1名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:31:57.45ID:V5I0nTqS0
ディープインパクト 7勝(7-1-0-1)
アーモンドアイ 7勝(7-1-1-1)
シンボリルドルフ 5勝(5-1-0-0)
ナリタブライアン 4勝(4-1-0-0)
テイエムオペラオー 4勝(4-1-0-1)
アーモンドアイ 7勝(7-1-1-1)
シンボリルドルフ 5勝(5-1-0-0)
ナリタブライアン 4勝(4-1-0-0)
テイエムオペラオー 4勝(4-1-0-1)
47名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:21:58.69ID:0t+uCw7m0
>>34
多分ネット上でディープやアーモンドのアンチやってた奴も馬券ではそいつら買ってただろうからなw
本当に強い馬を判断する上で単勝オッズは物凄く良い指標
背負うだけ背負って飛びまくりならともかく>>1の面子はほとんど勝ってるし
多分ネット上でディープやアーモンドのアンチやってた奴も馬券ではそいつら買ってただろうからなw
本当に強い馬を判断する上で単勝オッズは物凄く良い指標
背負うだけ背負って飛びまくりならともかく>>1の面子はほとんど勝ってるし
56名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:36:07.55ID:+nyAUsgs0
>>1風に書くと
テイエムオペラオー 4-0-0-1
ロードカナロア 4-1-0-0 香港スプリント込み
こうなる
テイエムオペラオー 4-0-0-1
ロードカナロア 4-1-0-0 香港スプリント込み
こうなる
65名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:45:49.85ID:8ph5FRxn0
>>1の5頭はほぼ10年に1頭のペースで出てるんだな
オルフェとかもいるから近年はもっと速いペースで歴史的名馬が出てきてる感じはあるが
次に出るのはいつかな
もしコントレイルがこのレベルなら今年の競馬も面白いんだが
オルフェとかもいるから近年はもっと速いペースで歴史的名馬が出てきてる感じはあるが
次に出るのはいつかな
もしコントレイルがこのレベルなら今年の競馬も面白いんだが
90名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:23:34.52ID:5Xi2ohZ80
>>89
失格はノーカンじゃなくて最下位のさらに下という扱いだから
>>1みたいな表記する時は着外の欄に加えればいいんじゃないの?
失格はノーカンじゃなくて最下位のさらに下という扱いだから
>>1みたいな表記する時は着外の欄に加えればいいんじゃないの?
101名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:48:25.40ID:/XLknhWw0
>>1 に上がってる名馬がよく言われる「10年に1度の名馬」でちょうど周期的にもよさそうな感じする
ブライアンとオペが微妙にかぶるが
ブライアンとオペが微妙にかぶるが
136名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 18:27:23.84ID:zj3LK0jd0
>>1
タイキシャトルは海外がノーカン?
タイキシャトルは海外がノーカン?
143名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 19:29:33.95ID:eFKi8J0b0
>>1
すばらしい指標じゃん
すばらしい指標じゃん
147名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 20:05:38.05ID:IS3mnUhF0
>>1
ディープって凱旋門のオッズ1倍台だったのか
ディープって凱旋門のオッズ1倍台だったのか
190名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 03:38:36.19ID:fqbytW9f0
>>1
アーモンドだけ格下感ある。
アーモンドだけ格下感ある。
2名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:33:34.41ID:nE9pc3l10
日本競馬史上二強
3名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:35:06.43ID:HCvqMRhe0
2番人気以下で4勝以上した馬っている?
10名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:40:42.11ID:AF7kmJo10
>>3
海外入れればジェンティルドンナ。
なかなか思いつかない。。。
海外入れればジェンティルドンナ。
なかなか思いつかない。。。
22名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:56:31.69ID:/H2/hbng0
>>3
交流G1入れるとコパノリッキーが8勝してるけどw
交流G1入れるとコパノリッキーが8勝してるけどw
144名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 19:45:20.48ID:IGWgVbby0
>>3
スティルインラブは?
スティルインラブは?
168名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:08:03.16ID:pLYwcaF/0
>>3
アグネスデジタルは?
アグネスデジタルは?
198名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 10:05:48.82ID:KDqKAFrF0
>>3
リスは?
リスは?
4名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:35:13.94ID:BJaIcpF30
オルフェカナロア入らないのか
24名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:57:26.78ID:DUc5dTZh0
>>4
カナロアは入るんじゃないの
ロードカナロア 4勝(4-0-0-0)
カナロアは入るんじゃないの
ロードカナロア 4勝(4-0-0-0)
5名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:37:03.15ID:MYjb2QXA0
こいつらでも最低一回は負けてるんだな
人気背負って勝ち続けることがどれだけ難しいか分かる
人気背負って勝ち続けることがどれだけ難しいか分かる
6名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:37:21.67ID:7ESNaJkq0
ディープは最低オッズが1.3とか今じゃ考えられないな
7名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:38:47.68ID:AuAWC/Cg0
タイキシャトルは最初のマイルCSが結構付いてたか
8名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:39:13.57ID:/XLknhWw0
これものすごく明確な歴史的名馬のライン引きじゃね?
99名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:42:30.52ID:tzGI8Xf/0
>>8
線引きを4勝にした根拠は?
線引きを4勝にした根拠は?
9名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:39:58.77ID:J62pYWvA0
一倍台の回数だけならブエナも相当多そう
ほぼ敗けてたが
ほぼ敗けてたが
18名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:52:55.68ID:p29UZEDj0
>>9
ブエナは(3-3-2-0)だな
ドバイのオッズが分からなかったから加えてないけど
勝った3つは桜花、オークス、VMで全部牝馬限定
ブエナは(3-3-2-0)だな
ドバイのオッズが分からなかったから加えてないけど
勝った3つは桜花、オークス、VMで全部牝馬限定
11名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:44:35.77ID:TAhXOzLx0
ディープ4着以下になったっけ?
