1名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:52:55.41ID:4SG7Y+iU0
ええんか……
2名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:53:12.10ID:pR8TcAaQ0
最強世代
3名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:53:48.50ID:2IqeVsvY0
古馬混合重賞勝ちまくってんな
4名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:53:56.02ID:vFdoFeZT0
最弱コントレイル世代
5名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:54:06.57ID:4SG7Y+iU0
マイルCSもシュネルが持っていきそうやん
6名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:54:43.69ID:yKnq1U5w0
そりゃだってグランアレグリアより弱いアーモンドアイごときに負けてた世代だし弱くて当然だろ…
7名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:02.46ID:PCjRXzs80
来年以降はディープタイマーが発動するから現2歳馬を要チェック
8名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:30.59ID:Wmu1lIFP0
1コ上が弱すぎるしな
2コ上は牝馬が強すぎるが大体今年で引退だし
来年の古馬戦は現3歳世代の運動会だよ
2コ上は牝馬が強すぎるが大体今年で引退だし
来年の古馬戦は現3歳世代の運動会だよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:40.97ID:MQ/1TyUk0
3歳が強いのか4歳が弱いのか
10名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:47.87ID:5fy70UiX0
じゃあ何なら勝つんよ無敗三冠馬は
64名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:41:29.23ID:/qTmEqKo0
>>10
ジャパンカップ勝つだろ
面子しょぼいし
ジャパンカップ勝つだろ
面子しょぼいし
11名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:49.58ID:EZN/ztP00
先週も3歳馬が掲示板独占してたし
12名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:50.88ID:pvB+rH520
馬も人も世代交代を強く感じるな
13名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:55:59.05ID:HVyGbHY60
エフフォーリアはまだ連対すら外してないからな
アーモンドアイより遥かに凄い
アーモンドアイより遥かに凄い
15名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:56:47.06ID:4U323qRg0
>>13
なんでやねん
アーモンドアイもこの時点ではまだニシノウララに負けただけやんけ
なんでやねん
アーモンドアイもこの時点ではまだニシノウララに負けただけやんけ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:57:04.85ID:lVq6cPCT0
>>13
3歳ならアーモンドアイだって外してないやんけw
3歳ならアーモンドアイだって外してないやんけw
14名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:56:18.35ID:YbXXncZI0
女王杯は古馬じゃない?
アカイトリは3着ぐらいの予想
アカイトリは3着ぐらいの予想
19名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:57:40.29ID:4SG7Y+iU0
>>14
でもレイパパレは2200不安じゃない?
ウインマリリンも回避しそうだし
でもレイパパレは2200不安じゃない?
ウインマリリンも回避しそうだし
16名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:56:50.47ID:9Mb9Scsk0
コントが三冠になれちゃう世代だぞ
18名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:57:29.44ID:xf1AqNfk0
先週は3歳馬のレースや
20マルチヤール ◆29GnukX8eM 2021/10/31(日) 21:58:03.58ID:HXAIJJhs0
これダノンザキッドがヴェロックスを破ってMCS取るかもな
25名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:59:33.07ID:4SG7Y+iU0
>>20
ダノンザキッドがシュネルマイスター様に勝てるんか?
ダノンザキッドがシュネルマイスター様に勝てるんか?
22名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:58:16.34ID:D9veQMxL0
2歳の来年の今頃はどうなってるかな
23名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:58:52.50ID:HVyGbHY60
本当に強い馬は駄馬に一切負けることなく引退する
24名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:58:58.28ID:oyFg4Ym90
去年一昨年の牝馬が無双したのと同じと考えればいいんじゃね
26名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:59:48.28ID:fiX0HWZI0
>>24
全然違う
牝馬が活躍できたのは牡馬が弱すぎたから
今年は牡馬が本当に強い
全然違う
牝馬が活躍できたのは牡馬が弱すぎたから
今年は牡馬が本当に強い
27名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 21:59:56.58ID:MQ/1TyUk0
クラシック組が弱い世代は非クラシック組の晩成馬が巻き返すケースも多いけど
今のところその徴候が見られないからな
今のところその徴候が見られないからな
43名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:14:18.95ID:svPZlVnI0
>>27
ダート路線組が頑張っているから大丈夫。
08世代とよく似ている。
ダート路線組が頑張っているから大丈夫。
08世代とよく似ている。
28名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:00:29.24ID:M3DL0n9w0
今年の3歳はちゃんと牡馬が強いってのがいいよな
30名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:01:17.23ID:WwwGX8+y0
ダノンザキッドはダートで見たいな多分だけど芝より合うと思う
31名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:01:29.21ID:sPZzc5md0
3冠馬が出る世代は基本世代レベル低いけどアーモンドアイ世代は強かったな
35名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:05:18.18ID:bBDeYTIh0
>>31
ラッキーライラックの返り咲きは感動したなぁ
ラッキーライラックの返り咲きは感動したなぁ
32名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:01:54.34ID:fiX0HWZI0
サトノレイナス程度の馬でも昨年のダービーなら通用したのかもな
だからアーモンドで雑魚相手に勝ちまくって味を占めたアホの国枝が出してきた
