1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 07:53:11.01ID:0YynTLX+0
10年提示板もない癖に
おまけに闇雲に直行で行くだけ勝てる訳ないよな?
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 07:53:43.86ID:hssVuEOz0
オルフェの4×3でも作るのかよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 07:55:03.17ID:0YynTLX+0
凱旋門なんて長期遠征以外行くだけ無駄なんよ
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 07:58:04.41ID:9ornSzYu0
イクイノックスが勝つから今年で達成じゃん
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 07:58:16.93ID:0YynTLX+0
>>4
無理だろ
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:53:03.78ID:ykuTKcpI0
>>4
米国スピード型のドウよりはマシやろが、府中でレコード争いしてる奴が勝てる馬場じゃない
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:00:11.36ID:JJ78xuUG0
あっちで育成でもすんの?
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:00:30.07ID:sclgLUw60
イクイノックスなんて見るからに向いてない。行かせるのはかわいそうだ
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:03:11.71ID:0YynTLX+0
>>7
というか今の高速馬場勝つような日本馬はほぼ全馬向いてない
時代が進むにつれてより適性が離れるから時代が進めば進むほど更に勝てなくなる
8フユワ ◆mVlokHfNFVgn 2023/01/31(火) 08:01:34.18ID:wQoTaJT40
オルフェに海外繁殖つけないと無理じゃないか
馬体と気性ガチャの問題でやらないだろうけど
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:02:01.76ID:4bcdutGs0
ナカヤマフェスタが好走した時はいつでも勝てるって空気だったんだけどな
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:47:32.43ID:U/RqoylC0
>>9
逆にナカヤマフェスタとか重賞勝てる能力だけど
気性難でG1じゃ競馬にならないような馬が良いのかもな
オルフェもフェスタも競争中キチガイ発生して
田んぼ馬場とか苦にせず根性で走るタイプ
(´・_・`)
タイホとか先行タイプはメンタル繊細過ぎるわ
岡田さんは逃げ切るしか無い言うてるけどあかん
直前にラビット用意されて即終わる
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:05:16.27ID:/NZaZtZk0
イクイノックスが行けばいい
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:05:51.67ID:0YynTLX+0
強ければ良い訳じゃないからな
イクイノックスが適性なければ話にならん
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:05:54.46ID:qV2fP+f50
その年に出した日本馬が全頭ボキッと折れてトラウマを刻み込ませないとこの流れは止められない
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:25:32.93ID:0YynTLX+0
そもそも凱旋門勝つと日本最強になる意味がわからん
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:26:12.99ID:0YynTLX+0
ちなみに馬場悪い方が最高着順良い
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:26:35.41ID:0YynTLX+0
凱旋門とかリスクの塊
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:26:45.45ID:xgqGRKNK0
アベレージ気にせずオルフェに全力投球するしかない
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:28:11.31ID:rLQ5yoAF0
ノーザンの馬を全部欧州の馬主に売ればワンチャンある。
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:29:05.02ID:LI4ZUcZW0
オルヘーボル一択
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:29:21.41ID:bdZZOOTg0
高値で売れそうなt配合ベストトゥベストしかやらないノーザンじゃ凱旋門賞は勝てない
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:30:13.11ID:0YynTLX+0
そもそも目指す舞台ではないんだよな
あまりに適性が違う
欧州馬がこっちの馬場でも結果残してるなら目指すべきだが
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:38:37.22ID:JNVYqvWd0
長期遠征厨は脳が硬化してる
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:48:46.70ID:0YynTLX+0
>>26
理由は?
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:43:23.86ID:17CEJPmv0
目標なんて言うだけ自由
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:45:08.18ID:sm0F/6v80
適正ある馬は日本で凱旋門賞に挑戦しようってなるくらい活躍しないだろうから埋もれてるんだろな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:45:34.46ID:Ex4vyw8K0
オルフェ産駒を連れて行けよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:46:54.62ID:eYOpgrTa0
日本で走らせないで向こうで調教すればいい
金にならないからやらないだろうけどw
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:49:56.09ID:e0GKV9e10
長期遠征なんて時間の無駄
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:51:03.20ID:0YynTLX+0
>>32
理由は?
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:50:58.34ID:kW7AUZCm0
馬場や道悪なんて経験積んで走れるようになるものでない
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:51:31.24ID:0YynTLX+0
>>33
なるからディープ産駒が欧州勝てるんだろ?
