強すぎてアンチの多かった馬を挙げよう

強すぎてアンチの多かった馬を挙げよう

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:05:53.69ID:adfE+nSu0
現在、過去問わず
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:06:12.17ID:jZEJ7/Lk0
ぼくのちんぽ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:08:25.76ID:96lPuTHk0
強すぎてアンチが多かった馬なんていない大体基地が暴れてアンチが生まれる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:10:19.42ID:639mtqs50
安倍晋三
0120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:05:54.37ID:50ls2pWw0
>>4
これ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:11:19.15ID:c0Q77zBr0
力道山
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:13:52.74ID:4p/x1BS+0
山王工業
0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:24:35.20ID:/Zc1cM1T0
アーモンドアイしかないやろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:26:11.75ID:Y7AZ0pnh0
ダイワスカーレット
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:32:26.55ID:bADaNEbI0
安倍晋三
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:34:32.60ID:B+ygDXC50
馬じゃねーよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:51:10.05ID:bADaNEbI0
>>10
馬鹿だよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:36:39.84ID:QqZl8wZ60
イクイノックス、現在進行形で
0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:40:53.90ID:tkDCdmHa0
オペラオー
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:41:46.39ID:9GUfhhhc0
巨人
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:45:15.88ID:zeuaqilU0
強すぎた馬がいない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:46:59.30ID:fsBw936C0
アーモンドアイだろうね。現実に今発狂してるコピペバカがいる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:50:59.74ID:MVndW6xY0
そりゃミスターシービーのダービー
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:51:26.72ID:NJux5vVW0
ディープインパクト
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:59:08.28ID:sQO1Q8/F0
>>18
アンチが多い原因はドーピングと胴元の依怙贔屓及びゴリ押しが原因だろ
強すぎる?
マヌケな勘違いすんなw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:54:27.56ID:cFUQM+tB0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏
落胆と怒りを隠さないのは、元JRA副理事長・北原義孝氏(84)
ブエナパパ『あまり高速馬場と言われるのは、心苦しいところがあり…。
レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱。』
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会アJRA日本中央競馬会 ソース JRA HERO IS COMING. 『脚質トーク編』30秒版 ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
ブエナパパ100%俺の味方一着競走成績 実績反対派(エウーゴ)
『100%ブエナパパの味方ハイタッチHey Hey
ブエナパパ 『むふう名コンビ
(Ъ^・ω・^)Ъ{yeah♪』

「がっかり。『もうジャパンカップなんてやめちまえ!』ぐらいの気持ち」』

JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏
落胆と怒りを隠さないのは、元JRA副理事長・北原義孝氏(84)
『100%ブエナパパの味方ハイタッチHey Hey
ブエナパパ
『(Ъ^・ω・^)Ъ{yeah♪
ブランドCM CM 引退式全部こっぱみじんぼくはジャガイモてめえら全員をクソあつかいしてやるわ』 てめえら全員イラねJRA名前だすな邪魔だ世界レコード邪魔だ一着競走成績 実績厨

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:54:55.16ID:pizTe13E0
T.M.Opera O
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 20:55:27.29ID:cFUQM+tB0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会アJRA日本中央競馬会 ソース JRA HERO IS COMING. 『脚質トーク編』30秒版 ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
『100%ブエナパパの味方ハイタッチHey Hey
ブエナパパ
『(Ъ^・ω・^)Ъ{yeah♪ 』

