1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:14:12.26
ウシュバテソーロ強すぎワロタwwwwww
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:14:33.79ID:TVcL79v+0
完全にダート種牡馬
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:14:53.22
コーナリングはオルフェばりにうますぎやんけwwwwww
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:11.11ID:ZfNPL3D00
えぐいわ
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:26.19ID:KBoWqCbU0
ダート転向もっと早かったら無双してただろ
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:25:28.70ID:EIyKEqE80
>>5
高木厩舎とかダートの一流馬何頭も手がけてるのになw
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:26.54ID:ALIxW81B0
この種牡馬いつも成功してんな
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:30.40ID:CaSOzodq0
ウシュバテソーロにクロムぼこぼこにされてるwくっさ~w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前クロムの母ちゃんが泣きながらブリブリもらしながらで「出産失敗!教育失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:33.59ID:kgw3zZ3P0
上手く4角抜けて来れたのもあるが、いつもより早めに動いてこれ
完全に本格化したな
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:37.49ID:F0HzhAgU0
本当に王者だウシュバテソーロ
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:39.16ID:8QfqSx2V0
松山下手すぎ
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:42.33ID:19LZOwW80
馬のレースセンスえぐすぎる
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:48.14ID:lcZxG0tz0
完勝だな
3着との着差も凄い
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:49.30ID:O9uQmrXp0
楽勝でわろた
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:54.78ID:qK2yt/Q/0
ウシュバはドバイWCに登録してくれ「
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:15:56.25ID:oPUtB7E70
着差以上に強い内容
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:16:04.74ID:zrkV9sJt0
芝もこなせるダート種牡馬
ダート専用じゃやっぱスピード的に限界があるんだよな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:16:18.94ID:3hw7yz6F0
オルフェダート晩成!オルフェダート晩成!
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:16:24.91ID:T9HnfT000
それより松山が下手すぎて笑えたw
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:16:39.01ID:K7YAGdg80
大外追い込み一辺倒ではなく脚質に幅が出てきたな
309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:20:23.70ID:gTicjh5x0
>>19いうて上がり2番のケインズより0.5秒も早いけどな
能力抜けてるだけだな
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:16:59.36ID:TVcL79v+0
ドバイ行けばマジで勝てるだろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:05.53ID:j+IZiT/R0
コーナリング、オルフェやないかい!!!
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:10.18ID:xafNs1vB0
いつも成功してるな
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:55.47ID:y0q0ZQ4h0
>>22
いつも勝ってるからな
仕方ないよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:11.88ID:hb5jeLq20
本物やなこれ
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:16.45ID:y0q0ZQ4h0
もう、これ文句なしの成功やな
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:18.49ID:dWHkCTM50
おいおい公開調教状態じゃないか
何か涼しい顔してるw
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:26.75ID:EuM293d00
ケインズ勝てたろ
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:37.46ID:rHDa1I9p0
ウシュバ凱旋門連れてかん?
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:37.71ID:0nd0g89i0
ダート路線拡充で一番得するのはオルフェかもな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:37.73ID:y8x8YG1q0
ドバイWC遠征確定おめでとう
30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:17:44.54ID:aylnfDQe0
ワイオル基地、オルフェ産駒が普通に勝ってる現状に困惑
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:18:08.83
SSひ孫G1馬
■牡馬
2勝 イクイノックス(キタサン)
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 ヴィクトリアロード(サクソンフォリアー)

■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)

SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)←New

■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:18:08.98ID:mUeIZt7D0
凱旋門賞で好走するのはこういう馬かもしれない
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:18:44.70ID:Ip5RM5j20
こいついつもダートで勝ってるな
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:19:01.47ID:KY9gjmT20
巨漢馬の差し馬のイメージだったけど川崎の小回りも内から抜ける器用さもあって強いな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:19:24.03ID:Jj5He1+r0
いっつも成功してんな
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:19:30.73ID:zud9thPR0
地方のjpn1(笑)勝って凱旋門だのドバイだのマジでここの掲示板て馬鹿しかいないんだな
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:18.59ID:y0q0ZQ4h0
>>37
国際G1も勝ってるんだよなw
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:27.76ID:Zeu5Xi2y0
>>37
クロム歯ぎしりする歯が無くなってて笑える
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:53.62ID:w7KqzL/r0
>>37
クロムwww
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:21:34.06ID:TVcL79v+0
>>37
ク、ロームはほんとどうしようも無いなぁ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:22:01.29ID:prCwL0m60
>>37
暮れのG1勝って年明けのjpn1もきっちり勝って、逆にどこを目指すんだよ
帝王賞なら黙ってても既定路線だろ
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:32:39.86ID:0B0FX4G+0
>>37
日本のターフ馬だとロンシャンが重馬場の場合
パワー不足でお話しにならないからなぁ
ダービーレコード馬も宝塚レコード馬も惨敗だろう
それならオルフェ産駒でターフからダートに転向した馬の方が通用しそう
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:16:44.47ID:Q8mvsXEU0
>>37
たぶん馬鹿だと思う
お前よりはマシだけど
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:19:44.35ID:kgw3zZ3P0
オルフェは芝もダートも走るし大物も出せる
早熟性に欠ける分生産界の評価は高くは無いが、成長力があるから強くなる馬は一気に強くなる
課題は率だが、ほんとやってくれるよね
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:19:46.61ID:Zeu5Xi2y0
芝も走れるダート種牡馬だったか
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:19:50.01ID:prCwL0m60
手前替えられないしデカくて不器用な印象しかなかったが、こんな競馬できたのかよ
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:26:38.53ID:EIyKEqE80
>>40
左回りの方が強いとはずっと言われてた
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:01.21ID:uuF52Yw20
なーにが追い込み上がり最速芸人だよ!
