpmui+0
これは一発あるな
日本馬微妙そうだし
単勝と3複軸で買ってみよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:14:25.46ID:Oc7c2YYY0
>>28
ダート馬なら驚異だけど芝馬なので
30あぼーんNGNG
あぼーん
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:17:29.48ID:BJaBxyfx0
なにげに近年稀に見るハイレベルなフェブラリーステークス
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:19:25.36ID:2iS4uPGu0
マインドコントロールとホッドロッドチャーリーに6馬身のダートマイルあるからそこまでダート走れないということも無いだろうが
日本のダートが別物だしや
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:24:55.39ID:nd9hpCR90
カナテープのカナがカナダだったことが衝撃
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:26:00.45ID:FRYY3uxA0
本場もダートは競馬場によるけど砂が主成分だよ

日本以外のダートも成分の大半は砂だけど

JRA 砂95%、沈泥と粘土5%
ドバイ 砂88%、沈泥と粘土12%
サウジ 砂87%、沈泥と粘土9%、ウッド4%
アメリカはコース毎にバラツキがあり主要コースは大体砂75%~88%くらい
モロに砂
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 16:26:51.81ID:iJgs+AaP0
>>34
まあでも成分が最大20%近く違うとなるとやっぱり影響がないわけない
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:26:48.42ID:nOaxCDCP0
成分より含水率だしな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:28:38.13ID:gHTWul0H0
成分がなんて言ってるのは素人か
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:30:32.04ID:cu6s1ivB0
日本総大将三浦皇成が返り討ちにするから
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:42:36.98ID:mVnD+koA0
何でここに出す?
芝と勘違いしてないか
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:45:01.62ID:l1EnnP8h0
馬主が日本でもやってるから
ドバイ行く前に
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:46:00.69ID:QJ60TTxq0
コーセー・ミュラーが返り討ちにしたるわ
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:04:15.60ID:2uUv0uA60
>>40
三浦オタがビビってるw
モレイラ怖いからなぁ
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 13:47:50.86
水まいたれ
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 14:09:14.72ID:yr4FSYi40
ダートメインで走ってる訳じゃないからキックバックで終了だろうけど
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 14:11:49.22ID:SLBp7m5N0
ダート成績2戦0勝
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 14:42:36.52ID:Ax/YBQiN0
ダート勝ったことないカナダ芝馬とか普通に考えたら洋梨すぎる
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 14:49:49.14ID:dJp0P0uB0
こいつの同枠の馬で勝負!!
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 14:49:55.27ID:+66mOscc0
ゴーンウエスト*サドラーなら、
ダートも走れると思うけどな、強いかどうかは別。
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 14:53:37.69ID:Kh80uUYM0
トップ・・・?
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:04:51.74ID:x2Jqhk830
三浦の邪魔しそう
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:08:24.21ID:g0nyuwDy0
鞍上福永なのかよww
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:15:03.44ID:gRbRA4JB0
登録馬少ないし
そりゃガチ出走するわな
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:26:02.64ID:z0tzEhH/0
レモンポップは回避するのか?
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:39:21.08ID:EC4SQrx50
クラウンプライドが抜けたから
この外国馬がトップレーティング116というレベルの低さ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:53:21.77ID:LUFlyDZg0
>>53
去年はプレ値ソダシの芝115の次が
カフェファラオの115だったんですけどそれ
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 15:43:15.00ID:uvxLdsKf0
今年のフェブラリーのメンツ見れば勝ってもおかしくないわな
日本の砂が合えば圧勝するかもなー
本命😆
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 16:36:04.12ID:i3UguKut0
ちょっと物知ったように使いたがる成分なんて無意味だから
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 17:09:07.62ID:iZ4U9ZF50
フェブラリーSの想定見たけどG2降格しろよ流石に酷すぎだろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 17:18:18.52ID:/rb3huUo0
ダートも最近1600と1800からの距離による専門分化が著しい
中距離質の馬は1600使って来ないもんな
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 17:19:24.73ID:wwTLi1ZJ0
ここ勝ったら日本で種牡馬やるぞ
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 17:30:30.39ID:rgEoobw50
日本人ではないけどJRAの馬主資格持ちだから
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 17:37:22.24ID:ycwQSk+n0
アメリカの芝なんて二流だろ
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 17:42:58.35ID:aT3Re2vb0
血統だけなら日本でダート走れてもおかしくもない。ダートG3の3着もある、負けたのはダートG1勝つような馬で。
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 18:15:07.92ID:2HVrmwPI0
ウシュバテソーロは小回り不安、川崎合わない、東京大賞典はレベルが低いとか色々言われてたけど、ダート走る前は小回り中長距離で走っていたのだから。芝で走った22戦重みが違うのよ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 18:54:36.24ID:K4Ulvu5m0
なんで芝馬で来ようと思ったんだよ
モレイラ見れるのは楽しみだけども
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 19:40:49.53ID:r1z/8ssZ0
芝のトップマイラー??
なんか騙されて連れてこられてない??
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 19:57:58.12ID:y8S+FNuj0
JRA馬主免許持ちだから
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 21:59:33.75ID:tIOMy1Bs0
勝算あって登録したんかな
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/02(木) 22:56:28.00ID:f5x90/du0
国際厩舎できたのがでかいな