1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:33:26.37ID:oUsrxgSk0
アンタレスS
オメガパフューム115
グロリアムンディ108
ニューモニュメント104
プリティーチャンス99
https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2022/04.html
帝王賞主な出走予定馬(レーティング)
120 テーオーケインズ(21チャンピオンズC)
117 チュウワウィザード(ドバイWC3着)
115 オメガパフューム(アンタレスS)
115 カジノフォンテン(21かしわ記念)
115 ミューチャリー(21JBCクラシック)
113 クリンチャー(21東京大賞典2着)
113 オーヴェルニュ(21平安S)
111 スワーヴアラミス(東海S)
110 ウェスタールンド(21東京大賞典3着)
110 ノンコノユメ(21帝王賞2着)
109 ノーヴァレンダ(ダイオライト記念)
109 メイショウハリオ(マーチS)
帝王賞がG1昇格するには4着馬までのレーティングの平均(FRR)115.00が必要
オメガパフューム115
グロリアムンディ108
ニューモニュメント104
プリティーチャンス99
https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2022/04.html
帝王賞主な出走予定馬(レーティング)
120 テーオーケインズ(21チャンピオンズC)
117 チュウワウィザード(ドバイWC3着)
115 オメガパフューム(アンタレスS)
115 カジノフォンテン(21かしわ記念)
115 ミューチャリー(21JBCクラシック)
113 クリンチャー(21東京大賞典2着)
113 オーヴェルニュ(21平安S)
111 スワーヴアラミス(東海S)
110 ウェスタールンド(21東京大賞典3着)
110 ノンコノユメ(21帝王賞2着)
109 ノーヴァレンダ(ダイオライト記念)
109 メイショウハリオ(マーチS)
帝王賞がG1昇格するには4着馬までのレーティングの平均(FRR)115.00が必要
42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:44:25.00ID:7Gimwb9j0
>>1
低レーティング
低レーティング
82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:58:52.58ID:HTAn3Li80
>>80
そうだな
だが>>1は帝王賞に関わるスレは毎度すぐ立てる癖に議論には一切関わらない奴だから何も答えられないだろうがな
そうだな
だが>>1は帝王賞に関わるスレは毎度すぐ立てる癖に議論には一切関わらない奴だから何も答えられないだろうがな
2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:35:06.08ID:nHJfdMBP0
ノンコの悪夢が蘇る
3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:38:10.27ID:iZGIAM8v0
117のカフェファラオが出ないのが辛いよな
4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:38:44.80ID:AkcOU7HE0
>>3
出ても惨敗するだけだし
出ても惨敗するだけだし
5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:39:48.73ID:fd53AoOm0
116(120)のマルシュロレーヌを呼ぶしかないな
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:41:19.22ID:sSNvXriC0
去年のテーオーケインズはもっとあげてもいいのに
7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:41:22.41ID:TqcwhUbB0
去年のチャンピオンズCすらFRR115を超えられてないからなかなか高い壁
8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:46:34.15ID:rcCxYzxe0
クリンチャー辺りが4着入ってくれれば何とかなりそうだけどな
地方馬が4着以内入るとかなり厳しくなる
地方馬が4着以内入るとかなり厳しくなる
9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:50:37.74ID:xoIl5JdL0
去年4着のミューチャリーが奇跡のJBC勝利で115まで上げたのに
ノンコだけはどうにもならなかったな
ノンコだけはどうにもならなかったな
10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:59:20.44ID:QdBrgpBp0
テーオーケインズが120ぐらい貰えれば普通に昇格出来そう
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:03:26.73ID:XADeyIcl0
カジノとミューチャリーが今年不振なのがな
12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:05:13.09ID:6CM2nSwG0
NZTは降格免れそう?