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:51:59.26ID:xdZVlNoE0
ロンシャン改修してから全く通用しなくなったから夢なんか持たなくていい。
武豊ですらテンション下がってるし
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:52:42.64ID:YmLIx9bK0
>>36
スタンドでも見るようになったのか?馬場改修してると思ってるのはモノ知らず
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:53:17.34ID:5fprX9H90
慣れで勝てるなら欧州馬に勝てること無い
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:02:35.53ID:0YynTLX+0
>>39
正確には元から適性ある馬を慣れさせる
適性ない馬は慣れさせても無駄
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:54:49.73ID:3Jd8C3Vn0
まともに通用して種馬やってるのはオルフェしかいないのだからコイツを厚遇するしかないが現状は真逆じゃん
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:55:56.94ID:0Z/gmSb00
ロンシャン馬場改修とかアホしかいない
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:56:40.13ID:ykuTKcpI0
ラララにバゴ付けるぐらいのリスク背負ってくらいしてから言えよ
バカみてぇに高額肌にドープつけて高く売りつけることしか脳ねぇクセに
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:56:47.95ID:g09DIi8x0
重馬場巧者のクロノでも無理だったじゃん
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:57:47.66ID:TlVJZw0K0
オルフェ産駒はダートと芝どっちも走るしまさに打ってつけじゃね? 凱旋門じゃなくてもいいけどもっと欧州遠征させてほしい
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:05:57.08ID:VwZ91kU90
>>46
ダートで3勝クラス勝ってた方が金になる
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 08:58:42.29ID:xgqGRKNK0
ディープの待遇並に、わざわざオルフェに付けるために高級牝馬を海外からいっぱい買ってきてオルフェつけ続けるくらいの覚悟がいるな
内国産でやりたいなら
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:02:06.44ID:x9HdYSms0
日本でくすぶってるオルフェ産駒を数頭長期遠征させりゃイケるかもな
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:03:53.63ID:+WE/oGvC0
元から適性あるのが分かるなら誰も苦労しないは
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:06:22.56ID:0YynTLX+0
>>50
だから行く意味なんてないそもそも
行くなら春に欧州使って適性確かめ良かったらそのまま滞在
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:05:49.46ID:0Gm5e4hE0
本気で凱旋門を獲るつもりなら日本で調教してデビューさせるのはやめるべき
仔馬が歩けるようになったらとりあえず欧州に持って行って向こうの優秀なトレーナーに預けて凱旋門を目指すべき
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:12:09.90ID:zqCf6S/F0
>>51
エルコンなんかはオーナーがあれだけ配合に拘って欧州で種牡馬にしたかったのなら
最初から向こうでデビューさせてれば良かったのにな
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:07:32.11ID:nb1mdPrC0
エイシンヒカリとかみても単に相手関係なだけ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:08:57.53ID:5w3RHOkO0
まあ牧場関係者達のフランス旅行と思えば良いじゃないの…
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:09:09.50ID:s0cR0aCE0
なんちゅーか
発想が大日本帝国なんだよね
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:09:15.23ID:iC09bIp50
馬場と言っておけば仕方ないで済ませられる
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:10:19.24ID:CQS+628i0
JRAの馬場造園科を欧州に派遣したらいい
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:11:34.56ID:a+x8N57t0
>>58
金使っていじれるのが羨ましがられるだけ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:17:02.29ID:WcMufV/B0
>>58
人派遣より地盤から改良出来る金が欲しい
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:11:29.84ID:s0cR0aCE0
これがコンプレックスの塊の日本人気質
アメリカ人は凱旋門なんか目指さんし
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:12:32.58ID:8SvagLbI0
中山の坂ぐらいで得意不得意いう軟弱日本馬では無理
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:13:18.10ID:s0cR0aCE0
あと一体何頭のクラブ馬
を犠牲にするつもりや
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:14:50.48ID:VynA7dGk0
コントレイル産駒にはまったく欧州適正期待してないってことか
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:15:30.91ID:SrHM27/F0
最近はずっと雨降ってるだけで馬場がとか言ってるの
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:17:51.60ID:JVhUXisN0
イクイはニューマーケットからのうんこ行程になるから悲惨だな
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:22:24.68ID:bdZZOOTg0
少なくとも日本と同じ調整方法じゃ好走すらできないというのは確実
ノーザンが日本と同じ調整方法で出走し続けるなら凱旋門賞は100%絶対勝てない
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:23:13.74ID:ZZbvChQi0
坂路やウットみたいにロンシャンコース作ればええやん
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:24:47.26ID:PyqLBUUS0
馬場が
道悪が
なんて言ってるようじゃ勝てない
72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:24:47.44ID:wOmyJw/g0
10年くらいまったく見せ場なしなのに
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:25:24.17ID:mIIcN2NS0
ステイゴールドの2x3とかを大量生産して欧州に大量遠征させれば勝てるだろ
勝った後馬が使えるかは置いといて
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:26:09.89ID:wtvyJQkl0
ノーザンのクラブ馬が競馬界を支配してるうちはオルフェみたいなのが出てこない限りきつくない?