2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破
VS
引退式東京競馬場コントレイル以下 引退式中山競馬場中山有馬記念のあとクロノジェネシス以下 中山競馬場朝日杯前日の土曜日
↑↑↑
秋華賞映す価値無し
↑↑↑
ヴィクトリアマイルヴィルシーナに負ける
↑↑↑
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモ仰る通り、無事是名馬ですね! てな訳で「最強馬の条件」に⑩を追加やで~
① GI勝利数が最多である ② コースレコードとなっている持ちタイムがある ③ 3歳までにGIを3勝以上、かつ4歳以降もGIを3勝以上している ④ 「年間通して無敗」の経験がある (3戦以上のGI戦を含む) ⑤ 生涯通して無敗の得意距離がある (3戦以上のGI戦を含む) ⑥ 3つ以上の距離別カテゴリーでのGI勝利がある ⑦ GIレースで計30頭以上のGI馬を負かしている (先着はカウント不可。勝利のみでカウント) ⑧ 海外GI勝利がある ⑨ 通算成績も通算GI成績でも勝ち越している ⑩ 長期休養を余儀なくされるレベルの故障がない

無論、これら全て満たしている馬はJRAの歴史の中で一頭のみやけどな 笑アーモンドアイだろうね。現実に今発狂してるコピペバカがいる
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:03:26.83ID:nkabN5SV0
スマファル
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:05:04.82ID:B+ygDXC50
ディープインパクトは強すぎてかどうかちょっと悩む
三冠後のGⅠでハーツクライに負けて3歳終わったというある意味コントレイルに似た経緯があるし、薬の件で真面目に色々と疑わしくなってしまう
テイエムオペラオーはまあ強すぎて嫌われたということでいいかな
主に記者とか評論家気取りから、あと98(スペ)基地
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:07:35.05ID:ujGFAEx90
ディープインパクト
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:08:03.22ID:HJv1WjAs0
圓楽
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:08:20.09ID:ipLxhTrn0
ドージマムテキだな
卒のない完璧なレースっぷり
あれはアンチが多すぎた
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:08:40.38ID:C8rnbM2M0
やっぱディープインパクトが多かったイメージある
この馬のせいで実質的には最強馬論争の決着ついちゃったからな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:10:22.55ID:3TZngfxB0
>>28
ディープ以外挙げるの逆張りになっちゃったしな
今の大谷と一緒
0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:13:22.82ID:4f7O9vEK0
>>28
>>31
ドーピングキチガイ自演見苦しいよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:41:48.90ID:kIEh4yq30
>>28
ドーピング馬が最強論争とかなんの冗談だよw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:08:48.56ID:3/8OykMp0
ジャイアント馬場
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:08:59.75ID:uBzNW7Be0
ライスシャワー
ミホノブルボンの三冠の夢を壊した
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:11:38.01ID:hxw7OAfI0
これで挙げたときに反論レスつく馬は本物だと思う
そういう意味ではディープ
個人的にはオペキタサンアーモンドも
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:12:14.43ID:nxOotMA00
三冠馬はだいたいそう
CBくらい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:12:20.26ID:YW04Cplm0
コントレイルは実績の割にアンチが多すぎる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:14:12.73ID:B+ygDXC50
>>34
三冠という名誉の割に弱すぎたとも言う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:15:54.29ID:xw8QY1iG0
>>34
三冠馬なのに逃げ回ってたのがな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:17:14.56ID:hxw7OAfI0
>>34
分かる
コント好きだけど「認めない!弱い!」って主張するほどの実績馬じゃねーだろwって思ってるわ
他の馬もそうだけどアンチが一番強いと感じてんだよね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:24:18.17ID:4f7O9vEK0
>>34
勝ったレースは全てG2レベル、キタサン以上の露骨な内枠忖度
4歳で3レースしか出ず引退というヘタレっぷり、年度代表馬なれず
まぁしゃーないわ、弱いくせに持ち上げられると嫌われる例
0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:15:23.26ID:6Tg3gzFB0
アーモンドアイはJCの当日馬場造園家がやりすぎてアンチの道に少し入った
キタサンブラックは秋天のケツブロック事件で決定的にアンチになった
アンチになるのは競馬に熱が入ってる証左でもある
アンチにならないポイントはその馬で馬券当てる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:15:37.22ID:opdIDbXp0
