2005の有馬記念でディープインパクトはなぜ負けたのか

2005の有馬記念でディープインパクトはなぜ負けたのか

0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:38:44.39ID:7rwmMY+Y0
理由わ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:42:15.94ID:8J41WeGl0
俺もこれ凄く悩む
強い先行馬には勝てないっていう次元の馬じゃないはずだよね
ディープは
0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:43:01.42ID:7rwmMY+Y0
ハーツが強かったの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:45:35.92ID:8J41WeGl0
>>3
いやハーツもリンカーンと1馬身か2馬身ぐらいだから有馬だけディープが走らなかったとしか考えられない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:44:34.31ID:7aOtrMVB0
相手が強いと全敗する馬だからしゃーない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:48:39.05ID:7rwmMY+Y0
たけさんどうしたんだろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:49:48.48ID:HiPijtdl0
ハーツも先行させたら強いのもあったし
雪で移動にかなり時間がかかって体調をおかしくしたのもあったし
それが重なったんだな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:50:54.49ID:fsckHbGJ0
イプラギレ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:51:42.48ID:Odmk7sON0
ハーツクライの成績をみればわかるでしょ
たった一度のまぐれ勝ち
0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:52:18.87ID:5L1DFBb20
外国人に忖度の概念はないからな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 09:54:10.37ID:7rwmMY+Y0
ルメールがうまかったんやあ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:01:54.08ID:7rwmMY+Y0
ハーツが強いのか
ルメールが強いのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:07:13.29ID:SBxFx1nZ0
3歳が圧倒的な有馬で負ける駄馬ワロタ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:08:21.07ID:of5zAzqM0
坊やだからさ……
0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:08:26.35ID:BmPNRX1G0
追い込みみたいな競馬で勝てるほど競馬が甘くはないから
逆にゆうなら追い込みであそこまでの成績を残したのはすごいことだと思うし産駒で能力の高さは証明している
だから自分はディープインパクトよりオルフェーヴルとエルコンドルパサーのほうが強いと思うわ

あと単純にハーツクライが強い
ハイレベルの2着3着が多かった実績馬だろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:21:02.65ID:7rwmMY+Y0
>>17
でもジャパンカップではハーツ負けてたよw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:08:44.85ID:cugu7irm0
アドマイヤジャパンにクビ差に迫られるぐらいの馬なんだから、ハーツに負けることもあるだろう
0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:11:46.55ID:dlJw1LkN0
この当時のルメールは中央G1で連対していてもG3すら勝っていない状態だったから
かなり舐められていただろうし
いくらディープ1強モードでも前走でJC2着のハーツが有馬で単勝17.1倍は付き過ぎ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:15:00.79ID:HiPijtdl0
>>19
追い込みのハーツなんて有馬の舞台じゃ用無しだと見られてたからな
JCの結果なんて無視されてた
0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:13:37.99ID:vVihTVRT0
凱旋門は別競技って批判されるけれど日本で実績出して凱旋門でも実績出してるディープオルフェエルコンがトップ層だよな。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:22:35.55ID:LRZ5UK4F0
>>20
多頭数で僅差の2着の馬と8頭立て3位入線失格馬を同じにするな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:27:58.54ID:7Q+P1tPE0
>>20
3着入線ドーピング失格して同列に並べる図々しさよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:15:25.95ID:qFcTriH70
普通に実力でしょう。ディープインパクトは二流
0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:18:34.91ID:qYU7zG960
発熱はよく挙げられるが、ハーツも前走JCレコード走破してて万全じゃないよな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:19:02.10ID:7rwmMY+Y0
まはか負けるとわな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:19:15.53ID:9cVTclKJ0
オルフェが春天負けた理由と一緒
0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:20:34.16ID:t7KtfLAC0
無敗の三冠馬って全て古馬初対決で負けてるんよね
無敗三冠って低レベル世代でしか達成できないから急に相手のレベルが上がって馬が戸惑うんだと思う
0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:20:51.58ID:6Aj5f7Jp0
負けに不思議の負けは無い。
と言っておく
0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:23:52.39ID:fOAYKNIM0
前に強い馬がいたら差してきてもなかなか差しきれない
まして小回り中山だもの
ハーツは前走JC鬼脚で追い込んで当時のレコード決着ハナ差の2着
優にG1級の能力を示していた
0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:28:22.87ID:HiPijtdl0
>>30
それまでのGI2着より凄みがあった内容だったからな
でも同じ戦法では有馬では勝てないからルメールは先行策で挑んだ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:26:05.74ID:NFdMQlZS0
弱いから
0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:26:30.17ID:7rwmMY+Y0
体調ってことだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:31:11.44ID:7rwmMY+Y0
薬の効果が切れたんだねー
0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:37:40.76ID:WbB+8kAU0
弱いからだろ?
ハーツクライはキングカメハメハの影を踏めるぐらい強かったシックスセンスやインティライミとは比較ならんのだ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:39:25.57ID:ymY0iww+0
競馬板最近やばくないか?
時代に逆行しすぎだろ いつまで昔のこと話してんだ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:47:55.42ID:6o0iROG40
>>39
ディープ孫が不甲斐なさ過ぎて過去に縋る事でしか精神の安定が保てないのがディープ基地だからな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:41:16.33ID:8J41WeGl0
アーモンドの有馬みたいに上がりが伸びなかった
0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:41:38.95ID:WbB+8kAU0
ルメールに話が通ってなかった
亀田興毅の試合でもそういうのあった?対戦相手が攻撃してきたら、話が違うだろ?と親父が乱入しタイ人が戦意不能の反則負け
まあ意味わからんけど、国家権力には従えよって事
0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:42:58.92ID:W5WhCRxF0
当時ハーツは追い込み一辺倒の馬と考えられていた
それが前に行っても怖いと思わない
その後のハーツの活躍を見ればそういう意味では甘く見てしまった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:44:14.37ID:JGSeE9ud0
走り見れば調子悪かったのはわかるし、
通常時は上がりで2着1秒近く差をつけるのにこの有馬は先行したハーツと0.4秒差しかないから速い脚が使えてない
この点はルメールのファインプレーでもあるが
0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:44:30.42ID:7rwmMY+Y0
普通に勝てたくねwww
0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:45:12.97ID:oWSUijta0
ディープが昔の馬だから神格化されてただけで高速馬場なら上がり芸人になる程度の馬なんだよ
種牡馬成績だってモーリス、ドゥラメンテ産駒がデビューした世代だから重賞獲得数激減した