普通に良い位置ついて押し切っとるやないかい!
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:10.90ID:1AUlYlEe0
中央じゃ用無しの馬が走るところだからな
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:11.59ID:K7YAGdg80
東京大賞典でもだけど先頭になるとソラ使うね
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:16.92ID:NrzYkG6C0
欧州に売れば滅茶苦茶強い馬でそうな種牡馬
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:46:33.55ID:oMuHqBQM0
>>44
アメリカだろう
日本の牝限ダート戦線でも絶対王者になれなかったマルシュロがアメリカのダートに適性を示しているんだし
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:20:28.37ID:bA9UCJnS0
神!神!神!
中東行かず空き巣大成功
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:21:14.78ID:RCg82nxm0
松山が下手すぎただけ
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:21:17.41ID:bVRA0lRw0
ウシュバテソーロ「無駄に芝を走らされた3年間を返せ」
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:21:18.70ID:kKLw38LJ0
この世界最強ダート馬がいないサウジカップに価値なんてないな
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:21:45.49ID:tiuHPcYe0
マジでダートばっかやな
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:21:53.73ID:oPUtB7E70
もうドバイ行くしかないやん
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:22:01.31ID:wl7gGyRN0
マルシュロレーヌも小回りコーナリング上手さエグかったですよね。
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:22:20.46ID:j4/MXbok0
4コーナーであの操縦性はすごいわ
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:22:38.25ID:MJ22+OYi0
福島2600mで勝っているんだよな
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:22:44.18ID:uyR+sKm+0
中央だとG2も怪しそうだけどw
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:31:41.28ID:lKg7iYzg0
>>59
テーオーケインズに勝ってるんですがそれは
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:22:44.50ID:NVWJ/rKZ0
完全にテーオーケインズの展開なのによくかったな
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:23:28.18ID:joSChKyx0
ちょっと目を離すとすぐ成功しちゃうな
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:23:38.30ID:kgw3zZ3P0
テーオーケインズが先に抜けて差す競馬を予想したが、早めに抜けて押し切る強い競馬
グウの音も出ないだろ
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:23:49.09ID:Bd6L169a0
春は中東、秋は凱旋門行けよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:23:52.96ID:yis6M4uA0
言うほどクロフネやスマートファルコンより強いか?
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:25:10.40ID:QsO+gLU80
はっきり言って悪いけどジュンライトボルトやクラウンプライドより弱いと思う
72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:26:26.09ID:SwRs0gPT0
>>66
そういうのは馬券で勝ってから言おうよ
お前みたいに負けてる奴が言っても説得力ゼロだからさ
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:27:21.01ID:WZsAuJo80
>>66
その辺りも巡業すればいいのにねw
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:25:12.01ID:Azd63y+H0
二匹目のドジョウ狙いでBCクラシック行こう
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:26:03.03ID:OlQBjkeB0
中央のG1、重賞無双するのが出て来て欲しいね
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:26:56.85
>>70
ギルデッドのフェブラリーは有力馬いないからまじでチャンスだよね
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:26:03.09ID:fVCsugTA0
芝でちょっと伸び悩んでるのはとりあえずダート走らせる流れになるかもな
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:26:41.88ID:Pq/8O8sC0
和生、流れ来てるな
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:27:33.15ID:FwtZxd360
上手く乗ってこの着差かよって思ったけど2着テーオーケインズなんだよなw
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:27:56.37ID:IlWa1pYf0
オルフェ産駒やキンカメ産駒は芝で限界まで追走力鍛えてから
ダート転向する方がスケール大きく育つよ

短距離に特化してる米国系種牡馬とは勝手が違う
81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:28:21.76ID:F0HzhAgU0
カンティーユみたいなのもいるし悩ましい
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:28:52.78ID:Y4flwkfL0
東京の高速ダートもこなしてるからドバイでアメリカ馬のスピードにも対応できる可能性。マルシュの長距離版
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:28:58.48ID:j4/MXbok0
テーオーケインズは今日は勝つはずのパフォーマンスだったけどウシュバテソーロが上を行ったな
素晴らしい