クロフネやカナロアオルフェみたいな勝ちっぷりの良い馬だとアンチあまりいないよね
イクイノックスやウシュバとかも
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:20:44.26ID:54WMTq7D0
>>38
逆のオペラオーはアンチ多いな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:16:32.20ID:4f7O9vEK0
ドープが一番嫌われてるのは事実だけど強いからじゃなくて薬物インチキとえこひいきが原因だろ
8頭立て良馬場で凱旋門しょぼパフォの雑魚だから強くはない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:17:04.57ID:YGmvZurz0
シンザン、ルドルフの時代からある話だよな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:18:14.67ID:asP27C2/0
本田翼しかないだろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:19:06.53ID:opdIDbXp0
ディープは亀田と同じで強いから嫌われてるわけではないんじゃない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:19:19.00ID:6Tg3gzFB0
コントレイルは世代レベル高くない無敗3冠でもいいんだよ
実際弱くはなかったんだから
福永が有馬使わないように進言したりしたあたり競馬界、生産界の圧力が強すぎたんだろ
ファンとしてはグランプリで見たかった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:23:24.74ID:c0Q77zBr0
世界最高峰の舞台で薬物失格とか批判されて当たり前
それをアンチ扱いとは笑える
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:27:23.60ID:hxw7OAfI0
>>47
アンチ言われてるのは産駒とか孫に粘着してる奴らであって薬物批判はむしろしっかりしたファンだからな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:23:52.65ID:WJlb0rnP0
シンボリルドルフ
ミスターシービー(父トウショウボーイ)を苛めるいけない仔
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:24:43.48ID:hxw7OAfI0
競馬ファンの層考えたらルドルフオペみたいな優等生はガチで嫌われそう
最近は若いファン増えたからか、ライト層にはアーモンド愛されてるよね
この板ではいうまでもないが……
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:24:52.73ID:YW04Cplm0
アーモンドアイ
オペラオー
キタサンブラック
世代が弱い、運が良かった、勝ち方が地味、〇〇から逃げたとか言うアンチ御用達の言葉
0052名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:27:01.21ID:Dh97H4ye0
ディープのアンチが多かったのは関係者やらマスコミやらがうざすぎたからだろ
純粋に強すぎて嫌われたのはオペラオー
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:33:31.43ID:JGQrF/QD0
>>52
これな
ダービーのレース前にディープの像を飾るとか異常だよ
そこにドーピングが重なった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:27:23.60ID:3/8OykMp0
オグリって強いのにアンチいないね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:33:40.26ID:B+ygDXC50
>>54
ウマ娘アプリとシングレで信者が当時のクソ民度っぷりを再現してるから平成よりはアンチ増えてそう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:30:24.62ID:FXMe0Gas0
コントレイル
0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:30:49.85ID:ILUg2roP0
北の海
0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:32:22.38ID:UfpJWTD20
オグリがアイドル扱いだったから周りの扱いは酷くてな
スーパークリークなんか完全にヒール扱いだった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:32:27.90ID:zOrnRGEQ0
ディープ以外ありえない🤔
20年間アンチフルボッコやからな w😡
0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:33:08.98ID:w6JlxCDd0
最近はそんな馬はいない。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:34:36.92ID:nCgSXjnc0
オペラオーは実績の割にアンチ多いけど
コントレイルは実績の割に弱すぎた馬だろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:34:56.05ID:opdIDbXp0
小錦がそうだったように20世紀は外国産馬にヒールいたんじゃないの
0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:36:16.67ID:c8PwOojV0
ディープインパクトが嫌われまくっているのは薬物と薬物がばれた後も信者を続ける基地の人間性が原因
0066名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:37:05.49ID:VDP0Esie0
ディープはマスコミも関係者もウザいけど
それ以上に馬券のオッズがな