13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:08:00.58ID:2sbMWqvn0
>>12
今年の暫定FRRが107を超えたので来年の降格は無くなった
今年の暫定FRRが107を超えたので来年の降格は無くなった
14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:11:31.97ID:BdR+5OIC0
フェブラリーが降格しないんだから相当酷くても下がらないけど
G1昇格は大変
G1昇格は大変
15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:14:15.18ID:jejCRm4z0
昇格出来そうで出来ない帝王賞
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:15:04.18ID:eAR6eVqa0
もういい加減上げていいだろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:17:37.96ID:ERgYbT+J0
>>16
FRR115.00ってかなり大変だから
FRR115.00ってかなり大変だから
17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:16:23.68ID:OF5Dq5HM0
4頭目がいないんだよな
別に地方馬でもカジノやミューチャリーなら4着内入ってもいいけど
別に地方馬でもカジノやミューチャリーなら4着内入ってもいいけど
19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:18:58.11ID:lRldxoZB0
マルシュ引退しちゃったしな
みんな海外でレート稼いでこいよ
みんな海外でレート稼いでこいよ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:20:53.14ID:91xR+CXB0
>>19
チュウワは頑張ったけどテーオーケインズのサウジ凡走が痛かった
チュウワは頑張ったけどテーオーケインズのサウジ凡走が痛かった
20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:19:34.97ID:0ojRtUw40
レーティング順に決まれば問題ないんだが何か1頭変なのが入って来るからな
21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:20:25.33ID:eAR6eVqa0
レーティング持ちが勝ってるのに変なのが激走するからダメですは納得いかないよね
23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:22:22.81ID:gBu3FrLX0
中央馬の頭数というか縛りの無い枠増やさないせいだしな。
27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:26:00.64ID:VmgF+GY80
>>23
中央枠の数はJRAが決めてるからたびたびレーティング下げられてるのもあって
どちらかというとJRAが帝王賞のG1昇格を阻止している感じ
中央枠の数はJRAが決めてるからたびたびレーティング下げられてるのもあって
どちらかというとJRAが帝王賞のG1昇格を阻止している感じ
24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:23:13.01ID:Gl9TCGcK0
オメガって東京大賞典4回も勝ってるのに115より上のレーティング付いた事無いって過小評価だろ
26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:25:10.43ID:eAR6eVqa0
>>24
オメガが勝つ=低レベルみたいな扱いされてるからしゃーない
オメガが勝つ=低レベルみたいな扱いされてるからしゃーない
29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:28:34.46ID:8I7BwRMU0
>>24
回数だとか関係のないこと
回数だとか関係のないこと
25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:24:16.68ID:AVWxeG7S0
LRからG1は115だとは限らないけど
特に管轄がARFに移ってるしな
特に管轄がARFに移ってるしな
28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:26:07.73ID:WTyoAYyd0
ガジノとどっこいは違うな流石にガジノを下げるかオメガをあげるべき
30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:29:23.81ID:HPjgSL3T0
帝王賞1着8000万に上がったけどGI昇格したら東京大賞典と同じ1着1億になるのかな
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:29:26.22ID:DtJxkx0o0
そういう相手にそれぐらいの差しか付けてないから上がらないだけ
レーティングは積み上げ方式じゃないのでな
レーティングは積み上げ方式じゃないのでな
32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:32:35.54ID:n1EIqosy0
元々Jpn1(最高峰格付け)で、Gには国際グレードという意味合いしか無いけど
それでも帝王賞だからね、体裁としてG1であって欲しいのはある
フェブラリーよりずっと格上やろっていう古い人間ですわ
それでも帝王賞だからね、体裁としてG1であって欲しいのはある
フェブラリーよりずっと格上やろっていう古い人間ですわ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:35:07.67ID:+3l9y/cB0
いつも似たような面子
34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:36:03.40ID:0bEb7tvO0
