1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 21:49:21.07ID:5F1w59lB0
コントレイル 牡馬三冠、JC1着、JC2着
ディープボンド 有馬2着、春天2着、阪大連覇、フォア賞
オーソリティ JC2着、アル共連覇、ネオムターフ1着
パンサラッサ ドバイターフ1着、中山記念1着
サリオス 朝日杯1着、皐月賞2着、ダービー2着、毎日王冠1着
ポタジェ 大阪杯
カフェファラオ フェブラリーS連覇
テーオーケインズ 帝王賞1着、チャンピオンズカップ1着
ディープボンド 有馬2着、春天2着、阪大連覇、フォア賞
オーソリティ JC2着、アル共連覇、ネオムターフ1着
パンサラッサ ドバイターフ1着、中山記念1着
サリオス 朝日杯1着、皐月賞2着、ダービー2着、毎日王冠1着
ポタジェ 大阪杯
カフェファラオ フェブラリーS連覇
テーオーケインズ 帝王賞1着、チャンピオンズカップ1着
47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:43:09.12ID:c4M9DR+v0
>>1
テーオーケインズもこの世代だったんだな
テーオーケインズもこの世代だったんだな
2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 21:51:27.54ID:bhyKCc200
G1では今のとこトップ
春天もボンド勝ちそうだしなー
春天もボンド勝ちそうだしなー
3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 21:54:28.03ID:5F1w59lB0
デアリングタクト 牝馬三冠
レシステンシア 阪神JF1着、桜花賞2着、NHKマイル2着、高松宮記念2着、スプリンターズS2着、香港スプリント2着、セントウルS1着
ウインマリリン オークス2着、日経賞1着、オールカマー1着
レイパパレ 大阪杯1着、大阪杯2着
レシステンシア 阪神JF1着、桜花賞2着、NHKマイル2着、高松宮記念2着、スプリンターズS2着、香港スプリント2着、セントウルS1着
ウインマリリン オークス2着、日経賞1着、オールカマー1着
レイパパレ 大阪杯1着、大阪杯2着
4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 21:55:53.83ID:Ul4AoQhg0
サリオス中距離使えよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:36:31.12ID:l/OlpHaL0
>>4
ほんこれ。何でマイルなんだ
ほんこれ。何でマイルなんだ
63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:58:13.00ID:oJyD796P0
>>4
中距離どころかスプリント戦まで使い出すとか絶望しかない
それとどうも外国人騎手じゃないと手が合わん様だし難しい
中距離どころかスプリント戦まで使い出すとか絶望しかない
それとどうも外国人騎手じゃないと手が合わん様だし難しい
5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 21:58:34.88ID:EZrx7Vfd0
また手のひらクルクルの時が来たのか
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 21:59:15.06ID:ikhpFvvk0
世代が強いと言って同世代戦上げる馬鹿
2着とか3着も要らんねん
今まで似たようなスレ色々見たけど
こんな頭悪そうなスレ初めて見たw
2着とか3着も要らんねん
今まで似たようなスレ色々見たけど
こんな頭悪そうなスレ初めて見たw
12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:07:54.29ID:fuLD/Boc0
>>6
エフフォーリア世代(笑)とか好きそう
エフフォーリア世代(笑)とか好きそう
7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:01:26.36ID:u7s8Z7L00
サリオスとアリストテレスはボロボロやんw
8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:01:47.91ID:nshHgm4Y0
サリオスは被害者
9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:03:48.09ID:L64hoTmW0
さーてこのへんのやつが今どんなレスしてるのかwダービー卿ごときでウキウキだったおバカさんたちwww
41 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:03:09.16
古馬混合芝重賞勝ち馬の性齢
ダービー卿CT 牝4 牡4←NEW!
4歳牡馬の割合 2/17 7/17
58 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:14:58.38
如何に去年が情けなかったか一目で分かるな
62 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:19:51.45
これもしかして一つだけゴミみたいな世代ないか?
