1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:15:45.12ID:1WInF0jr0
ダービーを最期に落ちぶれていく馬はいる
飛躍の通過点でダービーを勝つ馬はいる
でも、それまでパッとしなかった馬がダービーをきっかけに飛躍した例ってないよな?
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:17:21.96ID:x4jYm5sj0
エイシンフラッシュ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:18:07.67ID:hs3P/6iB0
それまでパッとしなかった馬ならダービーの出走権すらねぇんだから当たり前
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:21:31.06ID:LOIGMRFP0
ロジャーバローズが引退したから…
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:22:09.25ID:Dkdw0HwT0
コレは確かにそうかも
2着馬は飛躍した馬結構いるけど
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:22:36.89ID:cpWbCm/p0
タケホープとか
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:19:12.85ID:9/JFBAh40
>>6
これだな
弥生賞までは距離が足りなかったから飛躍出来た
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:23:01.88ID:s4XLgrN10
てかダービーって呪われてないか?
ワグネリアン 死亡
マカヒキ 8歳まで使われる
オルフェ 春天惨敗悲願の凱旋門取りこぼし
ディープ ドーピング
ドウデュース 干される
コントレイル 史上最弱の三冠馬
ドゥラメンテ 怪我早期引退
ブリランテ 怪我早期引退
キズナ 怪我早期引退
ワンアンドオンリー ダービー後負けまくり
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:14:51.45ID:twa1Qaof0
>>7
オルフェの欠点あら探しすな
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:56:30.83ID:DhfQyLBz0
>>7
キズナっていう程早期か?
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:17:33.55ID:VFTd60XU0
>>7
ディープ産駒が一世一代の激走してそのまま枯れるケースが多すぎなだけじゃないですかね?
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:23:43.36ID:fmk1IHbt0
タケホープくらいじゃない?
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:26:03.64ID:yb9kZJxW0
スペシャルウィーク
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:28:34.47ID:rA4hOrmn0
シンボリルドルフ、シンザン
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:28:48.12ID:xviZcOgL0
だいたいはダービー以前に重賞勝ってるんだからそういう馬にとってのダービー通過点扱いしたら強い馬居なくなるのは当たり前
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:31:51.38ID:jZBoM/zB0
まあ内枠有利なのもあるけど
ラキ珍量産コースになってるからな東京2400
古い格言の最も運のある馬が勝つ
が生きてるんだよねえ
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:32:33.37ID:vSziQLxg0
皐月桜花オークスはどうなん?
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:33:07.47ID:jZBoM/zB0
ダービーは高校野球みたいなもんだからな
そこで活躍してプロ行ってプロで伸びる選手もいるけど
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:35:39.32ID:Ca82u0jX0
しょーもないゴミスレ
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:36:04.09ID:an+G5JyM0
ダービー2着から飛躍した代表格はライスシャワーかね。
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:39:52.37ID:SUUSElGa0
>>16
ボリクリ
22名無し2023/03/29(水) 12:41:09.80ID:cWdg6H2n0
>>16
近年だとフェノーメノやスワーヴリチャードとか
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:41:56.55ID:Dkdw0HwT0
>>16
ロブロイ、ハーツクライ、イクイノックス
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:36:31.70ID:ausPmYYc0
昔からダービー単品馬は古馬戦パッとしなかったよな
皐月のみ、菊花のみの馬のほうが古馬になってから活躍する
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:36:54.17ID:waWjscRZ0
スペ
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:38:13.68ID:Wlchr5xG0
でも競馬板一のアンチダービーがダスカ基地で競馬界一のダービー至上主義者がマツクニってのが何とも皮肉よなw
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:40:15.91ID:AnO+AXQv0
オルフェはダービー勝ちで飛躍しただろ
皐月賞は4人気だったし
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:47:09.78ID:YMoMZf8k0
種牡馬に昇格したロジャーバローズ
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:48:59.77ID:DC5ua9HU0
早熟を炙り出すレース
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:54:42.11ID:2zTtGwOJ0
ウオッカ
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:52:00.40ID:htMY8Sxh0
>>26
ウオッカは2歳の頃からめちゃめちゃ話題になってた
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:59:11.73ID:88Ry2bGy0
ウオッカ、スペシャルウィーク、タケホープ
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:59:17.54ID:yuYMeEwS0
スペシャルウィークとか知らんのか?
