0001名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:18:24.78ID:3DMr0Uqj00002名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:19:37.21ID:3DMr0Uqj00003名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:20:27.42ID:3DMr0Uqj00004名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:22:01.46ID:KIfgfIn700005名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:22:57.36ID:3DMr0Uqj00006名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:24:45.47ID:2Oc6RysO00007名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:26:48.37ID:3DMr0Uqj00008名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:33:47.01ID:kmxzRNYC0秀頼が出てくれば確かに東軍に大義名分は無いがこの時点では出て来ようがない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:35:21.74ID:DO0KpU/40鉄砲隊5段構え以上
これで勝てる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:38:06.74ID:0PvHQmw00そんな時間あったのか?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:35:40.20ID:3DMr0Uqj00014名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:43:47.81ID:jkEqvwDl0小早川の裏切りだけじゃなく2万の総大将の毛利軍も吉川の内通で動かず
おかげで後ろに陣取ってた長曾我部も動けず
島津も三成が嫌いで動かずで最初から戦になってないんだよな
まともなのは宇喜多と大谷くらいだったという
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:39:11.25ID:IgTXuVRP0大坂の陣でも同じく
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:40:30.02ID:0PvHQmw00結局それだわな
淀殿が1番の癌
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:45:36.77ID:QNfX6l8W00016名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:45:59.36ID:GnmiqCx100017名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:48:32.50ID:39EETj/C00018名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:50:50.62ID:33q+VWnm00045名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:20:15.82ID:kgDdYaAa0運っていうか伊賀甲賀を抱えてたから
毒なり後ろ暗いことに長けてたんやろ
前田利家も実際は家康の毒殺じゃねえの
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:57:33.30ID:xW8Oo3Uc0勝ち負け50%になる
籠城して負けない戦をすればよかった
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 14:59:37.33ID:6M8BQXmA00021名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:07:47.57ID:fj+he59P0でも元々そうならないと読んで家康は戦いに打って出たのであって最初から勝負は付いている
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:11:01.80ID:GnmiqCx10これが真田幸村なら関ケ原でも家康の本陣に突っ込んでた
家康の本陣をボコボコになれば流石に南宮山で中立してた毛利や長曾我部
そして島津も東軍を攻めて西軍の勝ち
大坂夏の陣の幸村は関ケ原の三成より遥かに不利の状況で凄まじい戦いをした
関ケ原も大阪の陣も東軍の細川忠興は「「左衛門佐、合戦場において討ち死に。古今これなき大手柄。」
忠興は三成みたいな卑怯な男(夫人を人質に取る)が大嫌いだし逃亡して打ち首獄門とか恥知らずなヤツ程度だろう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:11:24.14ID:mXYYSN4L0それすら出来ずに開戦を押し切った時点で戦略的に詰んでいた
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:11:47.02ID:YVO2LARm00025名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:12:25.26ID:JzRBzBag00026名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:21:50.12ID:D+NkNpKo00028名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:31:48.61ID:ILZznYvs00029名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:33:12.99ID:fOwHUBR600030名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:33:56.59ID:SO9etaY400035名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:36:14.40ID:Lyl5Og7D0それな
色んな本読んだけど淀君だけは本当に無能だったと思う
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:35:01.62ID:ixHrROxW00034名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:36:05.25ID:0PvHQmw00競馬板の歴史ネタと三国志ネタはなぜかガチな流れで伸びる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:35:00.89ID:0PvHQmw000033名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:35:21.24ID:Lyl5Og7D0一番得したのは家康なのは間違いないけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:48:21.77ID:jkEqvwDl00038名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:49:02.86ID:jkEqvwDl00039名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:55:53.79ID:IgTXuVRP0あいつうぜえとみんな思ってるから味方が付かない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:56:35.07ID:9qd3JEZD00041名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 15:58:11.75ID:C78TzH+u0本多忠勝
東軍の最高司令官である「軍監」を務める。
作戦指揮を担当するが、自ら手勢を率いて
戦い、90の首をとる。
井伊直政
先鋒を任された福島正則隊の脇をするする
進み、いきなり戦闘を開始。
榊原康政
遅刻して間に合いませんでした。m(_ _)m
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:00:50.80ID:fMWh7Ft100043名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:01:59.55ID:ijrYiMIm0秀頼が総大将で西軍で出れば徳川側は反逆者・謀反となる為に戦いは無かった。
でも時期を見て徳川家はと豊臣家を倒しただろうな。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:06:19.94ID:lS1EUhPL0関白の空手形とか莫迦にされてると思うのが普通だろう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:23:55.73ID:2pHYxCRg0木砲を使う