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:29:06.04ID:xIIjYSlE0
ケンタッキーダービー目指すぞ
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:29:10.86ID:EIyKEqE80
牝馬のチャンピオンは出てたけどようやくだよ
やっぱ牡馬のチャンピオン出ると別格だなw
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:29:30.03ID:XIUol4ZS0
オルフェーヴルとかいう何かの間違いで日本に生まれてたまたま芝走ってたダート馬
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:30:47.22ID:FwtZxd360
>>87
クロフネ
94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:31:27.20ID:FwtZxd360
>>87
クロフネはダートの方が強かったけど産駒は芝馬だったじゃん
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:30:10.86ID:FwtZxd360
後ろから行って差し届かずもありえるかと思ってたのにこんなに早く抜け出して勝てるとは
91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:30:36.74ID:zud9thPR0
まあ種牡馬として失敗してるからこんなレベルで嬉しがるのもわかるけど大変だな
3歳もクラシック有力馬もいないし年齢も年齢だしあと5年ぐらいこうやって地方のjpn1(笑)勝ってヤッターとか満足して終わるんだろうな

可哀想に
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:31:53.06ID:5VpxYW1D0
>>91
お前はテリオスベルの牝限Jpn3勝ちでウキウキじゃんw
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:32:17.42ID:QsO+gLU80
>>91
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:32:46.16ID:CaSOzodq0
>>91
さっき国際G1(笑)だったのにもう忘れるクロム
なんで無理に書き込むんだろうね
198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:54:33.53ID:Zeu5Xi2y0
>>91
可哀想なのはお前の両親だよ
93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:31:18.46ID:kgw3zZ3P0
ダート馬から芝クラシックホースはなかなか出ないと思うよ
その反対はあるけどね
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:31:44.39ID:Bmx6Gix/0
悲しいかな
さほど評価は上がらないw
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:32:58.40ID:LR7A4p630
ましゃかjpn1すら勝てない種牡馬いないよね?
104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:33:03.26ID:kgw3zZ3P0
レースに勝って評価しない、価値が無いとか言ってるのは競馬板だけ
痛すぎるw
111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:34:45.19ID:2SXCRAR00
>>104
メンツ見てふーんって感じw
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:33:11.17ID:vBi+DCrD0
平場の芝で凡走させて鍛え上げてから
5歳くらいでダート転向の流れを確立しつつある
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:33:48.32ID:kg2GYjRd0
凱旋門これでいこうや
118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:36:00.93ID:FwtZxd360
>>108
お前らが馬鹿みたいに凱旋門言ってたらマジで馬主が勘違いして行きかねないからやめろや
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:34:22.51ID:VrHUoHXv0
なんで三冠馬が晩成型ダート種牡馬になっとるんじゃい
112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:35:01.73ID:TzIZy0R30
>>109
芝で戦えるスピードがないから
126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:37:06.96ID:e+UlgtbE0
>>109
ダートうまいのは
マックの血かもな
初期はダート使ってたし
182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:48:25.42ID:wl7gGyRN0
>>109
それを言ったらステゴ×マックの合わせで
何故2歳戦やクラシックを勝ててしまうのか?ってやつに
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:34:36.39ID:ZfNPL3D00
今日の走りを評価するのは次のレースだろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:36:48.03ID:2SXCRAR00
>>110
だね
113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:35:08.34ID:y0q0ZQ4h0
Jpn2すら未だに勝てない1200万種牡馬がいるらしいw
114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:35:14.87ID:NAO8VfsI0
マジでオルフェーヴルをシャトル種牡馬せえや
絶対に化け物出てくるわ
欧州かアメリカかは分からんが
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:36:39.83ID:ts3htpA10
>>114
欧州「あ、結構です」
124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:36:50.34ID:QsO+gLU80
>>114
シャトルって相手がほしいと言って初めて成立するわけだがそんなオファーあるわけないだろこんな種牡馬に
115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:35:24.45ID:hb5jeLq20
オルフェ産駒芝でそこそこやれる大型牡馬とか重賞レベルの牝馬は諦める前にとりあえずダート試してみるべきだなw
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:35:26.90ID:e+UlgtbE0
凱旋門いけや
122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:36:42.77ID:yMktp3GY0
なんつーか
これってダートで潰しがきくってレベルなの?