15名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:48:29.72ID:cxKFqNSV0
>>11
凱旋門賞じゃね?
凱旋門賞じゃね?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:45:21.13ID:X56Oxzcb0
1番人気でG17勝ってすげーなぁ
と思ったら1番人気じゃなくて1倍台かよw
えげつなすぎる
と思ったら1番人気じゃなくて1倍台かよw
えげつなすぎる
13名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:47:51.90ID:g/rm62V20
オペラオーって1倍台1回も無かったんだっけ
28名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:03:41.27ID:xZSxcTO40
>>13
鞍上がゴミだからいつも単勝3倍台だった気がする
鞍上がゴミだからいつも単勝3倍台だった気がする
40名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:15:27.73ID:kq5xU7tT0
>>13
ほぼ一倍台後半か二倍台前半だったよ
ほぼ一倍台後半か二倍台前半だったよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:30:01.17ID:+nyAUsgs0
>>13
オペラオーG1全成績
1.8 5着
2.8 2着
2.1 2着
2.0 1着
1.7 1着
1.5 1着
1.9 1着
1.7 1着
3.5 2着
4.2 3着
11.5 1着
オペラオーG1全成績
1.8 5着
2.8 2着
2.1 2着
2.0 1着
1.7 1着
1.5 1着
1.9 1着
1.7 1着
3.5 2着
4.2 3着
11.5 1着
14名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:48:19.90ID:seBR/kOw0
勝った数より、このレベルの伝説的名馬でも皆一倍台背負って敗けた経験があることに驚く
断トツ人気って言わば出走全馬にマークされてるような状況だもんな
断トツ人気って言わば出走全馬にマークされてるような状況だもんな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:50:53.53ID:cxKFqNSV0
>>14
実際はルドルフとオペくらいだけどな。ブライアンもそこそこマークされてる。ディープはされてないけど、されない位置を選択してた。
アーモンドアイはなぜかノーマークばかり。有馬記念でフィエールマンに初めてマークされたら大敗。
実際はルドルフとオペくらいだけどな。ブライアンもそこそこマークされてる。ディープはされてないけど、されない位置を選択してた。
アーモンドアイはなぜかノーマークばかり。有馬記念でフィエールマンに初めてマークされたら大敗。
16名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:49:29.57ID:gkWD/efm0
これ見るとルドルフとブライアンの二強やな。
やっぱ圧倒的人気背負って着外や失格は印象悪いわ
やっぱ圧倒的人気背負って着外や失格は印象悪いわ
19名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:54:16.04ID:ddTL/wBL0
史上最強牡馬がディープ
史上最強牝馬がアーモンド
わかりやすい
史上最強牝馬がアーモンド
わかりやすい
49名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:28:44.10ID:0t+uCw7m0
>>19
ほんの数年の行き違いでこの2頭の仔が産まれないことが悔やまれる
ほんの数年の行き違いでこの2頭の仔が産まれないことが悔やまれる
20名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:56:21.79ID:bGi4ER3q0
圧倒的人気を背負って勝つことの美しさよな
21名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:56:27.25ID:DzgxzTSa0
これはすごく良い指標だな
これぞ名馬って感じするわ
これぞ名馬って感じするわ
23名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:57:05.16ID:ry+VMlCv0
ジェンティルドンナとキタサンブラックは?
39名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:13:55.49ID:KF/QVzEH0
>>32
ディープはそうだろうけど
アーモンドアイはどうかなあ
>>23
ジェンティルは1倍台は秋華賞のみ
1番人気で勝ったのがそれ以外で4歳JCだけ
周りが強かったとはいえ人気面から見ると
ウオッカ、ブエナビスタにははっきり劣る
ディープはそうだろうけど
アーモンドアイはどうかなあ
>>23
ジェンティルは1倍台は秋華賞のみ
1番人気で勝ったのがそれ以外で4歳JCだけ
周りが強かったとはいえ人気面から見ると
ウオッカ、ブエナビスタにははっきり劣る
25名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 12:59:10.51ID:ddTL/wBL0
昔は「人気を背負って勝つ」ことの難しさはよく言われたもんだが
最近は不思議と言われないんだよな
アーモンドの凄さは競馬歴長い人ほど分かるだろう
最近は不思議と言われないんだよな
アーモンドの凄さは競馬歴長い人ほど分かるだろう
27名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:03:21.53ID:J2x7Vd420
ウオッカとダスカのような人気を二分するような相手がいなかった馬達とも言える
32名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:07:39.53ID:lROP10MW0
>>27
ウオッカダスカが相手でも
ディープアーモンドなら1倍台だろう
ウオッカダスカが相手でも
ディープアーモンドなら1倍台だろう
36名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:11:31.29ID:DzgxzTSa0
>>27
少なくともルドルフに関しては、ミスターシービーが2回一倍台でG1勝ってるけどね
少なくともルドルフに関しては、ミスターシービーが2回一倍台でG1勝ってるけどね
75名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:58:08.38ID:mutfCsWg0
>>27
アーモンドのラストランは無敗三冠二頭相手に回して2.2倍だったが
仮にアーモンドが現役続行でもう一度あの二頭と当たったら今度は1倍台だろう
アーモンドのラストランは無敗三冠二頭相手に回して2.2倍だったが
仮にアーモンドが現役続行でもう一度あの二頭と当たったら今度は1倍台だろう
29名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:04:46.56ID:IODOc5+S0
地味にキタサンってエグい飛び方した宝塚と
最後の有馬だけなんやな1倍台
最後の有馬だけなんやな1倍台
30名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:04:52.49ID:lROP10MW0
単勝1倍台と言えば
生涯で10回1倍台に支持されて
うち半分着外にふっ飛んだゴールドシップ
生涯で10回1倍台に支持されて
うち半分着外にふっ飛んだゴールドシップ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:07:47.79ID:vy5z1+1u0
>>30
いったい何人自殺させたんだろうな
いったい何人自殺させたんだろうな
42名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:16:10.44ID:yjfMG2O60
>>30
これほんま草
なんで信用してしもたんや…の繰り返しやったな
これほんま草
なんで信用してしもたんや…の繰り返しやったな