64 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:21:21.38
レベル低いって言われてた世代が
順当にレベル低いだけなんよな
66 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:26:57.86
ひこうき雲世代はマジでレベル低いんだろな
71 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:34:42.81
クラシック上位勢でまともに強いのがガチでコントレイルだけなんだよなあの世代
ボンドはクラシック走ってたけど走ってただけだしパンサラッサは言わずもがな
74 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:44:06.59
コントレイルはオペラオーやボリクリとぶつかったエアシャカと違ってクロノやラヴズのような中距離世代最強からは逃げてるからなぁ
異次元の逃亡者
41 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:03:09.16
古馬混合芝重賞勝ち馬の性齢
ダービー卿CT 牝4 牡4←NEW!
4歳牡馬の割合 2/17 7/17
58 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:14:58.38
如何に去年が情けなかったか一目で分かるな
62 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:19:51.45
これもしかして一つだけゴミみたいな世代ないか?
64 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:21:21.38
レベル低いって言われてた世代が
順当にレベル低いだけなんよな
66 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:26:57.86
ひこうき雲世代はマジでレベル低いんだろな
71 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:34:42.81
クラシック上位勢でまともに強いのがガチでコントレイルだけなんだよなあの世代
ボンドはクラシック走ってたけど走ってただけだしパンサラッサは言わずもがな
74 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/02(土) 16:44:06.59
コントレイルはオペラオーやボリクリとぶつかったエアシャカと違ってクロノやラヴズのような中距離世代最強からは逃げてるからなぁ
異次元の逃亡者
23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:21:24.35ID:ykqkdwh+0
>>9
もう引っ込みつかないんだろうな
もう引っ込みつかないんだろうな
81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:21:25.46ID:Xfa8c3ae0
>>9
これと今エフフォーリア叩いてる奴が同じという恐怖
これと今エフフォーリア叩いてる奴が同じという恐怖
93名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/05(火) 00:00:03.53ID:jhy1O57C0
>>9
これの元データが都合良すぎて笑うからな
これの元データが都合良すぎて笑うからな
10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:05:15.36ID:hlGmyQrt0
でもサリオスとアリストテレスが弱いから…
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:06:03.53ID:O4KeWEXf0
サリオス毎日王冠楽勝できるなら
4歳時ドバイターフ行けば勝てたろ
4歳時ドバイターフ行けば勝てたろ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:10:34.61ID:O4KeWEXf0
毎年新しい世代が強い言ってる感
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:12:22.73ID:ikhpFvvk0
>>14
馬鹿なんだと思う
この世代もサリオスが毎日王冠勝った時は毎日最強世代最強世代スレ
立ってたからなw
レース分析すれば大したことないのわかるのに
4歳世代もそう
馬鹿なんだと思う
この世代もサリオスが毎日王冠勝った時は毎日最強世代最強世代スレ
立ってたからなw
レース分析すれば大したことないのわかるのに
4歳世代もそう
24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:22:01.58ID:pE8C23zd0
>>14
そうか?レイデオロのダービーの時とか史上最弱世代扱いだったぞ
青嵐賞より勝ちタイム遅いことをもって
そうか?レイデオロのダービーの時とか史上最弱世代扱いだったぞ
青嵐賞より勝ちタイム遅いことをもって
18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:15:10.55ID:dFRcXNjS0
コントレイルのクラシック世代は弱いだろ
当時はね
もちろん馬は成長する訳でね
当時はね
もちろん馬は成長する訳でね
19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:16:34.21ID:oNcgBr460
コントレイル引退してからの活躍すごいよね
その世代の三冠馬凄いとはならんけど世代自体は凄くなってきた
その世代の三冠馬凄いとはならんけど世代自体は凄くなってきた
20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:20:26.73ID:pE8C23zd0
オーソリティのGIとれなさそう感がすごい
21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:20:47.45ID:5BfcoHcC0
レシステンシア凄すぎワロタ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:21:11.74ID:D33MhiCd0
絶対にコントレイルを褒めたくないスタイル嫌いじゃないよ
このままずっと最弱世代と吠え続けてほしい
このままずっと最弱世代と吠え続けてほしい