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:37:06.29ID:FwtZxd360
この馬ならBC勝てる可能性あるからドバイ勝ったらBC目標にしてくれ
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:37:35.28ID:jwWkh1am0
ノーザンが本気出せば余裕でリーディングホースになれてたな
SS孫世代でこれだけ勝てる種牡馬がどれほど貴重な存在なのかノーザンもそろそろ気付いたんじゃないかな
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:38:36.29ID:0XpvjTBa0
>>128
本気出してたやん
オルフェの通算CPIってディープと変わらんレベルだぞ
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:25.01ID:hb5jeLq20
>>128
結構力入れてたしホームランもちゃんと出たけど率がついてこなかったんよな
今の時代アベレージがないのはしんどい
まあ逆に配合面でスイートスポットがわかりやすく金太郎飴みたいに上級馬量産できてたディープは例外を全然産み出せず孫世代でもう尻すぼみだけど
129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:37:54.69ID:e+UlgtbE0
ロンシャンの芝がよんでいる
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:37:59.73ID:G/KQFFkP0
これでステイゴールドは孫まで繋がったな
ゴールドアリュールからナランフレグみたいに芝に逆侵攻できんとダート種牡馬のみしか残らなそうやけど
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:38:06.92ID:hb5jeLq20
水を得た魚のようにダート替わりで生き返るの
ノーザンテーストは3度変わるみたいな感じでいいな
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:38:09.44ID:ckeXJ1/S0
後継種牡馬出来たな
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:38:12.51ID:eQjRyH+o0
ドバイ行くのかな
134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:38:24.32ID:bSSluLP10
今ってダート種牡馬人気なのにオルフェは満口やないんやな
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:40:10.48ID:kgw3zZ3P0
>>134
ダート種牡馬じゃないからね
潰しが効くってレベルじゃない
136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:39:32.73ID:oPUtB7E70
高齢牝馬集めたCPI
137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:39:35.18ID:0B0FX4G+0
ノーザンもこれからはダートも重視すると言ってるし
オルフェーヴルには追い風だね
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:42:27.77ID:jwWkh1am0
>>137
国内だけじゃなく海外の大きいレースも狙うならオルフェーヴル一択だろうな
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:39:48.94ID:G/KQFFkP0
凱旋門よりBCクラシックだろ
オルフェ産駒はBC
141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:40:22.52ID:jwWkh1am0
種牡馬オルフェーヴルの不幸はSS息子世代と比べられたこと
SS孫世代の惨状があきらかになった今ならオルフェーヴルがSS孫世代としてどれだけ規格外な種牡馬なのかよくわかる
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:40:24.48ID:2mGZfgNW0
キズナ産駒のパピなら持ったまま60馬身ぐらいぶっちぎってそう
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:40:53.77
>>142
まずはマーチS勝とうな?
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:05.95ID:kgw3zZ3P0
>>142
テリオスベルがちぎれて負けただろ、ほんと厚顔無恥だな
143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:40:31.17ID:Pq/8O8sC0
和生が2年続けて凱旋門行ったら草生える
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:03.18ID:LR7A4p630
ワンチャンクラシック狙えるダート種牡馬
148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:26.01ID:QYMkl4gs0
クロムには童貞を自白した男らしい一面があるのだから粘着などやめるべき
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:26.15ID:SwRs0gPT0
ゴミ指標のCPIを持ち出す奴はたいていニワカ
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:49.71ID:v/OQL5un0
ディープインパクト 通算CPI2.07
オルフェーヴル 通算CPI1.93

ノーザンは本気出してなかった(笑)らしいな
169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:45:58.48ID:y0q0ZQ4h0
>>150
オルフェのCPI滅茶苦茶下がってきたな
それに反して産駒が活躍するとかヤバいわ
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:41:52.36ID:5sJVl7rS0
テソーロの馬よく走ってるな
馬主が現場介入してくる系らしいけど
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:43:13.55ID:7KJgstz30
>>151
言うてリエノテソーロとこれだけでしょ
153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:42:07.65ID:wcJ2r02P0
オルフェ産駒を最初からダート育成でも強いのか気になる
芝意識して育成して何かがかみ合ってダートで爆発みたいな感じなの?
162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:44:52.35ID:prCwL0m60
>>153
ダート育成かは知らんけどショウナンナデシコは新馬戦からダート使ってるよ。1回芝も試してるけど
ベルダーイメルも去年1回だけ芝使ったけど最初からダート
163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:44:58.26ID:0B0FX4G+0
>>153
ターフで重賞が勝てるのならターフ続行
ターフだとオープン止まりの馬をダート重賞に出せば良い
154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:42:17.35ID:LR7A4p630
CPI持ち出すとエルコン=ディープになるんだけど
ディープファンは納得するのだろうか
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:43:00.07ID:Bd6L169a0
凱旋門賞馬見つかったな
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:43:10.70ID:FwtZxd360
もし重馬場だったらもっと着差付けてたんだろうな
159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:43:34.84ID:5sJVl7rS0
サンデーのひ孫がダートで走ってて喜んでるけど危機意識なさすぎだよな
あと半世紀で消えて無くなりそう
170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:46:13.13ID:hb5jeLq20
>>159
まあサンデー系はブラックタイド→キタサンブラックのラインからまだまだ出そうだから50年先くらいまではトップレベルの種牡馬残りそう
ディープ系だけなら絶望的だったが
171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:46:15.60ID:j4/MXbok0
>>159
自分の遺伝子も残せないおっさんがなんで50年先の馬のことを心配してんの?
202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:56:34.86ID:8MB4ZhuO0
>>159
サンデーひ孫で芝でやれそうな待遇で種牡馬やれそうなのイクイノックスしかいないからね
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:43:43.26ID:IOawrJ9o0
オルフェにノーザンかなり力入れてたの否定するのはバカアンチと同レベルだよ
197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:53:59.45ID:prCwL0m60
>>160
力入れてないとは言わんが、最初から一貫してずっとカナロアよりノーザン産少ないからな。後のモーリスドゥラとかも比較にならんくらい多い
それこそディープ以来10年ぶりとかいうレベルで力を入れていたかと言えば、それはない

1世代目
モーリス 43頭
ドゥラ  34頭
カナロア 32頭
オルフェ 26頭

2世代目
カナロア 48頭
ドゥラ  41頭
モーリス 40頭
オルフェ 30頭

3世代目
ドゥラ  38頭
モーリス 37頭
カナロア 35頭
オルフェ 21頭

4世代目
モーリス 50頭
カナロア 38頭
ドゥラ  34頭
オルフェ 17頭
161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:44:48.77ID:FGOtoxW80
テソーロてなんの意味なんよ?