アームストロングランチャーを使う
明治三台兵器のどれかを使えば勝てた
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:35:00.77ID:oJ4O0GUr0るろ剣でそれ使ったやつ全部出てきたけど負けたな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:33:37.67ID:rmmkrPaD0自分の亡き後は家康に食われるのが分かってたのにほいほいと厚遇してんだもん
領地を大きく没収することもしないで
そりゃ滅ぼされるわ
結局は自分さえ良ければいいって考えの百姓だったわけだね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:35:44.24ID:VFTUsEuL0北条を滅ぼし空いた関東に徳川を移す
北条の残党の蜂起や一揆で滅ぶのを狙っただろうが家康は見事に関東を治めた
この時点で家康の天下決まったようなもの
小牧長久手で潰せなかったのが全てだろう
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:35:23.23ID:3DMr0Uqj00050名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:36:00.10ID:ChqKMR2N0やる前からだめ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:36:14.72ID:FqFIoQ3r00052名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:36:25.82ID:w1dQXMQu0あとは利家が長生きするぐらいしか思いつかない
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:04:38.67ID:EXNg3Jxc0利家も賤ケ岳の事考えたら、本当に家康と対決した際頼りになったのか怪しいわ。
豊臣秀長が生きてたら、間違いなく秀頼の後見人になってただろうから、そっちの方がいいと思う。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:49:49.55ID:IgTXuVRP0まあ後世から見たらここで完全に徳川幕府誕生への筋道が出来るわけだけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:56:00.82ID:kwkxdlqm00056名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 16:56:54.96ID:NSdvPbC000057名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:02:11.32ID:6AnWJtRp00058名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:02:40.33ID:atqPkkpR00059名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:04:15.81ID:3DMr0Uqj00061名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:07:30.42ID:xi67T6uq00063名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:35:32.19ID:JzRBzBag00065名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 17:40:00.43ID:Yl2t+q7w0結局長生きしちゃったけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 18:18:31.15ID:fj+he59P0でも実行直前に天正地震が起きて関西一円の基盤となる城が大損害を受けてしまった
武力討伐どころではなくなったので仕方なく懐柔路線に回ったけど長生き勝負で負けた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 18:27:54.68ID:VFTUsEuL0そりゃ知ってるけど地震が起きる前に征伐できなかったのが痛い
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 18:29:07.21ID:nK1Yt1ty0どうする家康はやっぱり関ヶ原で締めるのかな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 18:38:57.63ID:2Oc6RysO00070名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 18:47:03.82ID:m/cCUMHC00071名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 19:05:28.02ID:fJeZ93H/00072名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 19:43:07.52ID:kS/OsPbd01人は裏切り、1人は傍観という時点で、割と戦う前から詰んでたし
どうにもならんのでは
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 19:46:52.56ID:ZWmTJa0h00074名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 19:51:23.49ID:ra5gMeSY00075名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 20:43:28.29ID:gOCfgRJS00076名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 20:43:58.73ID:avqbmis+0そんなに争う関係でもないな。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 20:46:01.17ID:jkEqvwDl0滋賀と茨城の戦いじゃダサくて笑われる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 20:44:51.56ID:pAPgBgHc0豊臣の内部抗争だったのなら秀頼が差配しないとおかしいのに秀頼にお伺いすら立ててないでしょ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 20:51:08.27ID:x++fqpGx0まず西軍の大将がマズい
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 21:15:16.81ID:g0+7H1Ly00083名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 21:19:13.45ID:+Wmato0M0高坂弾正みたいな鉄火面装備で、危険回避で、戦が終わるまでは、何人も豊臣秀頼に近づいてはならんとオフレ出せばよかったんじゃね。石田三成は嘘苦手であほや。戦なんか嘘が勝つ世界よ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 21:37:42.72ID:d5jvEK0B00085名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 22:04:23.57ID:hULrDUZx0ねね派の黒田長政、加藤清正、小早川秀秋
秀頼出陣でも厳しいか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 22:11:56.45ID:JWumX7CL0変なのばかり重用してバラバラやんけ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 22:30:29.95ID:C78TzH+u0伝える人もう少し頑張れよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 23:23:37.56ID:B55gQwaW00089名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 23:28:59.48ID:bp5ixUkJ0意表付くなり計略なり作戦ないん?
卑怯デケッコーコケコッコやろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/27(水) 23:52:35.05ID:URNORAj300092名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 00:12:25.89ID:fPqf8E6I0を改めます。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
2023/09/28(木) 00:18:22.56ID:rrZElHPE0西軍の舞台が近付いてきたから仕方なく西軍に付いてそのまま伏見城攻撃に加わったという話だが
伏見城に島津義弘といっしょに籠城していたらどうなったんだろうな