あいつのせいでJRAの売上が低迷したし
平成3強や平成新3強のようにオッズがバラけないと不幸になるのはガチで馬券を買ってる連中
ディープのせいで馬券も買わずに馬を語る基地外が現れたし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:40:25.37ID:kIEh4yq30
ディープインパクトのせいで馬券を買わないのに馬を語る謎の連中が現れたよな
オーギュストロダンを賛美する連中なんて正にそれ
オーギュストロダンを語るなら眼の前で頑張って走ってる馬の馬券を買ってやれよって
0069名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:42:49.01ID:3/8OykMp0
>ディープのせいで馬券も買わずに馬を語る基地外が現れたし
今の競馬板の何割かはウマ娘のみ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:46:22.99ID:VDP0Esie0
>>69
ぶっちゃけウマ娘も大嫌い
ウマ娘馬鹿がXとかで騸馬にする他国は異常とか笑っちゃったわ
リステッドレースとか地方競馬なんて日本でも騸馬だらけなのに
0070名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:43:43.00ID:LFQarOU00
ディープ凱旋門前後のエルコンの扱いってどうだったん?当時知らんけど
0071名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:44:16.93ID:ZulEO9dQ0
ハピ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:48:51.95ID:XzjZLHMm0
ディープインパクトは嫌われてないぞ
嫌われてるのはディープ基地だ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:55:54.57ID:sTGZ0D3L0
>>73
大体そうだろ
自分が大して評価してない馬をやたら持ち上げる基地がウザいからその馬を叩いて基地にダメージを与えようとする
アンチなんて大半がこんな構図じゃないの
0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:17:55.89ID:VDP0Esie0
>>73
せやな
ディープ産駒孫もソングラインは除いてパットしねえし
それでいて馬券買わないくせにディープガーでデカい面してるからなあ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:48:55.07ID:NLlIY7E70
馬より騎手にアンチ多そうやな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:57:41.81ID:4qLPw6eZ0
ディープインパクトだろうな
競馬板にもいまだにいるし
0077馬神2023/09/15(金) 21:59:51.34ID:fbtfGCmb0
ディープに親殺されたやつがいるからなw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:01:34.25ID:JOunW6hb0
ブライアン:晩節 ディープ:薬 オルフェ:春天 コント:逃亡 アモアイ:有馬
原因がある馬はわかるけどエルコンとかクロフネとかにアンチが多いのはよくわからんわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:01:42.92ID:tWZtLW9S0
ディープオルフェオペラオーアーモンドアイエルコン
こいつら異常に信者の声もアンチの声もでかい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:06:48.58ID:tT4kxN9z0
オペとタイキシャトル
後者はつまらんつまらん言われてた 安田くらいだろうかねしたり顔の馬券親父共も素直に強さに震えてたの
0087名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:15:27.85ID:B+ygDXC50
>>81
戦績から連想するのはその2頭なのにレース内容は全く似てないイクイノックス
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:08:03.00ID:W9G0aEt90
ルドルフ以外あるか?
あって3歳までのブライアン
0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:11:31.76ID:SxKGs2EC0
>>82
ルドルフは人気者シービー派からの敵意も凄かったろうね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:08:28.05ID:SxKGs2EC0
コントはアンチというか純粋に笑い者にする奴が腐るほどいるよね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:09:36.23ID:SxKGs2EC0
あ、ごめん
コントは完全スレチでした
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:14:10.25ID:yCh2OhiW0
府中2000,2400最強馬アーモンドアイ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:16:06.24ID:zwE7bTeY0
まぁオペでしょ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:16:34.65ID:1e7/aCXw0
ディープは強さもアンチの数もVSその他の馬たちで釣り合ってる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:32:11.94ID:4f7O9vEK0
>>89
3冠馬で3歳有馬落として最低メンツの凱旋門力負けした雑魚に強さ?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:20:08.29ID:VDP0Esie0
>>89
そりゃ、リアルチート(お薬)やからな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:24:02.43ID:+WNHA37y0
ショウナンマイティ推しだったからロードカナロアは正直好きにはなれん
降着ルールも元に戻してほしいわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:25:38.78ID:3/8OykMp0
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
時代を超越して2ch時代からアンチの多さは特筆もの
0094名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:26:16.48ID:yCh2OhiW0
サイレンススズカ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:42:18.73ID:XQa0o/Jd0
>>94
そいつは実績もないのに基地がうるさいからアンチが増えた例だから違う
0095名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:28:58.81ID:rLddKpoh0
シンボリルドルフでしょ。

