1名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:18:26.22ID:1G4N2Kpo0
語れ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 09:14:08.13ID:pqWHooT20
>>1
え?
その通りだけど?
え?
その通りだけど?
2名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:19:17.03ID:/MrHv/qo0
まだ2020年の話してるの
ダサ
ダサ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:19:50.92ID:1G4N2Kpo0
コントレイルの圧勝やろな
4名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:20:03.83ID:O9eDJhM20
アーモンドアイが勝ってた
福永でも
福永でも
5名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:20:19.49ID:gQtIaM7v0
そんなことは起こらない。
コントレイルはアーモンドに完敗した。
ただそれだけだ。
コントレイルはアーモンドに完敗した。
ただそれだけだ。
6名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:23:28.61ID:gHTte6vm0
ルメールも下手くそだがいっくんはそれ以上に下手だから・・・
わからんなこれは
わからんなこれは
7名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:25:01.72ID:eWRHrKg/0
実力ではコントレイルが圧倒してるからな
8名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:27:44.24ID:290rXOGR0
アーモンドアイが勝つに決まってんだろ
44票馬ごときが勝てる相手ではない
44票馬ごときが勝てる相手ではない
9名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:28:28.60ID:+d7XrD1W0
わからないがあの日の福永のコントレイルの騎乗は悪かったのは事実
47名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 06:25:50.54ID:EI8rhH5q0
>>9
そんなに悪くもないと思うけどな
勝ち狙ってたらデアリングタクトにすら負けてたと思う
そんなに悪くもないと思うけどな
勝ち狙ってたらデアリングタクトにすら負けてたと思う
10名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:29:22.98ID:t1s6E0k10
あのスタートの時点で福永
福永だったらスタート悪かったとかは知らん
福永だったらスタート悪かったとかは知らん
11名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:39:00.94ID:hjiuoGQ30
アーモンドアイ圧勝
福永ところか三浦でも勝てた
福永ところか三浦でも勝てた
12名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:41:57.13ID:4vtLWRQR0
まずアーモンドのヤバさを知らしめたのが戸崎って時点でね
13名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:42:20.03ID:TkH4Gm9i0
アーモンドアイが2020年に勝ったレースで負かした馬
クロノジェネシス(グランプリ連覇)
フィエールマン(春の天皇賞勝ち)
コントレイル(牡馬三冠馬)
デアリングタクト(牝馬三冠馬)
ノームコア(香港カップ勝ち)
コントレイルが2020年に勝ったレースで負かした馬
サリオス(笑)
ガロアクリーク(笑)
ヴェルトライゼンデ(笑)
ロバートソンキー(笑)
アリストテレス(笑)
ディープボンド(笑)
ブラックホール(笑)
クロノジェネシス(グランプリ連覇)
フィエールマン(春の天皇賞勝ち)
コントレイル(牡馬三冠馬)
デアリングタクト(牝馬三冠馬)
ノームコア(香港カップ勝ち)
コントレイルが2020年に勝ったレースで負かした馬
サリオス(笑)
ガロアクリーク(笑)
ヴェルトライゼンデ(笑)
ロバートソンキー(笑)
アリストテレス(笑)
ディープボンド(笑)
ブラックホール(笑)
19名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:59:28.64ID:+d7XrD1W0
>>13
アーモンドアイが負かした馬にコントレイルを誇らしげにいれといてそれかよw
アーモンドアイが負かした馬にコントレイルを誇らしげにいれといてそれかよw
14名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:45:53.50ID:ZPNxpUBc0
フィエールマンならさせた。
15名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:47:13.58ID:fjFQr60R0
