1名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 15:57:23.36ID:mvRlgIq10
分かってはいたことだけどレベルが低すぎる
2名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 15:58:56.90ID:b+wusXlz0
意外とまともな結果だったような
3名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:02:30.83ID:6cULF1wg0
サウジのおかげだな
4名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:03:00.02ID:wppuaViU0
馬具を工夫した2頭が絡むレベル
5名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:03:44.88ID:v+lKW56b0
タイム早いからレーティングは高いんちゃう?
9名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:09:11.61ID:vzjvTu+b0
>>5
馬場いじりはJRAのお家芸だからあてにならない
馬場いじりはJRAのお家芸だからあてにならない
42名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:43:56.72ID:B2EhXPvx0
>>5
タイムが早いって、
速いだろwww
タイムが早いって、
速いだろwww
6名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:05:09.90ID:tOWaLuDj0
8歳が2頭馬券に絡むとか終わってるな
41名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:43:40.93ID:CDgorvbb0
>>6
老害やな
老害やな
7名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:05:48.99ID:iMeREV9Z0
プレレーティング
https://jra.jp/datafile/ranking/g1/2021/feb.html
1着 112 カフェファラオ
2着 105 エアスピネル
3着 110 ワンダーリーデル
4着 111 レッドルゼル
エアスピネルが完全に余計なことをしてる
https://jra.jp/datafile/ranking/g1/2021/feb.html
1着 112 カフェファラオ
2着 105 エアスピネル
3着 110 ワンダーリーデル
4着 111 レッドルゼル
エアスピネルが完全に余計なことをしてる
11名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:11:06.62ID:njUWij3k0
>>7
でもエアスピネルは今回110は付くだろ
でもエアスピネルは今回110は付くだろ
27名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:26:56.96ID:iMeREV9Z0
>>7から、ワンダーリーデルを基準にして半馬身=1Pで考えると
1着 115 カフェファラオ
2着 113 エアスピネル
3着 110 ワンダーリーデル
4着 109 レッドルゼル
レッドルゼルを基準にすると
1着 117 カフェファラオ
2着 115 エアスピネル
3着 112 ワンダーリーデル
4着 111 レッドルゼル
昨年4着のワンダーリーデルが109だったところを考えると前者の数値が妥当か
1着 115 カフェファラオ
2着 113 エアスピネル
3着 110 ワンダーリーデル
4着 109 レッドルゼル
レッドルゼルを基準にすると
1着 117 カフェファラオ
2着 115 エアスピネル
3着 112 ワンダーリーデル
4着 111 レッドルゼル
昨年4着のワンダーリーデルが109だったところを考えると前者の数値が妥当か
8名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:08:47.62ID:DXsnU2Df0
糞メンツを誤魔化すために高速馬場にしたとしか思えんな
10名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:10:55.77ID:iMeREV9Z0
チュウワウィザードもサウジカップをボロ負けしたし
昨年のダートG1のレート下方修正は正しかったな
昨年のダートG1のレート下方修正は正しかったな
14名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:15:59.62ID:hOOR/L9b0
>>10
あっちはなんだ、短距離はレベル低くて中距離はレベル高いのか?
あっちはなんだ、短距離はレベル低くて中距離はレベル高いのか?
15名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:16:17.90ID:hOOR/L9b0
>>10
あっちはなんだ、短距離はレベル低くて中距離はレベル高いのか?
あっちはなんだ、短距離はレベル低くて中距離はレベル高いのか?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:13:45.41ID:CEqocTNf0
ワンダーリーデル3着がレーティング的にはきついな
レース前に懸念してた通りになった
レース前に懸念してた通りになった
17名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:18:37.74ID:qqTJA5Xa0
>>12
レーティングつけるにあたって
そこが基準になっちゃいそうだよね
レーティングつけるにあたって
そこが基準になっちゃいそうだよね
18名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:18:49.95ID:qqTJA5Xa0
>>12
レーティングつけるにあたって
そこが基準になっちゃいそうだよね
レーティングつけるにあたって
そこが基準になっちゃいそうだよね
13名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:15:19.79ID:kIx05YBz0
良くも悪くもダート路線が細分化されつつある影響だろうな
16名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:17:27.79ID:eSwoewcM0
G2降格は時代の流れ
20名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:22:27.67ID:kIx05YBz0
一番土質近いの盛岡なんかねー
府中も浅いけどまた違う感じよな
府中も浅いけどまた違う感じよな
21名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:23:07.07ID:5y+twwlS0
1600で1分34秒ってどんなダートだよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:25:09.90ID:SFYHORix0
>>21
南部杯は1分32秒7だからこれでも遅い方だぞ
南部杯は1分32秒7だからこれでも遅い方だぞ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:23:33.90ID:9grTFSDb0
短距離はアメリカの一流馬でてこないけど中距離は出てくるってだけよ
24名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:25:53.27ID:SFYHORix0
>>22
出てきてたけどドバイやサウジでマテラスカイに先着された辺りから来なくなった
出てきてたけどドバイやサウジでマテラスカイに先着された辺りから来なくなった
25名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:26:12.45ID:6qH7M/Hx0
砂厚によって時計は変わるから
26名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:26:25.21ID:gohBMhG60
G2にするよりはJpn1でいいだろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:28:09.14ID:+9d2EKAY0
>>26
JRAはJpnグレートは使わない
だから葵Sもレーティング足りなくて今年Jpn3にせずにさらに1年待つことにした
JRAはJpnグレートは使わない
だから葵Sもレーティング足りなくて今年Jpn3にせずにさらに1年待つことにした
29名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:31:18.86ID:8sz5ej6/0
G1昇格相当のレーティングを持つG2が4つもあるんだからフェブラリーG1じゃなくても良いわな
中山記念G1にしてチェンジだw
中山記念G1にしてチェンジだw
32名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:32:19.74ID:SIHrFAD40
>>29
それこの後の想定見て同じこと言える?
