1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:23:05.30ID:vQmIRmn90
競走馬としてオルフェが勝てずに逃げ出した春天やJCに勝利し、GIも7勝と6勝
また古馬になってから年に1つしかGIを勝てなかったオルフェと違って2年連続年度代表馬に選ばれるほどの活躍
種牡馬としては同じサンデー孫、そしてめちゃくちゃ繁殖に恵まれたという点でも同じ
ヴィクトワールピサやジャスタウェイもそれなりに待遇良かったけどこの2頭には遠く及ばない程度、他のサンデー孫はそもそも大した繁殖貰ってないか貰ったけどその世代はデビューしてないのばかり
初年度から牡馬の年度代表馬を出したキタサンと5世代いて牝馬限定専空き巣してただけのラッキーライラックが最高傑作、牡馬に至ってはエポカドーロやオーソリティなどギャグレベルのオルフェ
馬としてレベル違うと思う
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 01:47:12.78ID:CK0OGgci0
>>1
お前そんなん言ったらラムタラとかいうガチのギャグ馬はどうすんだよ
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:24:34.44ID:QlS9Whe50
ディープ基地なんでそんなイライラしてんの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:25:51.84ID:qbGKRWjn0
>>2
オルフェ基地なにをそんなにビビってるの
キタサンに参りましたする?
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:26:07.62ID:8MuOLGme0
もう成績すら関係ないんだよねぶっちゃけ
現段階での3歳世代の勝馬が少なすぎるせいで来年以降何もかもがボロボロになる事が確定しちゃってるから
今年種付けしちゃった生産者さんに対しては本当にご愁傷様以外の言葉がない
ダート種牡馬としてはシニスターミニスターやヘニーヒューズにはかなわない
オルフェーヴルを日高のスクリーンヒーローやゴールドシップ用高級繁殖つけたら
気性が悪いか骨折するか体重が異常に軽く出る産駒ばっかりだったから
慌てて次の年はスクリーンヒーローやゴールドシップにもどしたからな
オルフェーヴル産駒の外れの馬は当歳馬の時点で大外れとわかるのはある意味でありがたいけど
あらためてスクリーンヒーローが優秀なのが確認された、あとゴールドシップ産駒が気性がまだまともだったことも
5 【ゾヌ】 !dama2023/01/19(木) 19:26:12.18ID:VvqDamzd0
サッカーvsバスケ
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:26:21.38ID:wdtA7aku0
馴れ合い、馴れ合い
やんややんや
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:26:59.06ID:gUZidTAt0
確かにキタサンブラックは強い
コントレイルなんか相手にもならんよな
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:28:28.27ID:LX0wcjf40
おう、牡馬で強いのを出して、ダートやスプリントでも連勝してオープン馬を出すキタサンブラックはディープより種牡馬能力上の可能性があるな
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:29:47.21ID:HuuRE8MZ0
それでも俺はオルウェーヴルが好きなんだまで読めた
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:31:27.11ID:Sv9YYAqt0
牡馬の最高傑作がエポカって改めて考えるとふふってなるねw
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:33:01.52ID:pcrWZ12D0
オルフェ基地とキタサン基地は別に対立してないのになんで対立させようとするんだ
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:33:39.85ID:wGHuHmGZ0
まずキタサンブラックもディープ産駒もクラシックホース出さないとオルフェには追い付けんぞ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:35:25.78ID:wdtA7aku0
種牡馬としてはまだ分からんが、競走馬としては三冠馬は日本競馬最高の格ですから
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:36:11.30ID:Ribpy6Rc0
キタサン基地になりすまして私怨のある馬を貶しても
ディープ後継どもの繁殖剥奪は止まらないぞ
キンカメ系にセレクトセールの主役の座を奪われて
キタサンにサンデー系の筆頭後継の座及びサンデーフリー繁殖を奪われた現実と向き合わないとな
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:37:04.50ID:wdtA7aku0
なんだ、懐古厨の墓かよ
レスして損した
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:38:05.96ID:R+RB0Q9L0
オルフェ基地ですがキタサンにはもう土下座して負け認めてるんで
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:42:42.38ID:VP1eHgJr0
余裕でオルフェより下だがw
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:42:45.89ID:wZtGb1Ec0
オルフェもキタさんも好きなのでよく分からん対立争いだな
まあいつもの基地かな。
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:44:02.74ID:50qWYea80
オルフェはオワコン化してるし相手にならないでしょ
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:44:20.41ID:BK7addfW0
オルフェーヴルなんて中堅レベルだろ
現役時代ですら格上のジェンティルドンナがいたんだから最強だったことなんか一度もないやろ