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:45:01.02
1100m通過が去年と比べて0.6早い。
んで直線向かい風で上がり3F酷い事なってる(40秒切ったのがウシュバの39.5とテーオーの39.9だけの有様)
から気象条件考えたら相当ハイペース展開だと思うわ今年。

ウシュバテソーロ上がり39.5wwwwww
ウシュバより後ろ絶対に勝てないやろ
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:45:21.04ID:yMktp3GY0
力は入れたけど
ディープ・キンカメがまだいたからね
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:48:39.94ID:hb5jeLq20
>>165
それもあるよなー
ハーツ、ダメジャーも万全でいたし。コントレイルとかドゥラメンテすらいなくなって条件良すぎるけど、もしこの状況下でやらかしたら世紀の大失敗だわ
168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:45:53.59ID:IEyFPSVX0
ドバイプリーズ。もしくはBC
172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:46:18.49ID:wcJ2r02P0
オルフェ好きだけどノーザンは結構力入れてたと思うよ
あんまり悪く言うな
176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:46:46.67ID:D/rZG2yO0
ノーザン本気の時は産駒30後半から40頭生産するから
本気じゃない。
近年のノーザンの本気はモーリスドゥラメンテサートゥルナーリア
177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:47:04.81ID:h5sgXM/G0
こいつ種牡馬になるよな?
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:47:42.23ID:joSChKyx0
オルフェ産駒は過小評価されやすいから上位人気になると信頼性が高くなる傾向がある
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:47:42.97ID:ICYrkyAU0
春ドバイ、秋凱旋門賞挑戦ありそうだな
180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:47:59.62ID:oraQlB9p0
凱旋門勝つにはオルフェ産駒だな
もうこれしかない
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:48:08.18ID:y0q0ZQ4h0
キズナにマジで一つくらい分けてあげたいわw
可哀想すぎるw
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:48:54.99ID:D/rZG2yO0
自身にサンデークロスないし、母父サンデー仔種牡馬ならさんで4*3で行けるから
配合上問題ないし種牡馬になるよ。ダートなら日高インで問題ない
187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:50:49.40ID:TVcL79v+0
>>184
サンデークロスあるとスピードと早熟性生まれるからな
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:50:32.48ID:sJiIbpzn0
オルフェーヴルにノーザンは力入れてなかったとか本気で言ってるならヤバすぎるわ
186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:50:32.99ID:6sjBVLn30
ダート走るのは種牡馬としてプラス
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:51:32.86ID:vXLG+6wr0
オルフェーヴル再評価の流れは良かったな
189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:51:42.56ID:Da26uw2m0
ダート無双し始めそうだ
190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:52:38.70ID:LR7A4p630
中央で勝てなくても地方から出戻りもあるしな
191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:52:54.64ID:kgw3zZ3P0
真面目に走れば強いんだよ、ステゴの系譜だろうな
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:52:54.64ID:G/KQFFkP0
斤量アップも有利に働いてるかもね
ステゴ系は斤量アップに強いし
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:53:00.06ID:CZvJFVaw0
テソーロだし種牡馬入りは確定しとるとして
芝も行けて気性面も大人で馬体重も問題ないから
問題になるとしたら晩成気味って所かね
194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:53:21.52ID:D/rZG2yO0
キタサンよりは期待してたけど、エース扱いはしてないよ
だから社台の中でキタサンの評価が鰻登りな訳で
サドラー系以外の欧州産基本繁殖走らんから
そっちばっかつけてた社台Fなんてむしろ優遇してもらわんほうが良かったまである
195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:53:21.51ID:0B0FX4G+0
キンカメ、ハーツ、ダメジャーと1期したのディープ
オルフェとは世代が違うから一緒には出来ないわな
196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:53:28.53ID:Q2aShlGV0
良かったね
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:55:06.03ID:LR7A4p630
サドラー入り繁殖につけると何故か切れ味が増すからエピファモーリスの反映は追い風になるのでは?
母父エピファ母父モーリスのオルフェ産駒出てきたら面白くなりそう
200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:55:25.86ID:7HZDnYtg0
ダートみたいなパワーがいる馬場の方が向いてるのは間違いないな
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:56:18.40ID:X8BK9QXD0
今月オルフェ産駒が勝ちそうな重賞
フェブラリーS(ギルデットミラー)
中山記念(ソーヴァリアント)
サウジの長距離のやつ(シルヴァーソニック)
208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:01:39.01ID:joSChKyx0
>>201
ダイヤモンドSのミクソロジーも1、2番人気じゃね?