26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:23:07.33ID:NHPxirRX0
コントレイル世代が強かったら無敗の三冠馬になったコントレイルが最強になっちゃうから最弱世代ってことにしなきゃ(震え声)
27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:24:48.07ID:pE8C23zd0
去年もサートゥルナーリア世代再評価されてたなあワープレが春天勝ってから
晩成が増えたのかね
晩成が増えたのかね
28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:25:44.99ID:4HxJ0Cdq0
アーモンドアイ世代は二軍どころか三軍レベルだったステフやアフゴが今活躍しているという厚さ
32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:28:17.45ID:ikhpFvvk0
>>28
アーモンドの世代はレベル高かったからな
当然の話
後下の世代特に現5歳が弱すぎた
それも相まって無双状態になったから
アーモンドアイ世代の記録抜くのはもう多分無理
G1増えるまで不可能
アーモンドの世代はレベル高かったからな
当然の話
後下の世代特に現5歳が弱すぎた
それも相まって無双状態になったから
アーモンドアイ世代の記録抜くのはもう多分無理
G1増えるまで不可能
29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:26:18.08ID:wqVnj+6f0
クラシック路線に乗れなかった馬が育ってきてるんだね
30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:27:00.77ID:ZSit/ibe0
クラシック組は結構怪我で離脱したのが多い印象
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:27:52.73ID:4HxJ0Cdq0
>>30
ヴェルトライゼンデとか何しとるんだ
ヴェルトライゼンデとか何しとるんだ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:28:24.11ID:k9S5RHWU0
コントレイル嫌いはバカだからエフフォーリア世代なんかを必死に持ち上げちゃったからな
34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:31:05.97ID:5BfcoHcC0
【探しています】
ヴェルトライゼンデ
ガロアクリーク
サトノフラッグ
サトノインプレッサ
バビット
クリスタルブラック
ヴェルトライゼンデ
ガロアクリーク
サトノフラッグ
サトノインプレッサ
バビット
クリスタルブラック
85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:39:43.84ID:Otk7K4yp0
>>34
ガロアクリークこの前戻ってきて万全じゃなく見えたのに好走してたよ
ガロアクリークこの前戻ってきて万全じゃなく見えたのに好走してたよ
35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:32:27.87ID:ykqkdwh+0
アーモンド世代3歳から活躍してるのに最強世代とか言われなかったのになんで現4歳最強世代とかいわれてんだろ
44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:40:15.15ID:oNcgBr460
>>35
ヨカヨカソダシの同日重賞制覇や3歳でスプリンターズ勝つのが派手だったからだろうな
それで大将格が3歳で上の三冠馬に秋天まで勝つんだから
ヨカヨカソダシの同日重賞制覇や3歳でスプリンターズ勝つのが派手だったからだろうな
それで大将格が3歳で上の三冠馬に秋天まで勝つんだから
36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:32:54.06ID:zVWL2mN60
全体のレベルが下がっただけ
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:32:57.94ID:HPiQIqOM0
んなもん重賞勝利数なりG1勝利数なりで比較すれば一発
3~4歳時古馬重賞勝利数
20世代 33勝 コントレイル
19世代 29勝 サートゥルナーリア
18世代 52勝 アーモンドアイ
17世代 40勝 レイデオロ
16世代 24勝 栗山
15世代 34勝 キタサンブラック
14世代 26勝 オジュウチョウサン
弱くもないが強くも無くて普通
3~4歳時古馬重賞勝利数
20世代 33勝 コントレイル
19世代 29勝 サートゥルナーリア
18世代 52勝 アーモンドアイ
17世代 40勝 レイデオロ
16世代 24勝 栗山
15世代 34勝 キタサンブラック
14世代 26勝 オジュウチョウサン
弱くもないが強くも無くて普通
38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:34:02.25ID:RbB+q8EW0
>>37
これだけ見せられると普通に強いじゃんコントレイル世代
これだけ見せられると普通に強いじゃんコントレイル世代
40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:35:12.93ID:pE8C23zd0
>>37
元祖最強世代ディーマジェスティ世代悲しいな
マカヒキも完全に終わったっぽいし
元祖最強世代ディーマジェスティ世代悲しいな
マカヒキも完全に終わったっぽいし
45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:40:25.07ID:5zVZ7fwu0
では、イクイノックスやキラーアビリティ、ダノンベルーガ世代はどうなの??
46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:40:30.43ID:g3vXWT2Z0
牝馬限定、短距離、ダート除く
20世代 4勝 レイパパレ、ポタジェ、コントレイル、パンサラッサ
21世代 3勝 エフフォーリア×2、シャフリヤール
20世代 4勝 レイパパレ、ポタジェ、コントレイル、パンサラッサ
21世代 3勝 エフフォーリア×2、シャフリヤール
50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:44:33.42ID:ykqkdwh+0
>>46
ピクシーアンチとかモーリスアンチなん?