高速馬場でペース上げる逃げ先行馬がいたら追走限界で末脚不発するのがディープ産駒の様式美
逃げ先行馬そのものが勝とうが垂れようがな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:45:22.11ID:Eo5Pehql0
普通にあの時点での力負けだけど体調って事にしておいてください
0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:47:24.01ID:B1U8sOPl0
ダービー菊のパフォーマンスみると明らかに有馬の時だけ急に弱くなってる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:49:41.23ID:6o0iROG40
>>47
単に世代が弱かっただけじゃんw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:48:55.70ID:B1U8sOPl0
18年前
0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:49:20.75ID:lC6ShxP20
弥生賞も雑魚相手にやばかったしな
相手が強ければ負けるだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:50:17.67ID:Zt6GNSW/0
熱発明け
調教本数不足
ハーツクライ絶好調
騎手の慢心

これで結論出てる
今更語ることもない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:02:50.09ID:qCwdva5Y0
>>52
デイリーによると05有馬前のディープって中4週で8本時計出してA評価連発してたようだけど調教本数不足とは?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:51:45.21ID:7rwmMY+Y0
薬切れだろ
お前らw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:52:21.02ID:TD2CcPUo0
実力
そもそもあの戦法で特別大きく外に持ち出してる訳でもないのに1回も前が詰まらないで差しきれるなんて屋ねが申し合わせしてないと有り得ませんし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 10:55:45.37ID:ztGePpcb0
ナリタブライアンの調教師はキチガイだったな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:03:07.16ID:TD2CcPUo0
あの年のハーツはドープに勝った罰で虐待されてる
日本→ドバイ→日本→イギリス→日本で検疫開け即JC使うとか正気じゃない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:06:00.46ID:gKiMbaBX0
ハーツクライに阪神大賞典、天皇賞春、宝塚記念、凱旋門ジャパンカップ、有馬記念、このローテで5勝は無理
それが答え
まぐれ勝ち
0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:07:02.81ID:oaeNgpv70
いつの間にか長距離・欧州自慢がほとんどになったのが種牡馬ディープ
本質的に高速馬場に合わないスロ専ロンスパ芸人であることを示唆していたのが3歳有馬の結果と言える
0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:09:52.56ID:9HoQKt450
初めての古馬との対決だし人気ほど信頼できるとは思わなかったわ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:18:33.72ID:TXuyCFPl0
武「今日は飛びませんでしたねw」
0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:18:51.28ID:t26qBQxa0
一度も放牧に出してないのだからパフォーマンスは落ちるよ
同じ事をやったらイクイノックスでも有馬記念は勝てないしオルフェーヴルならアッシュゴールドクラスになっていたよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:54:40.00ID:VEIBwf830
>>68
薬物失格後、一度も放牧に出してなかったことがクローズアップされたよ
「ああ、そういうことか」ってね
0069名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:19:22.12ID:vHBefcZi0
ディープは周りの忖度で勝ててただけ
忖度しないルメールがたまたまハーツに乗って勝ってしまっただけ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:21:05.86ID:TD2CcPUo0
06年はルメールもドーピングインパクトに土付けた罪で有馬の日裏に飛ばされてるんだよな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:21:13.16ID:vHBefcZi0
ハーツクライが有馬記念までG1を勝てなかったのはそれまでの鞍上たちのせいだろうね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:21:26.16ID:7rwmMY+Y0
有馬だけ敗戦のディープ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:29:05.32ID:LRZ5UK4F0