84名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:16:43.41ID:QdUBtG/B0
>>30
仮想通貨より醜い
仮想通貨より醜い
31名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:05:38.85ID:FzXri1pr0
おいおい参考記録を足すんじゃねぇ
34名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:07:54.17ID:19r4qIdL0
金がかかってるからこれはいい指標。競馬板の主観入りまくりの最強馬論争より遥かにいい。
47名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:21:58.69ID:0t+uCw7m0
>>34
多分ネット上でディープやアーモンドのアンチやってた奴も馬券ではそいつら買ってただろうからなw
本当に強い馬を判断する上で単勝オッズは物凄く良い指標
背負うだけ背負って飛びまくりならともかく>>1の面子はほとんど勝ってるし
多分ネット上でディープやアーモンドのアンチやってた奴も馬券ではそいつら買ってただろうからなw
本当に強い馬を判断する上で単勝オッズは物凄く良い指標
背負うだけ背負って飛びまくりならともかく>>1の面子はほとんど勝ってるし
35名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:09:23.54ID:qHOaOkYk0
ダート馬入れたらもっといるな
アブクマポーロも4勝してるはず
アブクマポーロも4勝してるはず
37名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:12:14.95ID:C5SG1ZCr0
これぞレジェンドって感じ
38名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:12:51.87ID:lROP10MW0
ちょっと気になって調べてみたが
モーリスって国内G1を1倍台で勝ったことないんだな
1回目のマイルCSは不安要素だらけで空気だったし秋天は連敗中&距離不安があったし
モーリスって国内G1を1倍台で勝ったことないんだな
1回目のマイルCSは不安要素だらけで空気だったし秋天は連敗中&距離不安があったし
41名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:15:31.97ID:UQKy1UKR0
ダスカいたら脚質的な期待入るからディープでも単勝オッズ下がるわ。前で33秒台の脚使われたらディープでも届かないってあり得るからね。
43名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:17:04.25ID:uQNN828/0
相手が弱かった証拠だな
46名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:21:00.44ID:z3FCi+ea0
真の名馬は単勝1倍台でちゃんと勝ち切ること
キタサンは単勝1倍台で凡走したから並の名馬
単勝1倍台になったことがないG1複数勝ち馬はそれ以下
キタサンは単勝1倍台で凡走したから並の名馬
単勝1倍台になったことがないG1複数勝ち馬はそれ以下
48名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:24:06.99ID:KhxYOS9u0
実際にピックアップすると納得のメンツだな
一時代を築いた馬と言うべきか
一時代を築いた馬と言うべきか
50名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:29:43.94ID:vDkCbYgK0

53名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:32:39.96ID:kcoiRcMg0
>>50
今見るとつきすぎだな。平場オープンで1.6
今見るとつきすぎだな。平場オープンで1.6
55名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:35:44.63ID:qHOaOkYk0
ダートなら
アブクマポーロ
アドマイヤドン
ヴァーミリアン
スマートファルコン
アブクマポーロ
アドマイヤドン
ヴァーミリアン
スマートファルコン
57名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:37:27.60ID:0t+uCw7m0
数年前に見たデータでは、G1の単勝1倍台馬の勝率は5割切ってた
今はアーモンドで率跳ね上げられたと思うが
背負って勝つことの難しさよ
今はアーモンドで率跳ね上げられたと思うが
背負って勝つことの難しさよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:38:28.67ID:+nyAUsgs0
ちなみにロードカナロア 香港スプリントは単勝1.8倍だった
60名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:40:16.53ID:YLzRfu9CO
馬券は1着だけが
馬券だったっけ
(・∀・)ニヤニヤ
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
馬券だったっけ
(・∀・)ニヤニヤ
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
64名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:44:21.99ID:YLzRfu9CO
古馬以降の国内のレース
競馬場も
古馬になったら
左まわりの競馬場しか
無くなっちゃうんだ
(・∀・)ニヤニヤ
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
競馬場も
古馬になったら
左まわりの競馬場しか
無くなっちゃうんだ
(・∀・)ニヤニヤ
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:47:49.38ID:YLzRfu9CO
じゃあ もう
今年からはさ
あったって
仕方無いんだから
宝塚記念も
中山競馬場も
有馬記念も
全部
ブッッッッッつぶせ
ばいいじゃん
(・∀・)ニヤニヤ
クソ実績所か戦わ無いレベルで
12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
今年からはさ
あったって
仕方無いんだから
宝塚記念も
中山競馬場も
有馬記念も
全部
ブッッッッッつぶせ
ばいいじゃん
(・∀・)ニヤニヤ
クソ実績所か戦わ無いレベルで
12世代だったら壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
69名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:52:11.99ID:jh7VcYnC0
ほぼ1強じゃないと1倍前半にはならんよな
70名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:53:57.39ID:xVnN77DK0
逆にアーモンドの1倍台じゃなかった2戦って何だっけ
73名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:54:38.25ID:KhxYOS9u0
>>70
桜花賞と最後のジャパンカップ
桜花賞と最後のジャパンカップ
72名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:54:23.22ID:917mQEPg0
武豊
ルメール
岡部
南井/武豊
和田
どの馬が1番強いか馬鹿でも分かるよな
ルメール
岡部
南井/武豊
和田
どの馬が1番強いか馬鹿でも分かるよな
76名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 13:58:28.20ID:RsxiF0rr0
見事に世代に恵まれたラキ珍ばっかで草
81名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:08:50.08ID:se+sNL060
>>76
無敗の三冠牡馬
無敗の三冠牝馬
G14勝馬
G13勝馬
G13勝馬