糞みたいなメンツだぞ
G1どころかG3レベル
そんなレースはG1にならない
それこの後の想定見て同じこと言える?
糞みたいなメンツだぞ
G1どころかG3レベル
そんなレースはG1にならない
30名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:31:31.70ID:KDzK4OG50
かしわ記念にカフェファラオ出てきそうだけど船橋が合わなくて惨敗しそうだな
モーニンインティモズアスコットもだけどフェブラリーS馬にかしわ記念は鬼門
モーニンインティモズアスコットもだけどフェブラリーS馬にかしわ記念は鬼門
34名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:35:45.23ID:iMeREV9Z0
>>30
東京ダートは東京ダート巧者しか来ないから他のG1、Jpn1で善戦してレートを稼ぐことができない
今まではコパノリッキーやゴールドドリームが他のG1、Jpn1でレートを稼いでいたからなんとかなった
芝の府中専用機だったらVM、安田記念、天皇賞(秋)、JCだけ走っても十分レートは稼げるのに
東京ダートは東京ダート巧者しか来ないから他のG1、Jpn1で善戦してレートを稼ぐことができない
今まではコパノリッキーやゴールドドリームが他のG1、Jpn1でレートを稼いでいたからなんとかなった
芝の府中専用機だったらVM、安田記念、天皇賞(秋)、JCだけ走っても十分レートは稼げるのに
31名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:31:50.52ID:CtYvC1vi0
チャンピオンズカップの6着、7着のワンツーか
36名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:40:30.69ID:eND9JqzJ0
>>31
レベル的にもそんな感じだったと思う
サウジカップと被った時期のまま放置ならどこかでGI格が維持出来なくなるのは明白
レベル的にもそんな感じだったと思う
サウジカップと被った時期のまま放置ならどこかでGI格が維持出来なくなるのは明白
35名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:37:15.78ID:EF/WaNOw0
今年残りのレースでレーティング伸ばせなさそうなメンツだなこの4頭
37名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:41:20.70ID:03omevWz0
最近ダートマイル路線はめちゃくちゃ手薄に感じるのよね
40名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:43:41.03ID:yXpSSAGr0
>>37
過去の勝ち馬見てても当時サウジカップ有ったならそっち出てただろうな、って馬多いからな
ダート王道路線のトップの馬が出てたからレベルが保たれてた部分はあると思う
過去の勝ち馬見てても当時サウジカップ有ったならそっち出てただろうな、って馬多いからな
ダート王道路線のトップの馬が出てたからレベルが保たれてた部分はあると思う
43名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:44:25.78ID:kIx05YBz0
>>37
今年はトップの引退故障が重なったとはいえ中距離馬が回避するようになったからな
今年はトップの引退故障が重なったとはいえ中距離馬が回避するようになったからな
38名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:41:39.04ID:Pv48cDCO0
レース関係無く盛り上がりが無さすぎる
39名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:42:09.07ID:kIx05YBz0
チャンピオンズカップここにおいて
ダートマイルは秋の開幕週においてBCダートマイルチャレンジにしたらいかんの?
南部杯と被るのはアレか
ダートマイルは秋の開幕週においてBCダートマイルチャレンジにしたらいかんの?
南部杯と被るのはアレか
55名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:02:58.50ID:i0uIZT0g0
>>39
南部杯今年から1着賞金6000万に上がるからもう遅いな
それをやるなら岩手競馬が瀕死の時に潰しに行くためにやるべきだった
南部杯今年から1着賞金6000万に上がるからもう遅いな
それをやるなら岩手競馬が瀕死の時に潰しに行くためにやるべきだった
44名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:45:04.93ID:LkRFnpOh0
6月とかに移動でいいわ
フェブラリーじゃなくなるけど
フェブラリーじゃなくなるけど
48名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:49:44.20ID:p9P9dFWJ0
チャンピオンズカップを12月中山1800にして、フェブラリーを中京1900にすりゃいい、中京は通常の一月を一週減らして、通常の小倉を一週減らして今週から二回中京五週で
53名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:56:00.94ID:iMeREV9Z0
>>48
それならフェブラリーSを1週繰り下げて中山1800mでやればいいのでは?