コントレイルと同類のくせにいつまで最強ぶってんだか
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:46:45.52ID:wdtA7aku0
>>21
コントは三冠ボンドがアシストしてたから俺の中では格落ち
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:49:06.59ID:rY8Ch5mH0
>>21
ジェンティルドンナは4歳以降オルフェ関係なく最強だった時期なんかないだろ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:45:09.29ID:Eq50bkc30
ディープがドーピング馬で偽物の能力だった事実は変わらない
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:46:14.77ID:FQCx4rmC0
まぁブラックタイドにサンデー後継の座を奪われたから恨むのも無理はないよ
まさかブラックタイドやられるとはディープ基地も思ってなかっただろうし
このスレだけでも八つ当たりしてストレス解消してくれな
お疲れさん
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 19:49:52.10ID:I5Lr8KOJ0
だっさい冠名
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 20:04:35.47ID:1lr/nSLg0
ついにディープ産駒を叩き棒にするの諦めたのか
30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 20:16:12.21ID:/OtTsYA60
オルフェは悲惨なんてもんじゃないよ
種付け料50万のグレーターロンドンにすらボロ負け
3歳世代のAEIは0.47、3歳世代400万の種付け料で50万のグレーターロンドンにすらかなわない
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 20:32:13.64ID:YxScdGii0
【2歳リーディング】
AEI1.72 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 ジョーカプチーノ2021年
AEI1.75 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 グレーターロンドン2022年
早熟スプリンターはすぐに出走すらままならなくなる
ジョーカプチーノと同じ扱いが妥当だな
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 20:38:40.59ID:/OtTsYA60
フサイチパンドラは一番老いた時に産んだアーモンドアイが最高傑作だったな
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 20:42:42.95ID:xYYb9IIN0
オルフェもキタサンもどっちも好き
どっちも強さに疑問を持たれながらも結果で覆していきたし、馬場不問・展開不問の強さがある
34フユワ ◆mVlokHfNFVgn 2023/01/19(木) 21:00:48.05ID:njH2RZ3x0
兄の威を借るなんとやら
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:03:42.97ID:JnPrnSEo0
上の基準はともかく馬主への孝行具合では日本一クラスのキタサンと種牡馬になってもピーキーなオルフェを比べてやるなよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:06:15.27ID:DQNTryXG0
そもそも比較対象が間違ってる
今オルフェがライバルなのはドレフォンとかシニスターミニスター
イクイノックスとカフェファラオどっちが上っていってるようなもんだぞ
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:08:42.15ID:Hk5fxYSg0
うん。
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:14:25.01ID:lNOJVL/j0
常にステゴ系より前にいるにがディープ系だもの
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:23:20.32ID://3M6LXg0
オルフェ基地イクイノに嫉妬し過ぎ
キタサンブラックにサンデー孫でG1馬出したって称号がギャグにされたからな
いきなりイクイノックスみたいな最強クラス出したキタサンと未だにエポカドーロが牡馬最高傑作のオルフェ
やはり相手に恵まれただけの忖度三冠馬オルフェは種牡馬となって見事に化けの皮が剥がれた
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:24:16.85ID:UEHnVi620
八百長逃げ馬となにも変わんねーだろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:24:32.18ID:UEHnVi620
大外枠じゃ毎回ボロ負けのゴミ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:26:44.16ID:wByqyCai0
またクーロムけ
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 21:57:17.82ID:w8HAjcZl0
ディープ基地無様すぎる
あれだけイキってたのになあ
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:01:38.36ID:KK1hdFDY0
今となってはキタサンがディープ系の繁殖を奪うことはあってもオルフェに付けられてる繁殖なんかいらんだろ
キタサンに嫉妬してるのはディープ基地とバレバレ
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:13:37.89ID:/EMPD5PL0
キタサンはディープ産駒でイクイノックスはディープ系なのに嫉妬とかディープアンチは馬鹿ばっか
醜い嫉妬はやめろよな
どっちにしろオルフェみたいなゴミに浮上の芽は皆無だから
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:18:10.51ID:ZmkxY6vV0
>>46
血統表も読めないの?