まず皐月賞で岡部がビゼンニシキにぶつけて勝ってる。
馬はノーペナルティで岡部は騎乗停止。以後、ビゼンニシキの成宮厩舎の馬には
岡部は乗らせて貰えなくなった。

ミスターシービーとの三冠馬同士の対決も全勝に終わり、
すっかり憎まれ役が定着した。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:29:30.32ID:hA+agXbK0
これに関してはアーモンドアイ

2020年の9月くらいは今では信じられないことだけどコントレイル信者ばっかりだったからね
でコントレイルならアーモンドアイに勝てる!ってめちゃくちゃ競馬板は盛り上がってた

蓋開けてみたらコントレイル弱くてアンチアーモンドアイも撃沈
0098名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:37:09.09ID:4qLPw6eZ0
現在進行形でディープインパクトだろ
いまだにいるってヤバいぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:38:46.41ID:4f7O9vEK0
>>98
薬物失格事件のほうがヤバいよ
ドーピングの汚名が永遠に消えないのと同じことで
新規の競馬ファンもドープを調べて嫌いになるからいなくなるわけがないw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:37:13.71ID:2gTHq4CK0
シンボリルドルフが最強でしょ

好きな馬? そんなん特におらんわ
まあ穴馬券当てさせてもらったら好きな馬やけどね

そんな時代に
好きな馬はおらんけど嫌いな馬は1頭だけおる
ルドルフや
あいつ勝ちすぎてホンマ胸糞悪いわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:41:33.07ID:v1cF+sSN0
シンボリルドルフ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:41:47.00ID:YUh8XZGO0
嫌われてるのは粕のせいだけどな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:43:17.58ID:N2Ji6JVh0
シンボリルドルフは関係者の強気発言もあったから…日本の馬には負けないみたいな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:43:54.98ID:jsH3k/v+0
いろいろいるけどたぶんオペ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:44:07.06ID:JLDizlRp0
まあ、オルフェーヴルだな
待ちに待ったディープ産駒デビューの年に、三冠全て持って行って有馬まで勝っちゃったからな
あれの荒れっぷりが酷かったわ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:45:55.36ID:SrnWY6eh0
ルドルフは言われるほど嫌われてなかった
3歳有馬、4歳JC・有馬
周りの大人たちは皆、称賛してたのを
現地で見た思い出として残ってる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:46:42.88ID:2gTHq4CK0
競馬に絶対はないが
ルドルフには絶対がある

あんなこと言われたら
みんな馬券買う気無くすわな

あ~あまたヒモ探しかみたいな感じで
0109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:48:12.56ID:hHBRElgs0
ルドルフとライスかな
オペラオーあげてる奴って絶対リアルタイムで見てないニワカキッズやん
MAX能力85点で安定度95点って感じのオペラオーが
勝ち続けちゃったもんだから、シラけたアンチがいたんでしょ。
当時を知ってる人のほとんどがこの感覚やで。
強すぎたというスレとは全く違う理由のアンチだね
まあ個人的にはオペラオー含め99世代はけっこう好きだけどね

強すぎてアンチもいたのはルドルフやろ、シービーが
人気だっただけに余計。
ブルボンとマックイーンという稀代の名馬を倒した
ライスはヒールだったね。だが人気も高い
0114馬神2023/09/15(金) 22:54:01.02ID:fbtfGCmb0
>>109
こう言っちゃなんだがルドルフじゃ海外とは戦えない
アメリカの二流三流の馬が日本に来てリーディング簡単に取っちゃうくらいレベルが低い
ディープは国内外のレースで実績のこして
種牡馬としては国内無双に海外でも最強と証明した
ただ馬鹿が発狂したw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:02:20.85ID:oz7ZYS5w0
>>109
お前毎回「MAX能力85点で安定度95点」って書き込むよな笑
そのワード好きなの?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:49:42.29ID:wfNBygRi0
シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、スマートファルコン