その他G1馬多数
これだけ倒しても周りの馬が相対的に弱く見えちゃうほど強い馬ってことだな
無敗の三冠牡馬
無敗の三冠牝馬
G14勝馬
G13勝馬
G13勝馬
その他G1馬多数
これだけ倒しても周りの馬が相対的に弱く見えちゃうほど強い馬ってことだな
79名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:01:40.03ID:lnDne4Ug0
ディープ基地には近親とかいう当たり前のことすら考えられないということがよくわかった
83名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:14:58.16ID:o2x7A7FT0
アイちゃんは世界一可愛くて、それなりに強い\(^-^)/
86名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:19:10.09ID:YLzRfu9CO
牝馬三冠
三歳ジャパンカップ
ドバイ(ターフ)
(天皇賞秋2回)
ジャパンカップ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
年度代表馬投票2回
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
引退式
朝日杯
前日の土曜日
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
年賀状 記者宛
コントレイル
デアリングタクト
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
なんだこの記者宛
って
クソワロタ
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら
壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
三歳ジャパンカップ
ドバイ(ターフ)
(天皇賞秋2回)
ジャパンカップ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
年度代表馬投票2回
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
引退式
朝日杯
前日の土曜日
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
年賀状 記者宛
コントレイル
デアリングタクト
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
なんだこの記者宛
って
クソワロタ
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら
壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:28:30.12ID:gq/mX2SA0
・多くの競馬ファンに最強だと思われている
・実際に勝利して最強を証明する
両方やってこそ最強馬だよな
マークもされてない状態で漁夫の利的な勝利をいくつ重ねても最強にはなれん
・実際に勝利して最強を証明する
両方やってこそ最強馬だよな
マークもされてない状態で漁夫の利的な勝利をいくつ重ねても最強にはなれん
93名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:29:30.20ID:YLzRfu9CO
牝馬三冠
三歳ジャパンカップ
ドバイ(ターフ)
(天皇賞秋2回)
ジャパンカップ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
年度代表馬投票2回
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
引退式
朝日杯前日の土曜日
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
年賀状 記者宛
コントレイル
デアリングタクト
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
科学忍者隊ガッチャマン
ベルクカッツェ
『責任を取るのだ
司令!!!!!
総裁Xはお怒りだぞ』
(-_-メ)怒
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら
壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
三歳ジャパンカップ
ドバイ(ターフ)
(天皇賞秋2回)
ジャパンカップ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
年度代表馬投票2回
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
引退式
朝日杯前日の土曜日
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
年賀状 記者宛
コントレイル
デアリングタクト
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(・∀・)ニヤニヤ
科学忍者隊ガッチャマン
ベルクカッツェ
『責任を取るのだ
司令!!!!!
総裁Xはお怒りだぞ』
(-_-メ)怒
クソ実績所か戦わ無いレベルで12世代だったら
壊滅状態だった
クソボッタクリキャバ嬢
最弱牝馬アーモンドアイ
159名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 21:59:46.83ID:SlfGJ4mw0
>>93
幾らアーモンドアイを貶めようとしてもブエナビスタってゴミが浮上する事は1ミリもねえから安心しろよ
アーモンドアイやジェンティルドンナみたいな本物と比較したらブエナなんて鼻くそ程の価値もないんだから
幾らアーモンドアイを貶めようとしてもブエナビスタってゴミが浮上する事は1ミリもねえから安心しろよ
アーモンドアイやジェンティルドンナみたいな本物と比較したらブエナなんて鼻くそ程の価値もないんだから
177名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 00:02:30.95ID:LLietMX00
>>93
ジェンティルドンナか
ジェンティルドンナか
95名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:33:26.12ID:gkWD/efm0
東京、中山、京都、阪神、海外でG1勝ち
良、重と馬場不問
圧倒的人気を背負って複数G1勝ち
生涯成績で着外なし
これが最強馬の資格やな
良、重と馬場不問
圧倒的人気を背負って複数G1勝ち
生涯成績で着外なし
これが最強馬の資格やな
96名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:37:41.51ID:jh7VcYnC0
>>95
それディープインパクトやないかい
それディープインパクトやないかい
103名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:05:59.98ID:m20CSHvH0
>>95
一応枠にも注文つけときたい
一応枠にも注文つけときたい
178名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 00:03:08.83ID:LLietMX00
>>95
ジェンティルドンナか
ジェンティルドンナか
98名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:40:53.86ID:k4Xbc+l80
ディープは4歳までで達成か
102名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 14:50:22.56ID:nJ9aDhi90
まあなんだかんだでディープは偉大だな
種牡馬としても偉大だし
すげーわみんな馬券でも大概お世話になってるやろ?
子供も府中ディープ丼でめっちゃ儲かるしね
みんなwin-winやな
種牡馬としても偉大だし
すげーわみんな馬券でも大概お世話になってるやろ?
子供も府中ディープ丼でめっちゃ儲かるしね
みんなwin-winやな
104名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:14:28.74ID:1qX6XMfx0
シンザン、セントライトは?