ダートのGIなんて世代が変わろうがなんだろうがいつも同じメンツになるだろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:36:41.84ID:nIkyTHTU0
去年の帝王賞
120 テーオーケインズ
110 ノンコノユメ
113 クリンチャー
115 ミューチャリー
5着以下
115 オメガパフューム(5着)
116 チュウワウィザード(6着)
113 オーヴェルニュ(7着)
116(120)マルシュロレーヌ(8着)
115 カジノフォンテン(10着)
これで昇格逃したのある意味笑えるな
120 テーオーケインズ
110 ノンコノユメ
113 クリンチャー
115 ミューチャリー
5着以下
115 オメガパフューム(5着)
116 チュウワウィザード(6着)
113 オーヴェルニュ(7着)
116(120)マルシュロレーヌ(8着)
115 カジノフォンテン(10着)
これで昇格逃したのある意味笑えるな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:36:49.15ID:j+IcJmRa0
レート低い馬が上位に来ると平均が下がるってなんとも言えない制度だな。
ダート路線は正直抜けたテーオー以外はレートほど実力差はあんまない。
テーオーも地方だとチャンピオンズCほど強くないと思うけどな。
ダート路線は正直抜けたテーオー以外はレートほど実力差はあんまない。
テーオーも地方だとチャンピオンズCほど強くないと思うけどな。
39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:41:25.38ID:bLC8ke2r0
>>36
サウジも惨敗したしテーオーも数字ほど強くないとは思う
とはいえ今年も帝王賞勝ってクリソベリルみたいに120のレーティングがそのまま付けば
G1昇格濃厚となるし今回期待したい
サウジも惨敗したしテーオーも数字ほど強くないとは思う
とはいえ今年も帝王賞勝ってクリソベリルみたいに120のレーティングがそのまま付けば
G1昇格濃厚となるし今回期待したい
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:38:03.07ID:GvT1faqC0
パート1になったときに目先だけで上手くやらないから困ってるだけ
38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:39:41.64ID:mv6/nM180
地方も中央みたいにパート1昇格時にGⅠにスライドさせればよかったのに
44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:46:36.69ID:U7ORDxGN0
>>38
レーティング115をちゃんと3年平均で基準クリアしてG1昇格した方がいいよフェブラリーSみたいにレート足りないのにドサクサで上がると糞G1になる
レーティング115をちゃんと3年平均で基準クリアしてG1昇格した方がいいよフェブラリーSみたいにレート足りないのにドサクサで上がると糞G1になる
40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:42:09.70ID:pFbFEfEh0
G3からまず始めて段階踏めよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:43:10.43ID:Gv/NuwtI0
120 テーオーケインズ(21チャンピオンズC)
117 チュウワウィザード(ドバイWC3着)
115 オメガパフューム(アンタレスS)
少なくともこの3頭が4着以内に入れば来年G1昇格だな
117 チュウワウィザード(ドバイWC3着)
115 オメガパフューム(アンタレスS)
少なくともこの3頭が4着以内に入れば来年G1昇格だな
43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:45:05.86ID:Gv/NuwtI0
出走メンバー的に上位人気馬はG1もJpn1もほとんど変わらん
45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:47:04.21ID:4i8z9fww0
2着以下はなんでこんなに低いんだ
1/2馬身差で7ポンドも差がつく理屈がわからん
1/2馬身差で7ポンドも差がつく理屈がわからん
47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:47:50.70ID:sSNvXriC0
>>45
斤量差だろ
斤量差だろ
48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:47:58.08ID:kndz4SXv0
>>45
持ちレートという概念がある
持ちレートという概念がある
49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:48:57.44ID:2zqcHX1+0
>>45
斤量も見えないかな
斤量も見えないかな
50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:50:06.07ID:katJiRaB0
格なしからG1、G2にするのは一段壁が高いからまずG3からやらないと
51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:50:22.87ID:4i8z9fww0
斤量は考慮しないとかするとか人によってバラバラなこと言うもんだから訳がわからないな
52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:51:09.63ID:Gv/NuwtI0
皐月賞のレート高すぎないか
ジオグリフが119もあるんだぜ
朝日杯1着だったドウデュースが3着だったおかげか
ジオグリフが119もあるんだぜ
朝日杯1着だったドウデュースが3着だったおかげか
65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:30:22.85ID:U+T0AYN+0
>>52
ここ数年はこのぐらいだよ