この3頭は朝青龍なみ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:53:00.85ID:K0CpPFJL0
これはオペ一択
0113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:53:34.50ID:yAyo0MfI0
ディープはそもそも人気馬だったろ
女子供が寄って行くもの騒ぐものは人気者だからな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:54:54.52ID:K0CpPFJL0
ディープはオグリとかと同じ分類だろなアイドルホース
0116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:58:15.30ID:2gTHq4CK0
ホクトベガも
ちょっとそういうところあったな

地方の地元のファンたちは
自分たちの場を荒らされて
テメーは中央で走ってろよー
つまんねえーぞーみたいな感じもあった
0117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:58:27.65ID:UG+yFuqz0
まぁテイエムオペラオーでしょ

あと何気にタイキシャトル
0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:02:22.15ID:K6YbU46o0
強すぎる馬も必ず嫌われたりアンチが多いわけではないからなあ
オルフェやブライアンはそんな印象
アンチにも種類があって心の底から強いと思っていないというアンチもいるし強いと思っているから負けろと思うアンチもいる
ルドルフなんかは嫌われていたかもしれないが強い馬だと思われていたので負けてほしいと思うアンチもいただろう
勝ち方も例外を除いて派手さがなかったし
0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:06:24.75ID:qJjFUUPg0
ルドルフはサイボーグみたいな強さだったからな
当時はまだガキだったけどそんな印象だった
0122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:07:09.84ID:ng/XEciI0
アーモンドアイは散々負けてるから強すぎての中には入らないよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:15:10.20ID:h9CKQaeE0
>>122
入りますよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:07:31.37ID:Jz30Ny2u0
ディープはドーピング馬だからアンチがいなくなることは永久に無いよ
むしろどんどん増える
0168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:49:41.48ID:ZhNOGtsK0
>>123
イプラトロピウムとベンチプルミンシロップで得た偽りの成績、その反動として大量のアンチを生む
0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:09:57.77ID:IRmCJuxH0
シンボリルドルフって不人気のわりに具体的なアンチはネットでも見ないよな
オペやディープアンチが未だにいるんだしルドルフアンチジジイもいてもおかしくないはずなんだが
なんか20年くらい前の競馬板ではチラチラいたという噂は聞くが
0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:19:24.26ID:2gTHq4CK0
>>124