203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:56:41.27ID:D/rZG2yO0
種牡馬入りって意味では向いてなさそうな小回りこなして
テーオーケインズを完封して勝った意味は大きいよ
前走は強かったけど、相手もそれなりだったから
204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:58:26.24ID:oPUtB7E70
大井でも川崎でも強い勝ち方してるから種牡馬入りしたら人気出そう
205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:58:55.92ID:yjqlnD290
オルフェ種牡馬成功!
オルフェ種牡馬成功!
オルフェ種牡馬成功!
206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 16:59:44.29ID:F0HzhAgU0
いまだ底が知れないオルフェーヴル
207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:00:19.87ID:+035jQmt0
やっぱダート馬だったんだろ本当は…
210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:02:03.02ID:kgw3zZ3P0
>>207
だからダート馬から芝クラシックホースは出ないよ
論理に弱いな
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:01:46.62ID:A+uKGTC20
ウシュバテソーロなら種牡馬になれそう
30万ぐらいか?
220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:06:15.33ID:LWdEJvww0
>>209
キンカメ肌にオルフェに何付けるの?って気はするけど
211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:02:10.11ID:nvNo8cuP0
オルフェってやっぱうっかり三冠取ったダート馬だったんだなって
212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:02:19.33ID:qJrlBw790
スターダムバウンドの子供も期待できそうだな
牝馬だけど
213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:02:43.83ID:VJLJ8Vgd0
ウシュバは間違いなく種牡馬入りするしなんならそこそこ人気になりそうな気もするけど成功する気は全くしない
222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:06:59.26ID:D/rZG2yO0
>>213
最近の日高のダート種牡馬人気すごいし
種付け料も低くはなくなってきてるから
日高のダート繁殖結構いい繁殖集まると思うな
母父サンデー仔種牡馬でもつけられるから、母父ゴールドアリュールとかもいけるし
交流重賞でのオルフェ産駒の実績はもはや疑う余地はない
214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:03:04.17ID:7HZDnYtg0
ダートのサンデー孫と言うと実はエスポワールシチーが良い感じ種牡馬になってるんだぜ
あの成績が注目されないのがおかしいくらい
231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:17:51.13ID:FwtZxd360
>>214
大きいとこ勝ててないしもう歳だから
215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:04:01.96ID:D/rZG2yO0
今年デビューの産駒からガチのダート繁殖つけられてるから
それがダートで普通に走れば少なくてもダート寄り種牡馬
交流重賞実績のある繁殖つけとるからね
216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:04:43.56ID:kgw3zZ3P0
まあSSやNDもダート馬じゃんwて言われたらグウの音も出ないんだけどね
217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:05:05.49ID:yjqlnD290
オルフェの種付け料1000万にしろ
218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:05:08.44ID:bSSluLP10
オルフェアンチじゃないけどただでさえオルフェが晩成でそれより晩成なのに種牡馬としては需要ないやろ
ダート改革で従来の日本ダートは晩成で長持ちが良いからアメリカみたいに早熟が求められるようになるのに
なんならオルフェすらその影響で人気なくなってる
219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:05:24.70ID:1S1jIcW40
ダート種牡馬オルフェーヴル
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:08:15.98ID:vvjQgGOx0
産駒傾向はダート馬と言うより単にパワー型なんだよ
だから力の必要な晩秋から冬場になると芝ダート問わず産駒が活躍しだす
224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:08:19.62ID:3F1xvolh0
牧場からもアレ扱いされてた馬が活躍か
気性体格をクリアしたオルフェーブル産駒は本当に強いな
226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:10:15.34ID:447BfMBa0
このスレの必死さ見ると笑うなw
流石ですわw
227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:14:54.31ID:1GpPVqJN0
オルフェ産駒が晩成なのって若い時に適性外の芝を走らされて結果が出てないからじゃないの
それとも歳食って気性が落ち着くとかもあるのかな
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:21:33.18ID:BGCwaiee0
>>227
最初っからダート走ってたナデシコも5歳で初重賞だし普通に完成が遅いのと気性が原因だと思うよ
228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:15:56.26ID:D/rZG2yO0
活躍馬でも4歳夏超えたあたりからエンジンかかるから
やっぱり晩成なんだと思う
230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:17:28.92ID:F5IbRI1E0
クロフネ級かと思ってたけど底が見えてしまった感
ちぎってほしかったな
232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:18:42.87ID:kgw3zZ3P0
>>230
小回り川崎で寧ろ危ぶまれた口
ハードル上げたら良いってモンでもないよ、バカだな
233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:19:53.01ID:FwtZxd360
>>230
重馬場だったらもっと突き放してたろ
234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:21:21.05ID:sZKgzoLZ0
了徳寺は海外遠征どうなの?