105名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:15:48.02ID:gq/mX2SA0
オルフェ、エルコンは海外に行きまくってたから一応言い訳の余地はあるが
他の馬はこの5頭には絶対に並べない
他の馬はこの5頭には絶対に並べない
106名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:17:43.99ID:YaU7Nglr0
ルドルフ→ブライアン→オペラオー→ディープ→アーモンド
ここまで綺麗にバラけるってカブれば両方歴史的名馬になれなかった説まであるな
ここまで綺麗にバラけるってカブれば両方歴史的名馬になれなかった説まであるな
107名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:18:06.70ID:CMo5xvt10
相手が弱いからってこともあるんだし
名馬の指標にはならんだろ
名馬の指標にはならんだろ
108名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:27:34.18ID:19r4qIdL0
>>107
オルフェみたいに急成長、長期の海外遠征、ライバル馬が強い等は補えきれないけど、それでもオッズから最強馬論争を語り合うのは健全というか、少なくとも主観の垂れ流しよりはマシ
オルフェみたいに急成長、長期の海外遠征、ライバル馬が強い等は補えきれないけど、それでもオッズから最強馬論争を語り合うのは健全というか、少なくとも主観の垂れ流しよりはマシ
111名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:42:24.70ID:cxKFqNSV0
海外って言っても凱旋門賞はわかるけど香港みたいなインチキあるから無意味じゃね?
ディープやオルフェとか最強クラスは香港なんか行かずにJC、有馬だろ。
コントレイルが秋天後にJCや有馬じゃなくて秋天→香港Cに進んだほうが評価上がるかと言えば下がるだろ。
ディープやオルフェとか最強クラスは香港なんか行かずにJC、有馬だろ。
コントレイルが秋天後にJCや有馬じゃなくて秋天→香港Cに進んだほうが評価上がるかと言えば下がるだろ。
113名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 15:50:36.60ID:MwEVLyJk0
キタサンブラックはなんやかんや運でマークをくぐってきたんじゃなかろうか?
1倍台で逃げて勝ったのなら文句無しに最強なんだが
1倍台で逃げて勝ったのなら文句無しに最強なんだが
121名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 16:57:36.99ID:cxKFqNSV0
>>113
キタサンブラックってオペ以外の1の馬たちよりマーク受けまくってたろ。宝塚とか1番人気のドゥラメンテはノーマークなのに全馬キタサン徹底マークだし、大阪杯や2回目JCとか有馬で受けたアーモンドアイのマークの数倍ひどい。
キタサンブラックってオペ以外の1の馬たちよりマーク受けまくってたろ。宝塚とか1番人気のドゥラメンテはノーマークなのに全馬キタサン徹底マークだし、大阪杯や2回目JCとか有馬で受けたアーモンドアイのマークの数倍ひどい。
115名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 16:02:35.03ID:gq/mX2SA0
ネット上の自称競馬通(笑)に何をもって名馬とするかの基準を聞いたら
「GI9勝中6勝が東京な馬は認めない」とか
「勝ったレースの半数で雨が降ってたからノーカン」とか
あまりにも滅茶苦茶なこと言い出すからな
そんなのに比べたら「単勝1倍台でG1を勝った回数」という客観的で多数派の意見を尊重した判断基準の方がよほど良い
「GI9勝中6勝が東京な馬は認めない」とか
「勝ったレースの半数で雨が降ってたからノーカン」とか
あまりにも滅茶苦茶なこと言い出すからな
そんなのに比べたら「単勝1倍台でG1を勝った回数」という客観的で多数派の意見を尊重した判断基準の方がよほど良い
116名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 16:08:08.74ID:oSkUXv5G0
◯◯はダメって言い方するから反感買う
古馬で主要4場GI制覇とか言うとあーってなる
古馬で主要4場GI制覇とか言うとあーってなる
117名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 16:17:05.05ID:19r4qIdL0
G1六勝以上でこの条件に合致しないのはキタサン、ジェンティル、ウォッカ、モーリス、ゴールドシップ、オルフェ、カナロア、ブエナビスタ辺りか。
119名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 16:29:54.77ID:veDjBWHW0
人気なんてどうでもええやんけ。
人気でいいならアドマイヤグルーヴは牝馬3冠。
全部スティルインラブに負けたけど。
人気でいいならアドマイヤグルーヴは牝馬3冠。
全部スティルインラブに負けたけど。
120名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 16:30:37.42ID:HDc3pcnY0
良い指標だと思うけど、1倍台での負けや連外したのも評価に含めないと
123名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:06:49.39ID:p06fBNkZ0
同世代のライバル馬がG1を4勝してるアーモンドアイって異質やな。
他の馬は同世代の2番手ってパッとせんけどラッキーライラック自体は相当強い牝馬だったしな
他の馬は同世代の2番手ってパッとせんけどラッキーライラック自体は相当強い牝馬だったしな
125名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:12:20.94ID:/XLknhWw0
>>123
それだけじゃなくノームコアやサラキアもいるし1頭突出してるからイメージ壊れてる気がするけど牝馬最強世代って言っても問題ない
スプリント、マイル、中距離、2400とまんべんなくいる
それだけじゃなくノームコアやサラキアもいるし1頭突出してるからイメージ壊れてる気がするけど牝馬最強世代って言っても問題ない
スプリント、マイル、中距離、2400とまんべんなくいる
128名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:31:54.08ID:7rQg32oh0
>>123
>>125
牝馬限定と新設G1な
>>125
牝馬限定と新設G1な
129名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:39:54.83ID:inkAY9MR0
>>123
最強クラスの世代で牝馬三冠とかガチ名馬
最強クラスの世代で牝馬三冠とかガチ名馬
124名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:12:08.16ID:wOHAdXjl0
ちょっとペースが速くなることを「全馬が先行馬を徹底マークしてた」とか中々斬新な発想だなw
126名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:20:27.34ID:0rRtTcUO0
こうやって見るとテイエムオペラオーがいかに過小評価されてるか分かるな
127名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:26:18.93ID:FP3FuCR80
これだけだと単なる雑魚狩りなのかマジで圧倒的なのかの区別がつかない
該当レースで他に掲示板に入った馬にG1馬がどれだけいるかとか、そういう補足情報が欲しい
該当レースで他に掲示板に入った馬にG1馬がどれだけいるかとか、そういう補足情報が欲しい
131名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:54:50.99ID:wDtQB0+40
>>127
G1に雑魚狩りなんてない
G1に雑魚狩りなんてない
130名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:52:40.35ID:Mxdcptp60
アーモンドはどれだけアンチが騒ごうがそいつらは声がでかいだけの少数派であることをオッズで証明し続けたな
132名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 17:57:44.06ID:LCfsul0x0
GIで、エアダブリン、ヤシマソブリン相手に
単勝1倍台で勝てるような馬なんて
ゴロゴロいそう
単勝1倍台で勝てるような馬なんて
ゴロゴロいそう
133名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 18:09:14.01ID:8idgLMAX0
実際テイエムオペラオーってどれぐらい強い?