ルメ-ルと福永が逆だったらってwww
当然、ルメが乗ってる方の馬が勝つだろw
当たり前の事聞くなよw
当然、ルメが乗ってる方の馬が勝つだろw
当たり前の事聞くなよw
16名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:53:07.23ID:ZPNxpUBc0
天皇賞秋とJCは確かに乗り手が逆ならほんとに変わってたと思う。
17名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:54:50.06ID:jrfgEYI00
アーモンドアイ山田 デアリングタクト三浦
カレンブーケドール ルメール
カレンブーケドール ルメール
18名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 20:57:16.37ID:fqpij1kL0
デアリングタクトの方が酷い騎乗してるからデアリングタクトが1着
20名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:01:08.87ID:ME38mThv0
エピファネイア基地「キズナが福永だったらガー!」
コントレイル基地「アーモンドアイが福永だったらガー!」
見苦しすぎてみてらんない
タラレバ使用する時点で無意識に劣等感抱いてんだよ
コントレイル基地「アーモンドアイが福永だったらガー!」
見苦しすぎてみてらんない
タラレバ使用する時点で無意識に劣等感抱いてんだよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:02:22.39ID:2xj4CGaF0
クビの上げ下げで写真判定
それくらいきわどい接戦になる
まぁルメールが勝つわな
それくらいきわどい接戦になる
まぁルメールが勝つわな
22名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:12:17.64ID:OYZKtVYiO
JC当日のベゴニア賞見てみ
ルメールと福永の差がよくわかるから
ルメールと福永の差がよくわかるから
23名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:16:45.62ID:pB3vbLu+0
タックルを受けなかったデアリングタクトが勝ちそう
24名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:20:36.84ID:w/1wPFJ10
ルメールが乗ると5馬身違うからな
しかもコントレイルは大外ぶん回しでアレだから圧勝まであったかもしれん
しかもコントレイルは大外ぶん回しでアレだから圧勝まであったかもしれん
25名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:22:36.08ID:S6hjBeoC0
オペラオーにルメールが乗ってたらG1何勝したのかと聞くぐらい不毛
26名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 21:46:50.94ID:F7eu21WG0
東スポ杯を圧勝したアイツを乗せないのが悪い
27名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 22:26:27.75ID:Czdh6BN90
ここ1年くらいのルメール見てたらどっちもどっちのイマイチさんレベルだわな
28還付ー ◆2irfl1Qet. 2021/01/09(土) 22:27:18.28ID:Jhu5Dp2y0
これだと勝ったのはデアリングタクトだと思う
アーモンドアイで有力馬潰しに行こうとは思わないだろうし、ルメールはそんなことしないし
そうすると、デアリングタクトは直線入ってすぐに出てくるから福永アーモンドアイくらいは確実に交わせたと思う
アーモンドアイで有力馬潰しに行こうとは思わないだろうし、ルメールはそんなことしないし
そうすると、デアリングタクトは直線入ってすぐに出てくるから福永アーモンドアイくらいは確実に交わせたと思う
29名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 22:29:26.02ID:17968r8S0
福永だったら間違いなくアーモンドアイで先行はしない
30名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 23:13:22.42ID:Q3TMK0Xc0
ルメールが同じ馬に乗った場合2馬身の差があるんじゃない
馬が2倍のびる
馬が2倍のびる
31名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 23:16:38.96ID:Czdh6BN90
馬が伸びる云々はわからんが伸びてあの程度の成績てことは、位置取りやら仕掛けやらが絶望的に下手なんだな
32名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 23:17:35.06ID:azA5/bIj0
スミヨンをコントレイルに乗せてみたらはっきりするやろ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 23:23:42.77ID:YgR25yYt0
勝負事でたられば言うやつは総じてゴミカス