当時は斜に構えて見ていた人も
年取ってくると素直になるんですよ

今の人達にルドルフの凄さを伝えたいって事だと思う
0125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:12:12.84ID:cYWK1c+a0
イクイノックスもやたらアンチいるよな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:15:05.47ID:JGQrF/QD0
イクイノックスのアンチは頭のおかしいやつばかりでやべぇよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:32:06.26ID:B+ygDXC50
>>126
アンチにウマ娘組が多いからな
基本的に知識が少い
0128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:16:56.24ID:Jb9rMTwG0
強すぎる馬が必ず強烈なアンチが付くという訳ではない
レースっぷりに派手さや可愛げがなく人気馬を負かす馬にアンチが付きやすい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:20:47.12ID:mvxPI5SK0
因みにこの馬には頭のおかしいアンチが多いとか言われてる馬はそれ以上に頭のおかしい基地が多いんだよね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:25:09.41ID:JGQrF/QD0
>>133
イクイアンチがそれよく言ってるな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:31:34.33ID:LtzqKUKG0
>>133
そもそもアンチが生まれる理由の大半は基地が最強ww他の馬はみんな雑魚!って言って回ることだからな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:34:10.26ID:4DH22T7r0
>>133
そりゃ基地が暴れるほどに生まれるのがアンチだからな。アンチが先に生まれることなんかない、誰も褒めてない馬のアンチになるようなヤバい奴は恐らく居ない。居ないよな?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:21:27.19ID:K0CpPFJL0
ルドルフとかナリブはアンチな感情が醸成される前にポコっと負けてたからなあ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:23:33.56ID:gM4KDEMQ0
オペは1年王道全部勝っちゃったからな
社台関係者はめちゃくちゃムカついてただろう
アンチはそれ
アホの社台
0138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:26:53.36ID:hHBRElgs0
タイキシャトルは強すぎたがアンチ多いイメージは
あまりないかな
エアシャカールが三冠取ってたらコントになってただろうな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:29:37.24ID:K0CpPFJL0
シャトルはむしろ国内外無双からの海外挑戦を望まれてたぐらいじゃないかな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:30:59.00ID:JGQrF/QD0
オペのアンチは大量にいてそいつらがみんな暴れてたけど、
イクイアンチは少数のやべぇやつが暴れまくってる構図で質が違うわな
ヤバさという点では当然イクイアンチが酷すぎる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:33:05.54ID:kxQ993+C0
>>141
イクイノックスのアンチってJCはリバティ勝つやろって言うのも含まれるんやろか?
俺は別にイクイノックスアンチではないけど、JCはリバティが間違いなく勝つと思ってる口
0143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:31:35.48ID:bSYFi5vs0
そもそも馬のアンチというもの自体この板以外で見かけない
リアルはもちろんYouTubeとかでもほぼいない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:32:12.87ID:p2lR6lhW0
マックイーン
現役の時は嫌いだったな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:32:40.05ID:jolgdN6u0
強くもなくてレースにも全然出てこなかったコントレイルって、
実力の割にアンチ多過ぎない?

もっと愛される馬になっても良かったでしょ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:39:24.61ID:3/8OykMp0
>>147
福永の涙がキモいから
あのJCで泣く要素ある?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:34:09.81ID:pFeG1aZF0
エフフォーリア
タイトルホルダー
この2頭は横山でなくても勝てる
0151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:34:51.82ID:K0CpPFJL0
マックは対戦相手がライアンとかテイオーとかじゃなければ
てのはあるんじゃないかなw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:35:06.98ID:YUh8XZGO0
ゴルシ好きやけど粕がキモいんよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:36:13.12ID:K0CpPFJL0
あー、ウオッカダスカはわりと酷かったなwww
0158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:40:39.99ID:OR1zzrLU0
アンチではないが、現役時のキタサンブラックはどうも好きになれなかった
種牡馬としてまぁまぁ好きかも
0173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:51:03.31ID:3/8OykMp0
91年天皇賞・秋では降着したメジロマックイーン陣営および武豊に対して
競馬板どころか日本中がアンチと化したぞ
特に武豊に関しては今までアゲてた論調がここぞとばかりに新聞、
週刊誌が叩きまくり
武豊自身そこから年末まで2ヶ月間で3勝しかできなかった
0174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:51:35.98ID:wU0cgDev0
競馬だとティーエムオペラオーのスレだな
まぁでもオペは堂々としたもんだったけどな、真っ当に強かった

人間のスポーツだと、強すぎてにずるくてみたいな意味も入ってくる
要はルールの盲点や隅っこをつくような形で無敵を誇ってたような連中
人間は頭使うからな
いやある意味いいんだけど、それと同時にスポーツの本質つうか本来目指すところ、みたいのもあるからな
横綱相撲をとりなさい、みたいな

例を挙げると
ボクシングのメイウェザー
柔道のリネール
サッカーのこけるやつ
何故か名人戦だけ強い森内、何故か竜王戦だけ強い渡辺
とかさ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:51:59.09ID:aHOfm3LW0
あっという間に凄く醜いスレになっててワロタw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:52:02.37ID:B+ygDXC50
そこの馬鹿、イクイノックスがマーベラスサンデー以下とか言ってたのと同じだろ
出てくる名前がマーベラスサンデーな理由はどっちだろうな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:53:55.15ID:sCUK4aZw0
トウカイテイオーを1.7秒ぶっちぎったメジロマックイーン
0181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:53:55.52ID:DHbsY2u60
まぁモロモロ
ID:hHBRElgs0 こいつの表現から察すると
こいつが競馬板のガンだよw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:54:11.14ID:40KaG71R0
キタサンブラックだな