それならフェブラリーSを1週繰り下げて中山1800mでやればいいのでは?
51名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:52:20.74ID:NHLtXBoE0
ダートの最高峰レースの一つなのに芝スタートってのが気に食わない
57名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:07:06.38ID:lx/7lztK0
>>51
南部杯やかしわ記念よりレーティング低いレースがダート最高峰ってJRAは詐欺師だな
南部杯やかしわ記念よりレーティング低いレースがダート最高峰ってJRAは詐欺師だな
52名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 16:52:49.89ID:iMeREV9Z0
その今年だけ、前年だけで昇格基準を満たせずグレードがつけられなかった葵Sというレースが
54名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:02:09.26ID:Pnn4uqFL0
エスポワールシチー タルマエ リッキーあの頃のダートワクワクはどこへ‥
56名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:03:06.34ID:Pnn4uqFL0
やっぱりダートは前だわ
後ろから行くカス馬も同じ事しかできねえゴミえなりも二度と軸にしない
後ろから行くカス馬も同じ事しかできねえゴミえなりも二度と軸にしない
59名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:10:05.84ID:LSUFEj3f0
下2頭が今年110台出せてるから
今年は降格無さそうだな
今年は降格無さそうだな
61名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:10:59.18ID:LSUFEj3f0
>>59
今年は降格無さそうだな
◯今年スタートの降格フラグは無さそうだな
今年は降格無さそうだな
◯今年スタートの降格フラグは無さそうだな
60名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:10:11.79ID:EmuV0YyF0
やめろよ砂のG1なんていらねーんだよクソボケ
62名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:11:19.59ID:JAfnl2/W0
ダート廃止バカが単発で自演しまくる糞スレ
63名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:12:00.91ID:2dEVGwML0
積極的な海外遠征、地方競馬のレベルアップ、ダート路線整備は交流重賞任せのJRAの怠慢の結果
ダート馬の距離適性の細分化が進んでJRAのレースが過疎りつつあるとか草も生えない
ダート馬の距離適性の細分化が進んでJRAのレースが過疎りつつあるとか草も生えない
65名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:13:42.30ID:qU3+15JF0
>>63
国内で走っても海外から逃げたとかわけわからん事を言う連中もいるしいいんじゃないのw
国内で走っても海外から逃げたとかわけわからん事を言う連中もいるしいいんじゃないのw
64名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:12:54.91ID:qU3+15JF0
ああ、4歳世代は弱いって事にしないと都合が悪いから4歳世代が勝ったGIはGIIに降格とか言い出してるのかw
66名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:14:06.18ID:EBaOfl++0
ダートとか廃止でいいよ
地方いけ
地方いけ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:14:12.51ID:EBaOfl++0
ダートとか廃止でいいよ
地方いけ
地方いけ
69名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:18:24.05ID:ik1b/6UN0
>>67
ダート馬とか皆殺しでいいよな
まるでゴキブリみたいな連中
ダート馬とか皆殺しでいいよな
まるでゴキブリみたいな連中
70名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:18:55.43ID:m7COVNdH0
面子がG2なんだからしょうがないだろ
サウジに文句言えとしか言えんわな
サウジに文句言えとしか言えんわな
73名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:22:32.88ID:2dEVGwML0
そもそも後からドバイがフェブラリーからめっちゃいい間隔のところに作られてJRAはニンマリしてただろうよ
他により魅力的なステップレース作られても仕方ない
他により魅力的なステップレース作られても仕方ない
75名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:28:08.56ID:b8kZos1y0
>>73
今はペガサスWCと同時期の川崎記念がめちゃくちゃ漁夫の利得てるからな
川崎競馬去年利益60億らしいし
今はペガサスWCと同時期の川崎記念がめちゃくちゃ漁夫の利得てるからな
川崎競馬去年利益60億らしいし
76名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:49:33.14ID:FM1Hu2Fi0
チャンピオンズの6、7着が普通に1、2着って完全にG2レベルのレースだな
77名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:49:54.91ID:SRIGQaVt0
また、また、また、また、レーティングキチガイの発狂スレか
毎度毎度同じネタ擦って面白いんか?
毎度毎度同じネタ擦って面白いんか?
78名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:52:02.86ID:FM1Hu2Fi0
>>77
おまえも興味無いなら気にしなきゃいいだけなのに構ってちゃんかよ
おまえも興味無いなら気にしなきゃいいだけなのに構ってちゃんかよ
79名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/21(日) 17:57:15.58ID:Sw6U5mQi0
具体的にいくつだと下がるんだ?