歴代最強でもおかしくはない?
歴代最強でもおかしくはない?
134名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 18:11:24.98ID:71BgfExu0
>>133
普通に歴代最強
ソースは和田
普通に歴代最強
ソースは和田
135名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 18:19:48.19ID:1crYBsx30
>>133
和田乗せて年間しっかり走って負けなしとかあり得ねーくらいつえーだろ
和田やで?
和田乗せて年間しっかり走って負けなしとかあり得ねーくらいつえーだろ
和田やで?
137名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 18:32:03.70ID:0rRtTcUO0
テイエムオペラオーに今のルメール乗ってたら3冠→古馬全勝→古馬全勝って成績もありえた
138名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 18:38:20.38ID:ngr7v9PP0
ディープは菊花賞で単勝元返し
記念馬券買ってしまった
記念馬券買ってしまった
139名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 19:06:45.87ID:uqmjOOch0
やっぱりディープインパクトが圧倒的過ぎるな
これ以外の戦績もすべて勝ちだしな
これ以外の戦績もすべて勝ちだしな
141名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 19:13:48.60ID:7rQg32oh0
シンボリルドルフの古馬初戦4番人気て去年のジャパンカップより伝説じゃん
145名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 19:59:57.90ID:LCfsul0x0
オペは和田もそうだけど
クラシックの相手にはトップロード、アドマイヤベガもおったし
有馬に出走したらスぺグラがいたという。。
3歳時がツイてなかったのは確かだな
3歳時がナリブのようなラキ珍ロードやったら
かなりの記録を残してただろうし
なんやかんや運命というのはうまくできてるもんや
クラシックの相手にはトップロード、アドマイヤベガもおったし
有馬に出走したらスぺグラがいたという。。
3歳時がツイてなかったのは確かだな
3歳時がナリブのようなラキ珍ロードやったら
かなりの記録を残してただろうし
なんやかんや運命というのはうまくできてるもんや
148名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 20:14:53.63ID:7dG5mTQJ0
ルドルフは春先までビゼンニシキっていうライバルになる馬がいたんでしょ
ディープにはそういうのはいなかったっけ
アーモンドにはラッキーがいたし
ディープにはそういうのはいなかったっけ
アーモンドにはラッキーがいたし
151名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 20:21:10.18ID:7rQg32oh0
>>148
ディープインパクトが絶対の信頼されてただけだろう 弥生賞クビ差で一倍台
ディープインパクトが絶対の信頼されてただけだろう 弥生賞クビ差で一倍台
149マルチア ◆29GnukX8eM 2021/02/11(木) 20:15:52.09ID:jJhCyti60
世代戦で荒稼ぎしたナリタブライアンは偽物だな
153名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 20:35:57.75ID:8idgLMAX0
アーモンドとラッキーって古馬で2~3回戦ってたらライバル関係だったのに勿体無いよな
馬主側にはメリットはないけどさ
馬主側にはメリットはないけどさ
154名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 21:04:43.27ID:TxT5csvx0
オジュウは
156名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 21:17:19.98ID:zlyRN6dI0
>>154
スレタイからいけばオジュウも入る
凄い成績は大したものだわ
スレタイからいけばオジュウも入る
凄い成績は大したものだわ
155名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 21:07:39.33ID:OU8kzj1k0
いくら低レベル世代でも上も下も雑魚なんてあり得ないからやっぱり世代対決は重要だよな
ルドルフは同世代より1つ上の世代が厄介だった
んで最悪の状態で当たって2回負けた
オペラオーとアーモンドも1つ下のスペシャリストに負けた
ディープもサムソンムーンマツリダ相手に全勝は流石に無理だったんじゃないか?
ルドルフは同世代より1つ上の世代が厄介だった
んで最悪の状態で当たって2回負けた
オペラオーとアーモンドも1つ下のスペシャリストに負けた
ディープもサムソンムーンマツリダ相手に全勝は流石に無理だったんじゃないか?