>>72
海外も敗戦&失格な
0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:26:36.25ID:bEOAIFPh0
そんだけ無敗三冠を達成するために仕上げた反動があったってことだろ
体調崩してたのもあったし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:29:06.04ID:oaeNgpv70
ヴェラアズールもダート再挑戦じゃなくてシーマ走ってれば
イクイノに勝てずとも着拾いくらいならできたかもしれない
報復的な扱いはろくなもんじゃないな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:36:38.26ID:O5ukiM9G0
ルメールが空気読まずに勝っただけ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:37:45.97ID:SOPrH3R10
ハーツが覚醒してたならもっとリンカーンを突き放してる
普通にディープの出来落ち
0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:40:36.97ID:FKastkQC0
武が余裕ぶっこいて差し損ねただけ
武豊TV出も反省してた
0079名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:42:57.26ID:2oqgVlKU0
アドマイヤジャパンが11着に負けてるのにディープがすげー人気になってるからハーツにぶち込んだら富豪になった。

ディープ大好き
0081名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:46:56.18ID:ggOr1PSF0
ハーツクライのドバイとキングジョージ見たら出来落ちのディープでは勝てないことくらい分かるだろう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:48:07.99ID:lqLzBXRk0
ルメールがこの前インタビューで言ってたじゃん
JCも接戦するくらいだったし、やりようによっては勝てると考えてたって
そして想定通り前に行く競馬ができたから勝ったって
0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:48:10.74ID:7rwmMY+Y0
薬物しても勝てないディープ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:51:30.02ID:+LUcHCgi0
パーツクライの強さは種牡馬成績見ても分かる。サンデー系ではディープに次ぐ強さ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:51:43.95ID:MrTocv0V0
弱いじゃんディープ
オルフェどころかイクイノックスにも勝てないよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:53:37.40ID:Ta/KEUIO0
ハーツ>ディープ
ルメール>武豊


これだけの話
0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 11:55:35.68ID:DIeHKCd+0
武がレース後に馬が不調の時は、騎手の力で補ってやらないとダメなようなこと言ってたな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:09:41.66ID:15pI/kav0
大雪で調教が狂ったこれ以外に客観的な理由はない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:09:52.33ID:8J41WeGl0
ハーツが強いっつうかディープが若駒Sより弱かったやろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:10:19.44ID:fOAYKNIM0
菊花賞から有馬記念は鉄板ローテどからね
調子や疲れ?は良く言われるが、歴代の三冠馬はここしっかり勝ち切ってるからね
ちょっと言い訳としては情けない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:10:52.25ID:tDmJO51l0
ハーツクライを語る時にはディープ必須、ディープに勝ったことが自慢の馬
ディープを語る時にハーツはいらず
これがすべて
ディープが上でハーツが下
なぜ勝てたんだ!?と衝撃だったから今も語られる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:11:08.92ID:VEIBwf830
大雪でも調教したハーツ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:13:14.74ID:fOAYKNIM0
強い馬は負けてより強くなると、こう言って認めた方が潔い
ほんと言い訳がましいんだよね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:15:46.43ID:DEDBfSva0
中山で追い込みって勝つ気ないだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/21(水) 12:17:42.97ID:Ta/KEUIO0
ハーツが序盤から先行した時点で武豊はもっと警戒する必要があったよね
勝負勘も悪いしルメールにまんまと良いようにやられてる
騎手としての序列が武豊よりもルメールが上なのが確定したレース
 アンテナサイト様
 アーカイブ
 タグ