256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:35:07.55ID:VmnkN7WN0
>>234
ドバイとかサウジとか賞金超高額で費用は全部あっち持ちのVIP待遇だから大概の馬主は行きたがる
236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:22:38.67ID:D/rZG2yO0
大して追ってないし直線でもステッキ二発で前出てからは
ソラ使ったか、騎手も追ってなかったから着差以上の差
3着には4馬身離してるしテーオーケインズが弱い訳でもない
237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:22:40.42ID:7kq3UA5G0
晩成ダートだと社台系は敬遠するからなぁ 良い種牡馬だと思うけどね
239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:23:33.30ID:y0q0ZQ4h0
高木登調教師
「馬の状態次第だが、ドバイ(ワールドC)に選ばれれば視野に入れていく」
240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:23:36.07ID:zPa0ZPJJ0
松山www
ワロタわ
241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:24:03.17ID:D/rZG2yO0
ダートなら社台系あまり関係ないし
ダートは日高で別に生態系がある感じよ
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:24:31.93ID:BGCwaiee0
芝でそこそこ走ってるし土ダート適性あるといいね
正直海外は適性の前に輸送できんのかってのがあるけど
260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:36:00.66ID:UzjHQBKb0
>>242
オルフェ産駒は環境の変化に敏感だから余計にね
ラッキーライラックが香港に行った時はエリ女から16キロガレた
マルシュロレーヌもディスタフでラヴズといた時はツヤツヤしてたけど1頭で行ったサウジは貧相な体になってたし
243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:24:39.32ID:7O7kfNq70
マジで凱旋門狙ってくれねぇかな
269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:39:30.64ID:T9TxiMGO0
>>243
ドバイはわからんでもないがこの母系で凱旋門なんか
通用するわけがない
244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:25:28.08ID:3gxhGyKs0
G1勝ちから完全に覚醒したなこれ
もっと早くからダート走ってりゃもっと勝ってたわ
245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:28:15.45ID:TrwEOUro0
ヴェラアズールとかウシュバの調教師さすがに無能すぎないか?
247名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:29:16.70ID:EdXNPkLp0
>>245
ヴェラアズールは足元本当に弱いからダート使ってただけだよ
無能とか言う前に調べるべき
246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:28:17.50ID:PnwQhbNk0
ロンシャンとダートになんの関連性もないんだから同父で実績ある米ダート目指した方いいでしょ
248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:29:38.57ID:QPWFaAL/0
テーオーケインズを子供扱いしててビビったわ
負ける気配が一切なかった
251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:31:42.15ID:eFnd2+270
若い頃に芝走るのは修行みたいなもんで全くの無駄ではなかったと思いたい
252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:33:20.64ID:QPWFaAL/0
>>251
4歳頭からダート専念してたら今頃この倍は勝ってたかもな
完全にダート馬だよこれ
254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:34:04.88ID:pj3YklT60
イライラして呼吸怪しい奴いて草
イプラでもキメてこいよ
255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:34:14.41ID:ZB43qCgd0
ウシュバテソーロここまで強いとは思ってなかった
帝王賞とJBCクラシックは今からもう決まりじゃないか
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:35:13.13ID:idya83Ql0
地味にテーオーケインズと同い年で既にオッサン
258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:35:42.15ID:/yGwKo6O0
そらまあ初ダートがアレだもん
そこから更に強くなってるんだもん
この結果は当たり前なんだ
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:36:00.42ID:QPWFaAL/0
東京大賞典の頃から思ってたがパワーとスピードを高い次元で備えたオルフェーヴルみたいな走りするわ
261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:36:21.97ID:FwtZxd360
牝馬はクラブに入れないでほしい
誰か個人馬主の人買ってあげてくれ
262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:36:32.84ID:oPUtB7E70
ジュンライトボルトも似た感じの成績だし
父母が逆のSS仔×キンカメなんで
ちょうど良くなってくるのがこのぐらいなんだろう
263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:37:09.72ID:P3EFplbr0
この後使うレース候補も無いし状態問題なかったらドバイ行くと思うわ
この実績なら選定されるだろう
264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:37:54.22ID:D/rZG2yO0
ドバイから帝王賞だろう。対戦馬以前に暑さとの戦いだろうな
266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:38:47.66ID:0aVUsJdI0
マイル走らせる意味もないしドバイ→帝王賞かな
267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:38:52.43ID:fIW/kIFO0
芝の落ちこぼれに負けるダートの帝王…
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:39:06.66ID:S/7Swbns0
BCクラシックとれるのはオルフェ産駒だよ
凱旋門なんかよりBC本気で取りに行け
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:40:27.44ID:0aVUsJdI0
オルフェーヴル産駒なんだからアメリカ行こうぜ
マルシュロレーヌみたいな偉大な勝利が観たいんだわ
271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:41:07.24ID:bA8HAU1j0
思ってたのと違うだけでオルフェはなんだかんだ三冠馬に相応しい成績出してんだよな
272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:41:52.15ID:0aVUsJdI0
>>271
冷遇されまくってんのに立派だよホントに
274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:43:13.36ID:ZHcq6nLs0
小粒しかいないどこぞの大種牡馬様との違いを見せつけたな