34名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/09(土) 23:39:19.81ID:88uha2RT0
コントレイルだよ。
35名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:09:07.77ID:piRgG82M0
福永は下手って言うか、勝負事やめた方がいい
競馬センスが絶望的
競馬センスが絶望的
36名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:11:28.81ID:y+fCPgkG0
コントレイルとカレンブーケドールの騎手が逆だったらカレンが先着してたってことだな
37名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:15:12.85ID:Y+rkFAIA0
ジャパンカップは福永の好騎乗がなかったらデアリングタクトに負けてたよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:26:43.74ID:LGE5TkPe0
クラシック至上主義、三冠とゆうブランド好きな養分のおかけで今年は美味しい思い出来そうです
39名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:28:55.71ID:N5wnZmr/0
>>38
JCのオッズが示すように、今の競馬ファンの眼はシビアだと思うよ
JCのオッズが示すように、今の競馬ファンの眼はシビアだと思うよ
40名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:33:26.70ID:Mvx/X2Dg0
>>38
沢山いるように見えてあいつら少数派だぞw
沢山いるように見えてあいつら少数派だぞw
41名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:41:01.14ID:GhpGCm0P0
どんだけ現実を受け入れられないんだよ。。
あのレースでコント前いたらアーモンドとデアタクに差されてると思うわ。
あのレースでコント前いたらアーモンドとデアタクに差されてると思うわ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 00:50:47.72ID:L4lHb6Lg0
コントレイルのルメールだろ
そこは揺るがない
そこは揺るがない
44名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 04:18:18.52ID:pSxF5z5q0
2年前くらいから導入された薬を牝馬が使えなかったらどうなるかの方が興味ある
46名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 05:02:16.06ID:o3duwv980
>>44
ウオッカやダイワスカーレットはそういう薬使えてたらどうなってたんだろう
ウオッカやダイワスカーレットはそういう薬使えてたらどうなってたんだろう
45名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 04:44:10.40ID:HpGGR7fG0
福永だったらジャスタウェイみたいになるだけ、後ろから行って届かない
小錦載せたほうがまだマシ
小錦載せたほうがまだマシ
49名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 08:07:02.01ID:nKyolzsV0
どうなん?
50名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 08:11:21.64ID:mUAbrQLJ0
カレンブーケドールにルメールが乗ってたら勝ってたって言ってるのと同じ
タラレバの負け惜しみほどみっともないものはない
タラレバの負け惜しみほどみっともないものはない
51名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 08:30:38.73ID:/zFqon/O0
5馬身ぐらいコントレイルが勝ってるな
52名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 08:56:07.48ID:X9gtem330
たられば好きじゃのう。
54名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 09:08:23.88ID:/zFqon/O0
◆2020JCまとめ
アーモンドアイ
・積極的に出して行き途中掛かりそうになるも、
チームシルクのグローリーヴェイズが無理やり先行策をとって玉砕覚悟で2番手へ。
見事に壁役になってくれ最高のアシストをしてくれたチームシルクの連係プレー。
・キセキが大逃げを打ったが、2番手以降についてはこのクラスではむしろ緩いペース。
そんな先行馬有利の流れに乗ったルメールの完璧な騎乗でパーフェクトなレース。
・ゴール前では苦しくなって内に寄れて、最後はコントレイルに詰め寄られており
全力を出し切って何とかしのいだレース。
コントレイル
・菊花賞のダメージが大きく、併せ馬で初めて遅れるデビュー以来最悪の状態。
当日のパドックや馬体を見ても、掲示板にさえ載れないのではないか?