皆から愛される馬が故に強烈なアンチも沸く
愛される側の宿命だな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:59:46.90ID:B+ygDXC50
もうほっとけ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:00:57.96ID:qo2vmEIf0
当たったらソープランドに行きなさい。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:01:42.64ID:1y+uT34A0
スレタイに該当する馬はやっぱりディープインパクトで決まりだな!
このスレを見れば一目瞭然だよ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:19:55.98ID:b7HfsNNB0
>>188
このスレ見たらオペだろw
0192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:08:12.59ID:6WZ8HN8g0
ID:hHBRElgs0
ID:hxDLrOzB0

だんだん壊れてく様子を見てください
楽しめますよw
0193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:10:58.13ID:rPcgIZAV0
まぁスレタイ通りの馬って実際ほぼいないよな
それぞれ強いのは前提として、オペラオーは上世代の実績を超えてしまったことのやっかみ、ディープは薬物問題、キタサンは鞍上やら枠やら
ルドルフでさえ上にシービーがいたことがデカイし
0200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:16:48.80ID:cFnl7ZQF0
>>193
実績を超えたってのも強さに起因する事だから、やっぱオペでしょうな
オペがもう少し可愛く負けてたらスペ基地もスペ基地もそこまで敵視することも無かったでしょう
0194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:11:40.16ID:5sFkJsI40
競馬板ではオペラオーだと思う。

競馬板でアンチが多いっていうとオペラオーとコントレイルってイメージ。
でコントレイルは最後まで古馬G1勝てなかったから消去法でオペラオー。

ただ、オペラオーの場合、異常なファン。通称オペ基地が嫌いなだけオペラオーは嫌いじゃないってのも多そうだけどな。
そういうのも纏めてオペアンチとするならオペラオーアンチが一番多いと思うわ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:14:02.03ID:9mCo+4j60
>>194
いや普通にディープが一番アンチ多いよ
まず馬がドーピング、そしてファンがいまだに競馬1にディープスレ立てる基地外
アンチが大量にいて当たり前
0199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:16:33.48ID:6WZ8HN8g0
>>194←これおまえの自演たまろがよ 
>>197←話し戻すのかよ よほど悔しいのおまえw
0195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:13:52.90ID:6WZ8HN8g0
異常なファン言ったらディープのが上だよ
しかも独自に毎度スレ立ててるし
0197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:14:28.42ID:hxDLrOzB0
まだ遊びたいの?しょうがねえ奴だなぁ
ニートのボクちゃんよ、お前ほんと元気だな笑
0199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:16:33.48ID:6WZ8HN8g0
>>194←これおまえの自演たまろがよ 
>>197←話し戻すのかよ よほど悔しいのおまえw
0198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:16:12.35ID:45ca/aZT0
マジな話、競走馬のアンチって何が楽しいの?
0204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:20:30.79ID:Fz95HjAa0
>>198
基地の方が不思議じゃね?言い方悪いけど何で一頭の馬如きにそんな入れ込むのか
0201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:19:22.87ID:1y+uT34A0
強すぎてアンチの多かった馬の第一位はディープインパクトに決定しました~(拍手)
0202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:19:24.44ID:BBfWnouM0
ジャスティファイ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:20:31.79ID:6WZ8HN8g0
ID:hHBRElgs0
ID:hxDLrOzB0
この流れから ここで一旦
ID:5sFkJsI40 自演して意見
そして
また気に入らない意見のされたため
ID:hxDLrOzB0 ここへ戻すかまってちゃんw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:21:02.24ID:f1iJ3DJK0
オペ基地が嫌われてる理由が良くわかる
0208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:21:42.69ID:6WZ8HN8g0
連投↑自演
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