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:43:35.10ID:9G9QLIbi0
ダート三冠始まるしオルフェのダート配合流行るんかね
278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:44:43.23ID:TVcL79v+0
>>275
ぶっちゃけオルフェより早熟性のある(多分)エポカの方がサンデークロス作りやすいしエポカも人気出そうだけどな
277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:44:27.83ID:D/rZG2yO0
繁殖いい世代は毎年G1出して、重賞馬も各世代5頭以上出してるから
大物に関しては充分すぎる程成功してる。2歳3歳夏まで酷いのに
その期間のG1馬も2頭出してるし
これより上だとディープやキンカメレベル
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:45:06.90ID:9G9QLIbi0
オルフェ自身ダート走らせても絶対強いだろうなって馬だったけど産駒が見事にそれを証明しまくってるな
281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:46:06.60ID:nP0+2QmK0
連闘のクズナ牝馬が4着のレースw
282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:46:08.48ID:m+yO5rbK0
オルフェってダート馬だったんやな
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:46:27.02ID:C9qNppKo0
驚かずに聞いてくださいね、エポカドーロは皐月賞なんですよ
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:47:33.96ID:D/rZG2yO0
母父ゴールドアリュールもいけるやろ
ハーツ系やディープ系もつけられるし
5代血統表内でノーザンダンサーストームキャットリファールが
クロスしないのでキンカメとさんでダブルクロス以外はそんなに濃くならない
286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:47:36.07ID:oPUtB7E70
面白いのが千代田がオルフェ見切った感じでここ数年全然つけてなかったところ
288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:48:32.94ID:FwtZxd360
中央も地方も勝ち上がり優秀ならトウケイヘイローにもチャンスを与えるべき
289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:49:31.07ID:D/rZG2yO0
ハーツ時代の300万とオルフェ時代の300万
では価値が違うじゃないの
キンカメステゴハーツですら今の種付け料からすれば
バーゲンセール状態が長く続いた
290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:50:43.77ID:fIW/kIFO0
ウシュバテソーロ
ダート4連勝、G1 2連勝
ダート戦績(5-0-1-0)

う~ん、さいきょ
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:50:57.39ID:C9qNppKo0
オルフェはゴルシと値下げ競争してるのとノーザンが付けないから日高価格維持してる
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:51:17.09ID:D/rZG2yO0
俺達みたいな平民は平成時代は物価あんまり上がって無かったけど
金持ち向けは順当にインフレしてたんやで
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:51:18.78ID:ABHdfawD0
まだ早いって
294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:55:04.59ID:5RwWhPnO0
エポカドーロって50万で種付け30頭とかの種牡馬でしょ
デビュー前に終わってるじゃん
295名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:55:28.71ID:ZbN5ovBR0
>>294
スワローの悪口やめろ10万で3頭だぞ
296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:55:39.32ID:ZbN5ovBR0
30万か
297名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:55:55.59ID:P3EFplbr0
エポカは母父フォーティナイナーからダート適性期待して付けてる生産者ばっかりだろう
逆に言えばそこがイマイチだったら即乗馬
298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:56:38.23ID:3HgL20y40
エポカドーロ以外にも種牡馬増えるのにエポカエポカ連呼w
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:56:49.02ID:Vl5lzKef0
ウシュバテローソンは強いけど、
もう6歳で30戦近く走ってて、芝を20戦ぐらい走ってたってのが…もったいねえ
もうオルフェーヴルの仔は芝でダメだったらすぐダート転向、がトレンドになるだろう
300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 17:56:51.69ID:SfaXMOAp0
ダート路線がもっとはやく整備されてれば日本制圧してたかも
301名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:01:25.46ID:lcZxG0tz0
ウシュバは種牡馬入り確定だろ
これでドバイで好走したらチュウワみたいに種牡馬入り直後に満口だわ
302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:04:29.23ID:C9LBjb1P0
結局なんでこんなに長いあいだ芝使ってたの?
芝でも3勝クラスまで堅実に走ってたからかもしれないけどもったいなさすぎる
304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:10:06.06ID:lcZxG0tz0
>>302
マルシュロレーヌと同じように芝でもそこそこ勝負になってたからだろうな
結果的には世界で一番合わない馬場が日本の高速芝だったという…
305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:13:18.00ID:/yX5W8+r0
>>302
本格化遅いから早くからダート転戦しても厳しかったと思うぞ
ショウナンナデシコは最初からダートだったけど、2勝クラス突破出来たのが4歳夏だし
ウシュバテソーロもダート専念しててもせいぜい半年~1年出世早まるぐらいでしょ
303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:06:32.78ID:AUkWNWd10
まあでも今日のは松山が下手くそだった
306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:15:09.06ID:+QYGA3/L0
エポカドーロには頑張って良い子を出してもらいたいけど流石に待遇が冷たすぎて難しいかな
307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:16:01.77ID:/QWrJNk/0
エルコンもヴァーミリアン出したし凱旋門好走馬はダート種牡馬としても期待できるんだな
308名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:18:29.06ID:/yX5W8+r0
>>307
ナカヤマフェスタ産駒はダートからっきしだけどな
芝とダートの勝利数が2:1だけど特別勝利だと9:1ぐらいになる
310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/01(水) 18:20:38.84ID:A9wGZi0R0
日本のダートと凱旋門結びつける奴なんなん
キンカメ系も凱旋門さっぱりな時点ですぐわかるだろ