163名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 22:41:39.24ID:7rQg32oh0
>>155
世代が強いとか言い訳でしかないよ
三冠を分け合ったから強いとか言い訳
古馬で勝ち始めた馬がクラシック勝てなかったのを世代が強いというのも言い訳
ディープインパクトはどんな世代だろうが相手が誰であろうが三冠
世代が強いとか言い訳でしかないよ
三冠を分け合ったから強いとか言い訳
古馬で勝ち始めた馬がクラシック勝てなかったのを世代が強いというのも言い訳
ディープインパクトはどんな世代だろうが相手が誰であろうが三冠
167名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:05:35.69ID:ayo1gAIS0
>>155
野暮な突っ込みだが
オペが負けたのは2つ下もだし
ディープはルドルフ同様に1世代上に負けて
ルドルフがミホシンザンをボコったみたいに
サムソンやドリームパスポートをボコったと思うが
ディープがもう1年現役を続けて全勝できたか疑問には同意だが
野暮な突っ込みだが
オペが負けたのは2つ下もだし
ディープはルドルフ同様に1世代上に負けて
ルドルフがミホシンザンをボコったみたいに
サムソンやドリームパスポートをボコったと思うが
ディープがもう1年現役を続けて全勝できたか疑問には同意だが
157名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 21:41:37.73ID:MRvX3kiM0
オジュウチョウサン 6勝(6-0-0-0)
1倍台の時は今のところ負け無し
1倍台の時は今のところ負け無し
158名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 21:46:16.35ID:DzgxzTSa0
>>157
しかも1.1倍に支持されたの3回もあるんだな
えぐすぎ
しかも1.1倍に支持されたの3回もあるんだな
えぐすぎ
160名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 22:01:19.66ID:LCfsul0x0
ナリタブライアン ()笑
とか入れるなら
オジュウチョウサン入れるべき
とか入れるなら
オジュウチョウサン入れるべき
161名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 22:20:34.53ID:nDpgX2UV0
アーモンドアイは安田で2年連続で人気背負って負けてるんだな
164名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 22:45:47.32ID:Z2Z5CyK40
コントレイルとデアリングは今後どこまでこの記録に近づけるか
デアリングはVMエリザベスと牝馬限定戦に絞ればいけそう
まあ普通に混合戦に向かうだろうが
デアリングはVMエリザベスと牝馬限定戦に絞ればいけそう
まあ普通に混合戦に向かうだろうが
165名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 22:56:15.59ID:qJXr2jED0
ディープ、アーモンドが7勝で、6勝がいなくてその下が5勝なのがマジでツートップ感あってかっこいいわ
実績=実力では無いけど、やっぱりこの二頭は日本競馬史上の牡牝の絶対的頂点
実績=実力では無いけど、やっぱりこの二頭は日本競馬史上の牡牝の絶対的頂点
166名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:01:05.06ID:Z2Z5CyK40
牡馬は数が多いから牝馬だけでGI4勝以上の馬を洗い出してみた(オッズは関係なし)
アーモンドアイ
ジェンティルドンナ
ウオッカ
ブエナビスタ
アパパネ
メジロドーベル
リスグラシュー
グランアレグリア
ダイワスカーレット
ラッキーライラック
現10傑
アーモンドアイ
ジェンティルドンナ
ウオッカ
ブエナビスタ
アパパネ
メジロドーベル
リスグラシュー
グランアレグリア
ダイワスカーレット
ラッキーライラック
現10傑
171名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:21:49.24ID:2oDZ+IfP0
ディープがサムソンやムーンより弱いとはまさか思わないが
95点の超名馬が80点のそこそこ名馬と何度か当たるとどこかで足元を掬われるのが競馬だからなぁ
まぁそんなこと言い出すとキリが無いが
95点の超名馬が80点のそこそこ名馬と何度か当たるとどこかで足元を掬われるのが競馬だからなぁ
まぁそんなこと言い出すとキリが無いが
172名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:31:19.49ID:y6mD2pqn0
>>171
国内で足元をすくわれたのが一度のディープインパクトだからなあ
国内で足元をすくわれたのが一度のディープインパクトだからなあ
173名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:33:35.53ID:n/Ohb25/0
ディープなんか近い世代全部ゴミだし人気すんの当たり前だろ
ダイワメジャー(笑)ゼンノロブロイ(笑)
他になんかいたっけ?ハーツにしっかり負けとる雑魚
ダイワメジャー(笑)ゼンノロブロイ(笑)
他になんかいたっけ?ハーツにしっかり負けとる雑魚
176名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/11(木) 23:42:08.17ID:Z2Z5CyK40
>>173
ダメジャーはGI5勝でディープに次ぐサンデーの活躍馬だぞ
ロブロイにしてもペリエ補正抜群とは言え秋天JC有馬ぶっこ抜きはオペラオー以来の快挙
そもそも負けた相手で言うならディープ以外の奴らはさらに酷いだろ
ダメジャーはGI5勝でディープに次ぐサンデーの活躍馬だぞ
ロブロイにしてもペリエ補正抜群とは言え秋天JC有馬ぶっこ抜きはオペラオー以来の快挙
そもそも負けた相手で言うならディープ以外の奴らはさらに酷いだろ
180名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 00:45:28.36ID:DIWqclSp0
オルフェの宝塚は単勝320円ついたからめっちゃ覚えてるなぁ
50万突っ込んで、帰りに友人と福原のソープ行ったわ
50万突っ込んで、帰りに友人と福原のソープ行ったわ
181名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 00:51:25.17ID:NO/wehUA0
>>180
最終コーナーからのワープは凄かったなw
一瞬マジで見失ったからいきなりインから突き抜けてきてびびったw
最終コーナーからのワープは凄かったなw
一瞬マジで見失ったからいきなりインから突き抜けてきてびびったw
183名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 01:08:49.25ID:OiSGCEuf0
4歳でGⅠ全勝したオペが5歳で内容はともかく結果的には1勝しか出来てないわけだし
引退後の妄想で確勝とか言ってるやつは競馬歴があまりに浅すぎる
引退後の妄想で確勝とか言ってるやつは競馬歴があまりに浅すぎる
184名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 01:49:04.29ID:y8FAMKSL0
アーモンドアイが有馬で大敗した後に逃げずに宝塚、有馬に出てきてたらどれくらいのオッズになってたんだろうな
出てきてたら大敗してたってのは誰でも分かるんだけどどれくらいのオッズになってたかは読み難いかも
出てきてたら大敗してたってのは誰でも分かるんだけどどれくらいのオッズになってたかは読み難いかも
185名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 02:04:31.46ID:cj/581Ju0
>>184
宝塚1.8有馬2.6ぐらいだろうなあ
宝塚1.8有馬2.6ぐらいだろうなあ
191名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 04:46:29.84ID:XCJU7tO40
2倍台前半の馬とかも上手く評価できるといいんだけど
勝率と回収率から計算できるかな?