だからアーモンドで雑魚相手に勝ちまくって味を占めたアホの国枝が出してきた
33名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:03:16.57ID:3Ily/mBY0
ステイヤー タイトルホルダー
クラシックディスタンス シャフリアール
チャンピオンディスタンス エフフォーリア
マイラー シュネルマイスター
スプリンター ピクシーナイト
距離別にすべて揃っているという
クラシックディスタンス シャフリアール
チャンピオンディスタンス エフフォーリア
マイラー シュネルマイスター
スプリンター ピクシーナイト
距離別にすべて揃っているという
34名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:04:44.79ID:HhX+vcG20
いっこ上が無敗の三冠馬(笑)が出ちゃう様なクソ雑魚世代だからこういう事もあるよね
その無敗の三冠馬が古馬戦全敗なんだしw
その無敗の三冠馬が古馬戦全敗なんだしw
36名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:05:27.14ID:9O6wdhAv0
上の世代が酷過ぎる
37名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:06:10.80ID:A01qXxV60
18とちがって翌年も勝ち続けるだろうから過去最強なるかもな
38名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:06:46.64ID:ViHSGNcO0
4歳が弱すぎる
44名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:16:20.73ID:svPZlVnI0
>>38
4歳世代は芝重賞締め出しされているから、ダートしか使えない。
4歳世代は芝重賞締め出しされているから、ダートしか使えない。
39名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:07:48.78ID:tBy+zAW80
(ぶっちゃけシャフリヤールは今後もう勝てないと思う)
40名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:08:36.38ID:2IqeVsvY0
アイビスSD オールアットワンス
札幌記念 ソダシ
北九州記念 ヨカヨカ
キーンランドC レイハリア
スプリンターズS ピクシーナイト
毎日王冠 シュネルマイスター
富士S ソングライン
天皇賞秋 エフフォーリア
札幌記念 ソダシ
北九州記念 ヨカヨカ
キーンランドC レイハリア
スプリンターズS ピクシーナイト
毎日王冠 シュネルマイスター
富士S ソングライン
天皇賞秋 エフフォーリア
47名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:19:34.65ID:FacNDpCl0
>>40
そこそこ強い馬券も3歳軸にすればいいんか
そこそこ強い馬券も3歳軸にすればいいんか
42名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:13:51.58ID:kxr7oyLb0
98や12に匹敵するような黄金世代だと熱いんだがな
45名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:18:30.23ID:svPZlVnI0
ダート 4歳>3歳
芝とダートの強さは比例しない。
芝とダートの強さは比例しない。
48名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:20:35.68ID:FacNDpCl0
>>45
芝向きの種馬が多くなったんかな
芝向きの種馬が多くなったんかな
46名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:18:45.65ID:LHkYrr9q0
4歳馬って現2歳馬より酷いんじゃないか?
49名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:22:23.52ID:NZjXlKpN0
アルゼンチンには3歳いないんかい
52名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:27:35.32ID:eteQl18a0
ウインマリリンがエリザベス女王杯で3歳快進撃を止める
と思ってたけど体調やばそうなんよね
と思ってたけど体調やばそうなんよね
53名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:29:49.80ID:ioHDh5Xz0
マイルCSもシュネルとソングどっちも馬券圏内来そうだな
54名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:32:51.04ID:ckez6pT50
古馬有利な秋混合戦でクラシック世代に負け続ける最弱コント世代
普通はまだこの時期じゃ古馬の方が有利なのにマジでぶっちぎりの最弱世代だよ
普通はまだこの時期じゃ古馬の方が有利なのにマジでぶっちぎりの最弱世代だよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:33:25.75ID:WB41EUES0
リアルで98世代体験してないキッズだけど
3歳が古馬撃破するの見てると
なるほどこりゃ盛り上がって最強扱いになるわって感じ
3歳が古馬撃破するの見てると
なるほどこりゃ盛り上がって最強扱いになるわって感じ
56名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:35:00.92ID:MQ/1TyUk0
>>55
ただ97世代は弱かったのでは無くてむしろ評価高かったんだよ
それを98が越えていった
ただ97世代は弱かったのでは無くてむしろ評価高かったんだよ
それを98が越えていった
57名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:35:08.76ID:fr6qIJTo0
4歳が歴史的最弱世代なのかも
58名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:36:36.22ID:V1fLqV7x0
ソーヴァリアントが裏番長感ある
59名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:36:36.97ID:W/VuHSBE0
4歳が弱いと起きる現象
60名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:37:58.14ID:lRU8A+ws0
4歳ばっか言われるけど5歳世代も実はたいしたことないんじゃ…
結局アーモンドとF4に挟まれた谷間の世代で
結局アーモンドとF4に挟まれた谷間の世代で
61名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:39:35.16ID:ty6jMUL80
JC有馬も持っていきそう
62名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:39:47.75ID:q2g2ua3L0
181920は牡馬暗黒世代だからな
63名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:40:07.29ID:/MfNlIRA0
98や2012は上も下も強かった
2012は上に三冠馬と最強のスプリンターがいたし
21世代も上に3冠馬いるか確か
2012は上に三冠馬と最強のスプリンターがいたし
21世代も上に3冠馬いるか確か
65名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:47:52.23ID:o/mopOh80
マイルCS有馬は持っていきそうだな
JCのシャフリヤールとユーバーレーベンはちょっと頼りないが
JCのシャフリヤールとユーバーレーベンはちょっと頼りないが
66名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/31(日) 22:53:56.18ID:BnEr58hZ0
88、98、12、
指標的にはこいつらが強い
指標的にはこいつらが強い