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:28:00.64ID:2OVG8qlC0
2年続けて大敗してる個人なんかもいるのに
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:29:04.36ID:bdZZOOTg0
ノーザンが全く関与してないナカヤマフェスタが一番惜しいかったという事実
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:29:22.02ID:bVqLpl660
ノーザンファーム出身馬たちによる凱旋門賞挑戦の歴史
2022 ドウデュース 19/20
2021 クロノジェネシス 7/14
2020 ディアドラ 8/15
2019 ブラストワンピース 11/12
2019 フィエールマン 12/12
2017 サトノダイヤモンド 15/18
2016 マカヒキ 14/16
2014 ハープスター 6/20
2006 ディープインパクト 失格/8
マジでやめろ
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:33:46.70ID:0YynTLX+0
>>77
これで5年以内に勝つとかwww
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:48:20.64ID:wOZgYMzX0
>>77
掲示板にすら載ったことないのか…
ある意味伝説の2019年にいたっては失笑もんだな
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:51:44.24ID:wtvyJQkl0
>>77
サトイモ見るたびにハイランドリールとマッチレースするほどの能力あって荒れた馬場強いクラウンじゃなかったのか…って思う
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:10:08.26ID:PPFWkddF0
>>77
酷すぎて草
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:18:37.56ID:VN3bWrVZ0
>>77
スピードタイプばっかやな
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:29:37.43ID:s0cR0aCE0
個人馬主で長期遠征できる財力ある人は限られてるし
クラブ馬も会員からの招待レースでない遠征への批判増えてるし
難しいやろ
79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:33:04.96ID:s0cR0aCE0
日本のスピード競馬に適応し続け
その究極系としてアーモンドアイのような馬を作った牧場
凱旋門に向けた馬づくりをそもそもしてないし無理
81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:35:47.45ID:Dq1wiCaa0
長期遠征意味無し
馬の能力に元から凱旋門賞を勝てる資質が無いだけ
欧州の重い馬場に対応して進化した血統のトップ馬に日本の軽い馬場で進化した血統のトップ馬が勝てる訳が無い
82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:43:57.34ID:AJqWoS2X0
深いところで舐め腐ってるよな
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:46:44.69ID:fjCjGDCP0
60背負ったら途端に故障したサトノフラッグみたいに今の日本の環境じゃ斤量にも対応できないから詰んでる
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:47:03.30ID:TwXDTjMx0
基本的に競馬関係者って馬鹿しか居ないんだな
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:55:12.46ID:0YynTLX+0
>>84
これ煽りとか抜きでそうだよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:47:14.93ID:P4DZPush0
クロノにオルフェ付けろ
94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:55:41.84ID:g09DIi8x0
>>85
これ
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:02:51.38ID:dfVhm4sa0
>>85
マイネクロムの23
父オルフェーヴル
母父オルフェーヴル
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:48:57.60ID:JvKfsnxS0
凱旋門に絞ってるのがアホ
日本は2000路線が強いんだからロイヤルアスコットや英チャンのどれかを5年以内にとかにすりゃいいのに
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:52:04.63ID:hpVXvTd/0
目標なんてのが
91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:52:47.38ID:GCQsPEUb0
フィエールマン行かせたのはアホだわ
93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 09:55:39.76ID:DBnXbGQj0
ルメが追いながら全馬に抜かれていってその後鞭2発入れてるのが泣けるw
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:03:56.27ID:RKujDsDY0
能力無くても馬場と言っておけば
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:05:31.86ID:51y1eQHh0
普通にオルフェ産駒に付ければいいだけ
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:05:41.39ID:X66Lnifh0
イギリス勢すら19以降馬場言い出すようになったのが現実
99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:06:18.94ID:VFpubAs70
オルフェキズナ以降挑戦者増えまくったのに
掲示板すらゼロな時点でな
挑戦過程といい迷走が激しい、数撃つにしてももうちょいなんとかならんの
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:07:28.77ID:rpgljpaS0
パンパンのアスコットでも馬場がなんだからどこも走れない
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:10:00.08ID:pjmm6DcQ0
オルフェの引退を1年伸ばして、
春から欧州専念させてれば、
2年目トレブ相手なら勝てたのかな?
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:12:27.38ID:N/zWtv0h0
ナカヤマフェスタって何だかんだであの泥んこダービー最速の上がり出してたろ?
あれくらいやれなきゃ凱旋門なんて無理だろ
104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:13:25.62ID:cPnE1oHR0
輸送できる様になったらすぐにフランスやドイツに預けて欧州デビューすれば、勝ちは分からんが3着以内ならいけるだろ
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:15:10.07ID:T3NpCplG0
オルフェやエルコンのようなダート馬を連れて行かないと勝てない
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/31(火) 10:21:29.33ID:g09DIi8x0
クロノって最後にスタミナ切れしただけやし案外馬場適性自体はあったんじゃね?