勝率と回収率から計算できるかな?
193名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 05:36:01.41ID:q2oTp5A60
負けた回数だとどうなるのw
194名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 07:29:19.21ID:bgsLEYJB0
23歳の和田竜二を乗せて1倍台で4勝出来る馬ってどんだけいるんだろうなしかも強烈なマーク付き
195名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 07:45:13.84ID:vFYB0Kad0
岡部が乗ったルドルフ
武豊が乗ったディープ
ルメールが乗ったアーモンドアイ
南井が乗ったナリタブライアン
和田が乗ったテイエムオペラオー
武豊が乗ったディープ
ルメールが乗ったアーモンドアイ
南井が乗ったナリタブライアン
和田が乗ったテイエムオペラオー
197名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 07:47:56.72ID:7EqKGrmX0
>>195
南井と和田がなw
南井と和田がなw
196名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 07:47:17.68ID:Qa2vBCdn0
世代限定戦とか牝馬限定戦抜いたランキング作って欲しい
200名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 10:20:31.78ID:UYkcFA120
ディープインパクトを超える馬はやっぱり出てこないだろうな 5歳までやって間隔充分あけたアーモンドアイでもディープインパクトの凄さを際立たせるだけの結果に終わった
201名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 10:21:12.52ID:www5oFVs0
ダートだと
アブクマポーロ 4勝(4-0-1-0)
アドマイヤドン 5勝(5-2-0-0)
ヴァーミリアン 6勝(6-1-0-0)
エスポワールシチー 6勝(6-1-1-0)
スマートファルコン 4勝(4-0-0-0)
アブクマポーロ 4勝(4-0-1-0)
アドマイヤドン 5勝(5-2-0-0)
ヴァーミリアン 6勝(6-1-0-0)
エスポワールシチー 6勝(6-1-1-0)
スマートファルコン 4勝(4-0-0-0)
202名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 10:26:55.10ID:vEl8yN9I0
最強牝馬アーモンドアイは確定か
203名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 10:41:18.55ID:FGAKAdLv0
名馬の基準が単勝1倍台でなんてアホな基準はないわ
G1何個以上でいい
なんか適当な理由つけて嫌いな馬を排除したいだけでしょ
G1何個以上でいい
なんか適当な理由つけて嫌いな馬を排除したいだけでしょ
205名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:06:54.79ID:fK9YXS2B0
>>203
名馬の基準というかレジェンドの基準かな
トップオブトップを決めるならかなり有用な指標だと思う
名馬の基準というかレジェンドの基準かな
トップオブトップを決めるならかなり有用な指標だと思う
204名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 10:49:05.18ID:u/5ZR7fP0
G1の数だけならゴールドシップは凄いけど
全く認められてないから断然人気で勝つてのは大事
トップガンもG1 4勝で初めて顕彰馬からはずれたのは人気を背負ってないから
全く認められてないから断然人気で勝つてのは大事
トップガンもG1 4勝で初めて顕彰馬からはずれたのは人気を背負ってないから
206名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:15:29.88ID:xJztxmj20
例えば未熟な騎手を乗せたらオッズ上がるんだぞ?
どこが有用な指標やねんw
どこが有用な指標やねんw
207名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:17:24.60ID:0gxei++50
>>206
オペラオー
オペラオー
208名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:19:36.04ID:piwy2+et0
ナリタブライアンのGI4勝の相手の馬ww
1倍台の意味あるんかね
1倍台の意味あるんかね
210名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:27:31.04ID:UYkcFA120
キタサンブラックとかいつもなにかを心配されて人気を落としたとこあるからな
それだけ色々な条件に挑戦した証拠でもある
アーモンドアイだけはここに入ってるのも同条件で信頼しやすいからというのがデカいだろ
やっぱり府中ばっかりはケチつく
数は大したもんだけどな
それだけ色々な条件に挑戦した証拠でもある
アーモンドアイだけはここに入ってるのも同条件で信頼しやすいからというのがデカいだろ
やっぱり府中ばっかりはケチつく
数は大したもんだけどな
212名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:36:03.21ID:PyfvWZKl0
>>210
カナロア産駒の距離延長が心配されたオークスでも1倍台、負けたけど有馬も1倍台
関係ないな
カナロア産駒の距離延長が心配されたオークスでも1倍台、負けたけど有馬も1倍台
関係ないな
211名無しさん@実況で競馬板アウト2021/02/12(金) 11:33:34.98ID:xJztxmj20
ロードカナロアで言えば
安田記念が4.0倍だけど、カナロアにとってスプリンターズSより勝ちづらいし価値も高いからね
どう考えてもクソ指標だろw
安田記念が4.0倍だけど、カナロアにとってスプリンターズSより勝ちづらいし価値も高いからね
どう考えてもクソ指標だろw