全部含めればええやん
ピクシーアンチとかモーリスアンチなん?
全部含めればええやん
53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:46:43.22ID:6twWfkFz0
このレシステンシアを飛ばしたらカスがおるらしいな
55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:48:17.96ID:pGz6SQtf0
世代レベルってG1勝利数か、重賞勝利数か条件戦まで含めた全場の勝利数どれで見れば妥当なの?
あと現7歳をアーモンドアイ世代って言う割に、現5歳世代は牝馬の実績は参考外にして牡馬を槍玉に上げる声が多かったな。
あと現7歳をアーモンドアイ世代って言う割に、現5歳世代は牝馬の実績は参考外にして牡馬を槍玉に上げる声が多かったな。
56名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:49:20.45ID:ikhpFvvk0
>>55
勿論G1勝利数よ
G1勝ってなんぼだから
勿論G1勝利数よ
G1勝ってなんぼだから
58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:52:12.63ID:ORaOri4M0
エフフォーリア世代が評価されていない
エフフォーリア世代より、ダノンベルーガやイクイノックス、キラーアビリティの方が強いところまで見えている!
ジオグリフ、ドウデュース、ジャスティンパレス
この辺りが未来のエースへと成長するんじゃないか?
エフフォーリア世代より、ダノンベルーガやイクイノックス、キラーアビリティの方が強いところまで見えている!
ジオグリフ、ドウデュース、ジャスティンパレス
この辺りが未来のエースへと成長するんじゃないか?
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:54:31.17ID:dYpz4ksP0
大地震の被害で当歳時育成できなかった歳だから晩成世代なんじゃないか?
61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:56:05.25ID:7MyZjgDS0
>>59
というかノーザン馬が異様に早熟なだけって可能性がめちゃくちゃ高い
この世代のコント、ボンド、パンサは非ノーザンだし
というかノーザン馬が異様に早熟なだけって可能性がめちゃくちゃ高い
この世代のコント、ボンド、パンサは非ノーザンだし
60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:56:00.98ID:Lyo2q16L0
18世代壊れてるわ
未だに重賞勝ち星重ねてるし
未だに重賞勝ち星重ねてるし
62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:57:33.93ID:ikhpFvvk0
>>60
最初から言ってるやん
この世代強いってアーモンド以外もレース分析したらレベル高かった
最初から言ってるやん
この世代強いってアーモンド以外もレース分析したらレベル高かった
64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 22:59:04.16ID:7MyZjgDS0
アーモンド世代で1番低レベルだって言われたレースは菊花賞だっけな
結局菊花賞出走馬がその後一番活躍したなぁ
結局菊花賞出走馬がその後一番活躍したなぁ
69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:02:19.90ID:BVwPtYB40
F4世代は3歳時に史上最強世代と言われながら古馬になって尻すぼみになった2010世代と被るな
影の薄いダービー馬が結局世代最強だったというのも似てる
影の薄いダービー馬が結局世代最強だったというのも似てる
72名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:04:30.65ID:XkPELX850
>>69
アーモンド世代も4歳の頃は失速してたよね
アーモンド世代も4歳の頃は失速してたよね
75名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:06:48.26ID:ikhpFvvk0
>>69
いや多分これから伸ばすぞw
5歳よりは強いから3歳のレベル次第だけど
今の所3歳も大したことないからというか弱いw
いや多分これから伸ばすぞw
5歳よりは強いから3歳のレベル次第だけど
今の所3歳も大したことないからというか弱いw
70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:02:47.50ID:vGNZqFyl0
最強18、次12
20は21より強いけどほかより弱い
20は21より強いけどほかより弱い
71名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:03:42.48ID:XkPELX850
ボンドもクラシック皆勤してたし、パンサもホープフル出てたのがすごい
73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:05:03.80ID:VO9E4Deh0
ポタジェは秋天でコントエフフォに千切られてるからな
エフフォの弱体化が酷いだけで金鯱賞掲示板ギリのポタジェがパワーアップしてるわけじゃないのがポイント
エフフォの弱体化が酷いだけで金鯱賞掲示板ギリのポタジェがパワーアップしてるわけじゃないのがポイント
74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:06:36.34ID:7mgfO4o80
最弱世代とか言われてたのに分からんもんだな
88名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:47:53.63ID:II3rAXNP0
>>74
いうて現4歳のがヤベーぐらい弱いのはわかってたけどな
いうて現4歳のがヤベーぐらい弱いのはわかってたけどな
77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:12:32.58ID:BeWOggxt0
世代比較のてのは頭数で計算するんだよw
一頭だけ荒稼ぎしても世代関係ないじゃんwwwwwww
一頭だけ荒稼ぎしても世代関係ないじゃんwwwwwww
82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:23:44.98ID:TG+1Kb9e0
>>77
最近そんなに荒稼ぎしたのってキタサンとアモアイだけじゃね?