去年のエフフォーリアは120、アルアインやエポカドーロですら118もらえたから妥当かと
ここ数年はこのぐらいだよ
去年のエフフォーリアは120、アルアインやエポカドーロですら118もらえたから妥当かと
53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:51:52.32ID:+TlCsZ1s0
別定戦で3キロ増しは当然入れるだろ
エイジアローワンスじゃないのだから
エイジアローワンスじゃないのだから
55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:53:05.90ID:j+IcJmRa0
そういえば、去年テーオーは完勝してたから馬場は問題ないか。
G1昇格は良いけど、降格が余程じゃないとないから、
メンバーグダグダになってもG1名乗るのは複雑。
今は小粒だけど層は厚いと思う。
G1昇格は良いけど、降格が余程じゃないとないから、
メンバーグダグダになってもG1名乗るのは複雑。
今は小粒だけど層は厚いと思う。
58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:58:55.77ID:NNVMJXxJ0
>>55
理想は日本のダート馬がサウジCとドバイWCを勝って
その2頭が帝王賞に出て文句無い形でG1昇格して欲しい所だな
ダンシングプリンスもリヤドダートスプリント圧勝したからナランフレグより高いレーティング117を貰えたわけだし
理想は日本のダート馬がサウジCとドバイWCを勝って
その2頭が帝王賞に出て文句無い形でG1昇格して欲しい所だな
ダンシングプリンスもリヤドダートスプリント圧勝したからナランフレグより高いレーティング117を貰えたわけだし
56名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:56:19.59ID:F+guUEyx0
115なんてのは飛び級基準じゃないからな
57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:58:52.95ID:7nscIqbD0
LR→G1は例外だから承認いるな
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:00:24.50ID:hGyBKeaY0
バスラットレオンには距離長いか?
60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:01:42.71ID:gD3zo+qS0
>>59
欧州行き
欧州行き
61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:10:18.16ID:U3cuyCvW0
ところでG1昇格すると何かいいことあるの?
62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:15:13.30ID:Ff8D+gkW0
>>61
・大井のG1ファンファーレが帝王章でも聴ける
・中央馬なら調教ゼッケンに星がつけてもらえる
・大井のG1ファンファーレが帝王章でも聴ける
・中央馬なら調教ゼッケンに星がつけてもらえる
66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:30:34.56ID:l+5MHUYE0
>>61
ダートG1が増える
今は日本にはダートG1は3つしかないからな
ダートG1が増える
今は日本にはダートG1は3つしかないからな
63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:16:37.40ID:6UqtWSfj0
それだけか?
( ゚д゚)
( ゚д゚)
64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:17:16.05ID:lCccv1wZ0
Jpnがなくなれば格なし扱い
69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:39:43.09ID:eE5ZjGJD0
帝王賞は対外的には制限付きリステッドだからな
海外から見ればアンタレスSよりも格下のレース
G1昇格を狙うのは当然のこと
海外から見ればアンタレスSよりも格下のレース
G1昇格を狙うのは当然のこと
71名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:41:27.80ID:PpMF9nmj0
国際グレードの意味って売買の時にわかりやすいってこと以外にほぼ無いぞ
73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:43:48.46ID:wO6Tdhn50
Jpnが強制的に使えなくなった場合には何もなくなる
74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:45:05.31ID:1Vemtgyb0
Jpnが無くなれば、アメリカが感じてるのと同じになるんだからな
78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:50:09.51ID:Ev3NL9Tc0
レーティングが補完してくれるけどサウジとかだってGレースの入着馬しか登録不可とかだしな
79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:52:41.72ID:s5IUCMiw0
しなくて良いとか主催者も思ってないから格上げ格上げと周りも言ってるのではないの?
80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:54:42.55ID:m3ZpJhVW0
毎度のように格上げ格上げ言ってる1に聞け
82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:58:52.58ID:HTAn3Li80
>>80
そうだな
だが>>1は帝王賞に関わるスレは毎度すぐ立てる癖に議論には一切関わらない奴だから何も答えられないだろうがな
そうだな
だが>>1は帝王賞に関わるスレは毎度すぐ立てる癖に議論には一切関わらない奴だから何も答えられないだろうがな