G1初勝利はダービーだぞ
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:09:25.96ID:Dkdw0HwT0
>>28
ダービーがマルガイ開放後だったらエルコンドルパサーには勝てなかったよね
つまりその後の時代の条件だったらハーツクライと同じ
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:08:21.63ID:CspIP9NS0
スペはダービーの前から強かったからダービーから飛躍ってもピンとこないな
初G1がダービーってだけ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:09:03.61ID:tD+yo2tq0
馬の体が大人になるのが3歳秋と言われてる
その前にメイチ仕上げしてたら成長を阻害するし筋や骨へダメージを与えるのはわかりきってるだろ
ダービーなんてメイチで仕上げないと怪物以外は勝てないからな
最近では日高も育成が発達してきて能力差も埋まってきてるし生半可な仕上げで勝てるレースではなくなってる
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:15:32.87ID:jQpBkp4r0
キズナはダービー勝ちで飛躍したな
ダービーじゃなくて皐月賞や菊花賞や春の天皇賞勝ちだったら種牡馬として誰も見向きもしなかったはず
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:18:02.70ID:XOZ2hvw60
ウオッカとかダービー行った後の一年間悲惨やったやん
復活はしたけど飛躍はしてない
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:19:26.96ID:Oj3fKTZB0
ジャンポケをスルーする無知な競馬板民
タキオン、クロフネからJC勝ちで世代最強を奪還した
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:19:48.32ID:SJkIWRLn0
ウオッカはむしろダービー勝ってしばらく不振に陥った馬の方じゃないのか
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:20:39.08ID:9/JFBAh40
スペはジャンポケはダービー前から有力馬だったよ
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:23:34.21ID:NBP8QyB20
ダービー→宝塚記念→秋華賞→ジャパンC→有馬記念→京都記念→ドバイDF→VM→安田記念
ローテがイカれてたな
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:40:43.82ID:78Z2XQz00
>>39
改めて見ると無茶苦茶すぎて笑う
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:30:13.66ID:12/DW/R+0
>>39
今どきのぬるま湯ローテなら考えられないね。
牡馬ならまだしも牝馬だからな。
よく5歳いっぱいまでぶっ壊れなかったと思う。
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:41:36.92ID:Ij0wUmF90
>>39
走り切っただけでも評価するわ
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:32:52.01ID:E8MtuiON0
ダービーで馬生が変わったロジャーバローズ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:54:50.62ID:R57WY/HL0
ダービー勝つまではそこそこ程度の評価でダービー勝利後に超一流に進化
うーんあまり思いつかない
タケホープくらいなのか
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:32:59.75ID:XuH1J4Xe0
オルフェだろ
ダービー前にあんな強くなるの想像できたやつ1人も居ない
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:49:39.31ID:yXV39fNW0
オルフェは皐月賞でバレたからちょっと違う
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:00:00.79ID:eyKE+tGI0
まぁ強いて挙げるならエイシンフラッシュぐらいやな
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:02:22.46ID:R57WY/HL0
オルフェか
スプリングSでかなり強そうだとは思ってたけど明らかに強いなと思ったのは神戸新聞杯からだったなぁ
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:10:16.43ID:CbwnIfRQ0
オルフェの皐月賞はまだよくあるレベルの勝ち方だった
踏み遅れたサダムパテックとさほど差もつかなかったし
ダービーから一気に飛び跳ねたからオルフェ一択でしょ
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:20:06.74ID:7xOUjOa70
エイシンフラッシュ
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:21:53.10ID:ngreYHHK0
ウィナーズサークルやタヤスツヨシ、フサイチコンコルド、昔かダービーだけの馬は多い
それだけ実はダービーは3歳春にとっては特殊なレース
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:25:24.45ID:xOqKgImH0
ロジャーバローズ
ダービーをきっかけに種牡馬入りでいた
勝ってなかったら間違いなく肉になってた
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:13:59.89ID:bxQ9ux2H0
>>55
ダービー制してなかったらヘンリーバローズもずっと行方不明だった可能性あるな
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:47:44.01ID:8u93rF5d0
ウオッカス
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:56:26.15ID:Fq18UJzp0
ここが最大目標で最終目標だからここ勝って枯れる馬が多いのは当然だろう
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:04:47.04ID:KJUsa9bQ0
オルフェはダービーで強いって思って神戸新聞杯で確信に変わった
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:05:00.84ID:BKPa0W0f0
オルフェがバレたのは春天
皐月賞から阪大まで農耕馬場しか走ってないだけだったのがバレた
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:14:12.28ID:ZnAshw1E0
こんなんスペシャルウィークとウオッカしか出らん
海外で結果出したって点だとシャフリヤールも評価されるべきか
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:15:33.62ID:k5z8jlzC0
それまで負け続けだった馬がダービーをきっかけに連勝しまくり!こんな奴いる?
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:38:17.43ID:CQq9Bv/S0
ダービー出るのに急いで賞金積まなきゃならんからダービーをキッカケに連勝始まるってのが現実的じゃない
ロジャーバローズが現役続行して勝ちまくってたらありえるかもだが
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:40:09.42ID:mRr/t+0n0
タケホープはどうだ?
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:41:42.22ID:sLLlxXLR0
クリフジ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:49:31.94ID:RoxAtGCV0
ダービーってその後そんな強くない馬が勝つこと結構あるけどガチの伏兵が勝つことはあんまないイメージ
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 17:03:24.62ID:UCCtVkQw0
ダービー走るだけで古馬で活躍できなくなるしな
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 17:16:15.93ID:yimhTcbm0
レイデオロは?
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:41:20.04ID:7mEDEQah0
>>69
レイデオロって2歳3戦3勝
ソエで弥生賞回避、皐月も全然仕上がってないのに5着に突っ込んできたから和雄はダービー確信
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 17:24:45.46ID:m1kONpqV0
でもナショナルダービーは特別だからな
72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:21:07.16ID:5myys/w00
シャフリヤールとか該当するんじゃない?
毎日杯は勝ってたけど本番で2着のグレートマジシャンに人気負けるぐらいの存在だったんだし
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:23:35.71ID:Co4Lsds30
スペシャルはクラシック前から有力馬扱いされてたと思うんだけどそういうのも含めていいのか?
要はそれまでパッとしなかった馬がダービーから強くなったって話だよな
ならエイフラかなあ
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:39:14.77ID:12/DW/R+0
シャフリは毎日杯から直行という今までに無いローテで勝ちきったから割と衝撃的だった。
近走は物足りないんだけどな。
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:41:37.73ID:wmQIxoAk0
シャフリヤールは未だに毎日杯がベストパフォーマンスではと思うくらいだった
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:51:46.74ID:e+WjYlGb0
スレタイ的にウオッカだろうな
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:52:20.45ID:wmQIxoAk0
ウオッカなんて2歳から話題になってたやん
79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 20:08:54.46ID:xviZcOgL0
だから元から強くてかつ通過点なような馬弾いたらダービーにそんなの居ねえよって話になる