そしてアモアイ世代の本質はアーモンドアイじゃなくて物量…
最近そんなに荒稼ぎしたのってキタサンとアモアイだけじゃね?
そしてアモアイ世代の本質はアーモンドアイじゃなくて物量…
84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:36:53.20ID:4lMvWv6z0
>>77
むしろ頭数が断トツなんだよね・・・
むしろ頭数が断トツなんだよね・・・
79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:19:25.90ID:O3MjGUEY0
最弱世代ではないってだけで別に強くはないだろ
83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:26:06.60ID:fXkP0Px20
1990年から2015年までのデータ
賞金総額ランキング
1位 2009年世代(ゴールドシップ、ジェンティルドンナ)
2位 2008年世代(オルフェーヴル、ロードカナロア)
3位 2015年世代(アーモンドアイ、フィエールマン)
4位 1996年世代(テイエムオペラオー)
5位 1999年世代(シンボリクリスエス、ヒシミラクル)
賞金総額ランキング
1位 2009年世代(ゴールドシップ、ジェンティルドンナ)
2位 2008年世代(オルフェーヴル、ロードカナロア)
3位 2015年世代(アーモンドアイ、フィエールマン)
4位 1996年世代(テイエムオペラオー)
5位 1999年世代(シンボリクリスエス、ヒシミラクル)
86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:42:02.07ID:vGNZqFyl0
>>83
同じ人作った最新データ
https://mhl.hatenablog.jp/entry/2021/12/29/223431
18世代順調に行けば最終的には130~140%程度
同じ人作った最新データ
https://mhl.hatenablog.jp/entry/2021/12/29/223431
18世代順調に行けば最終的には130~140%程度
87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:45:55.18ID:x+uEOD5X0
19世代ヤバイだろ
牝馬は最強クラスだけど牡馬が悲惨
牝馬は最強クラスだけど牡馬が悲惨
91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:55:00.70ID:r+AFD6DG0
古馬覚醒世代だね
コントレイルだけがお先に全盛期になって三冠取ったってわけだ
コントレイルだけがお先に全盛期になって三冠取ったってわけだ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/04(月) 23:58:57.51ID:ykqkdwh+0
強いのごっそり抜けて5歳にもチャンス回ってきただけだと思う
96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/05(火) 00:01:15.16ID:jmSe/fw+0
>>92
これだね
直前までコンにボコボコにされてた雑兵たちだし
これだね
直前までコンにボコボコにされてた雑兵たちだし
94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/05(火) 00:01:06.10ID:43ooNuve0
普通に強い世代だったけど王者コントレイルに蓋をされて弱く見えてただけだろ
コントレイル以外にもスプリントマイルには女帝グランアレグリアに女王アーモンドアイと異次元の馬が揃い踏み、三頭がターフを去り勝ちだしたのが現実だな
コントレイル以外にもスプリントマイルには女帝グランアレグリアに女王アーモンドアイと異次元の馬が揃い踏み、三頭がターフを去り勝ちだしたのが現実だな
95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/05(火) 00:01:06.65ID:CuE3FjJy0
4歳世代って牝馬に全く強いの居ないよな
97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/05(火) 00:02:19.86ID:jmSe/fw+0
>>95
ソダシだけ必死に足掻いてて可哀想だけど好感持てる
ユーバーアカイトリは何やってんだろ
ソダシだけ必死に足掻いてて可哀想だけど好感持てる
ユーバーアカイトリは何やってんだろ
98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/05(火) 00:03:34.85ID:wxf1zAx90
ユーバーは頑張ってるよw