と言うぐらいの悪い状態。
・キセキの大逃げを見て「ハイペース」と読み間違えたのか、
はたまた菊花賞のように折り合いを付けられなくなるのが怖かったのか
突然、今までやったことのない後方待機策に出る福永のクソ騎乗。
先行馬有利の流れで有力馬が前で競馬をする中、1頭だけ離れた後方をポツン。
結局無駄に脚を使い4コーナーでは当日伸びない大外回って距離ロスのオマケ付き。
総評
・アーモンドアイは、チームシルクのアシストとルメールの神騎乗で
完璧なレースが出来たにも関わらず、カレンブーケドールやグローリーヴェイズと
1馬身半差程度の接戦だったことを考えれば、案外な内容であった。
正直グローリーヴェイズが捨て駒にならず、勝ちに行く競馬をしていれば
アーモンドアイは壁役がいなくなり、折り合いを欠いて馬群に沈んでいただろう。
コントレイルが最悪の状態で最悪の騎乗をしてくれて助かったというのが本音。
・アーモンドアイはチームシルクでルメールの完璧騎乗、それに比べてコントレイルは悲惨。
むしろ、これで着差が1馬身程度なのだから、馬の能力自体はコントレイルが明らかに上。
まともな状態で、まともな騎乗が出来ていれば3馬身は千切って勝っていただろう。
アーモンドアイ
・積極的に出して行き途中掛かりそうになるも、
チームシルクのグローリーヴェイズが無理やり先行策をとって玉砕覚悟で2番手へ。
見事に壁役になってくれ最高のアシストをしてくれたチームシルクの連係プレー。
・キセキが大逃げを打ったが、2番手以降についてはこのクラスではむしろ緩いペース。
そんな先行馬有利の流れに乗ったルメールの完璧な騎乗でパーフェクトなレース。
・ゴール前では苦しくなって内に寄れて、最後はコントレイルに詰め寄られており
全力を出し切って何とかしのいだレース。
コントレイル
・菊花賞のダメージが大きく、併せ馬で初めて遅れるデビュー以来最悪の状態。
当日のパドックや馬体を見ても、掲示板にさえ載れないのではないか?
と言うぐらいの悪い状態。
・キセキの大逃げを見て「ハイペース」と読み間違えたのか、
はたまた菊花賞のように折り合いを付けられなくなるのが怖かったのか
突然、今までやったことのない後方待機策に出る福永のクソ騎乗。
先行馬有利の流れで有力馬が前で競馬をする中、1頭だけ離れた後方をポツン。
結局無駄に脚を使い4コーナーでは当日伸びない大外回って距離ロスのオマケ付き。
総評
・アーモンドアイは、チームシルクのアシストとルメールの神騎乗で
完璧なレースが出来たにも関わらず、カレンブーケドールやグローリーヴェイズと
1馬身半差程度の接戦だったことを考えれば、案外な内容であった。
正直グローリーヴェイズが捨て駒にならず、勝ちに行く競馬をしていれば
アーモンドアイは壁役がいなくなり、折り合いを欠いて馬群に沈んでいただろう。
コントレイルが最悪の状態で最悪の騎乗をしてくれて助かったというのが本音。
・アーモンドアイはチームシルクでルメールの完璧騎乗、それに比べてコントレイルは悲惨。
むしろ、これで着差が1馬身程度なのだから、馬の能力自体はコントレイルが明らかに上。
まともな状態で、まともな騎乗が出来ていれば3馬身は千切って勝っていただろう。
56名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 09:20:40.80ID:/zFqon/O0
コントレイルがまともな状態で、まともな騎乗が出来ていれば、後続に3馬身差の勝利
さらに鞍上がルメールだったら、後続に5馬身差の圧勝劇ですな
正直、馬のポテンシャルが圧倒的
人間(強行出場させた調教師、糞騎乗した騎手)に脚を引っ張られたと言えよう
さらに鞍上がルメールだったら、後続に5馬身差の圧勝劇ですな
正直、馬のポテンシャルが圧倒的
人間(強行出場させた調教師、糞騎乗した騎手)に脚を引っ張られたと言えよう
58名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 09:59:32.51ID:jSUf/aLr0
ルメールの方だな
Fさんの方は大外ぶん回しで惜しくも届かずか
内で詰まって抜け出す前にゴールイン
Fさんの方は大外ぶん回しで惜しくも届かずか
内で詰まって抜け出す前にゴールイン
59名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/10(日) 11:10:36.49ID:Mvx/X2Dg0
じゃあディアリングタクトにルメールが乗ってたら勝ったのはどいつなんだよ