もしかして教育をうけられなかったのかな?
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:32:34.74ID:CcWe+KP70
>>46
ディープ系にすんじゃねえよ気持ち悪い
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:19:37.71ID:rtCI4WR30
世界に挑戦してないやん
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:24:03.90ID:uBZv/5EL0
コントレイルよりは強いけど化け物オルフェーヴルの域には達しなかった
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:25:53.62ID:4ZPFtSKp0
まぁ仲良くせい
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:57:24.57ID:PfJCmC170
名前がダサい
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 22:58:11.84ID:ILfhxtxk0
三冠馬の価値はコントで下がったから恨むならコントを恨め
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 23:18:13.84ID:pfOkYdLn0
コントが三冠馬の面汚しってだけで別に三冠馬の価値は下がってないだろ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 23:23:23.58ID:/OtTsYA60
キズナはたいしたことないよ
シルステ、グレーターロンドン、コントレイルのほうが先々期待できる
キズナはそこそこ優秀だけど、マンカフェクラスでしょ
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 23:26:53.63ID:gfrmG6AE0
俺オルフェ基地だけど競走馬としてはともかく種牡馬としてはキタサンを羨ましく思う
初年度からイクイノックスみたいな馬出すし2年目産駒にも面白そうな馬いるしね
オルフェもラッキーライラックみたいな牡馬が出てくればいいんだけど中々出そうに無いしマジでキタサンファンが羨ましいよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/19(木) 23:27:43.38ID:S9/zlNTi0
オルフェは世代レベルの低さで三冠したのち時代レベルの低さで古馬でもそこそこ
ドゥラキタサンや超絶牝馬時代からすれば格落ちは明らか
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 01:27:23.93ID:R5IS2ps70
>>57
オルフェの世代アモアイ世代並ではないが近10年ちょいなら2か3番目に重賞勝利数多かったぞ世代レベルは言うほど低くない
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 02:13:22.46ID:8hV/I3Lw0
>>57
オルフェは三冠馬が出た世代のなかなら間違いなく上位の世代だろ
最も世代が強いシービーが古馬であのざまなんだから世代レベルとか正直どうでもいいんだけどな
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 00:20:56.62ID:zn/keUne0
テイエムオペラオーが最強
だって和田だぞ
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 00:29:00.62ID:XccMdfvE0
最終的にドゥラメンテに負けるよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 01:03:41.47ID:AhIfnVTG0
薬物基地こんなに余裕なくなってんのかwwww
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 01:42:41.27ID:WJdhAEac0
ク、ロムは本当にどうしようもないな
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 02:11:05.03ID:BlnMjav60
ギャグなのは日高の連中の能力だろ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 02:19:10.85ID:19EwN6tt0
種牡馬成績を含めなきゃ戦えないと認めた様なもんで草
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 02:52:08.58ID:Hqap2qeF0
キタサン思ったより瞬発力あるね
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 02:53:03.32ID:qPDyk7A/0
キタサンブラックにクロノジェネシスあわせたら、凱旋門賞勝てそうな気がするんだが
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/20(金) 03:10:49.03ID:nBnX6M6B0
GI勝利数はそもそもキタサン大阪杯が昇格したから7勝しただけやしな。